帯状疱疹になってしまったようです。
先週末くらいから、右側の背中が痛いな~~~なんて言って、土曜に旦那さんに見てもらったら、
「晴れてるよ~赤いよ~」
なんて言われて。
はてどうしたものか~~~乾燥か~~~???
と思ったけど、なんだかピリピリする痛み。
そう言えばその3日前くらいに、右胸の下が同じような、擦れたような痛みがあって。
片側の痛み・・・
赤い湿疹・・・
同じ線上にある・・・
なんだかパッと帯状疱疹が思い浮かんだりしたけど、
「いやまさか。あれ、お年寄りがなるやつよね。」
と自分で否定していました。
しかし、乾燥にしては保湿剤塗っても治らないし、なんかピリピリ神経痛みたいなのあるし…
月曜から実家に帰ったりしてたので受診出来なかったのですが、治らないし今日は脇の下にしこりまでできてるのを発見して…!!!
乳がん…?
なんてチラついてちょっとびびってたのですが、皮膚科を受診したらやっぱり帯状疱疹でした。
帯状疱疹って、リンパ節にしこりができたりもするんですね~~~!
知らなかった。
20年くらいで免疫が切れるみたいなので、20代~30代の人がなるのも珍しくはないらしいですけど、70%は50歳以上だとか。
うちの70歳の父も去年なってたわ...。
こんなに免疫力が低下してるのは、やっぱり睡眠の質が良くないから何じゃないかと思ってきました。
夜間断乳してからというもの、大分起きる回数は減ってはいるものの、まだハチが泣いたりして1~2回は起きたり。(最後の授乳から6時間くらいで一回泣くのが大体、って感じです。)
起きると言ってももー授乳しないので、抱きかかえたら寝たりするんですけど、ハチに蹴られたりして結構しんどい。
人間とは、本当に欲深いですね…。
もっと寝たい!
そう思うようになりました笑。
ちょうど実家に帰った月曜日、うっかりハチと一緒に20時に寝まして
そのまま23時の授乳なしに眠れたので、そのまま火曜日も23時の授乳をやめて、20時~6時までは断乳していてうまくいっているところ。
(今日が水曜日の3日目!欲しがりませんように!欲しがってもあげないけどね!w)
今日皮膚科に行って薬を処方してもらうのに、
「まだ授乳中です。」
って言ったら、
「え?!こんな大きい子がまだ飲んでるの?!」
と先生に相当驚かれましたので...笑
うん、やっぱそろそろ見た目的にアレだな…
と思い出したところです。
ハチ、ちょっと大きく見えるのか、それともやっぱり月齢的にアレなのか。
悩みますが、まあ、2歳までには…!
とにかく23時も減らして、ますます夜間寝て欲しいと思っています。
あとついでに、眠るところ(布団)を分けようかな~~~!!!と。
シングル布団に2人で寝るというのももーしんどい!
私はベッドに戻って、ハチに今まで通りシングル布団で寝てもらおうか。
(シングル布団を2枚敷けばいいのですが、干すことを考えると面倒っていうやつ)
それともハチ用にベッドを買おうか...!!!
とっても悩んでいますが、暖かくなってきたし、お布団かけなくても冬よりなんとかなるだろ、ということで、とにかく今週末には取り急いで寝る場所分けようと思います。
本当に寝るのが好きなわたし。
ヒマさえあれば寝てたわたし。
やっぱり我が子も可愛いが、安眠した~い(もっともっと~~~!w)
しかしどうしようか~。
旦那さんのベッドと私のベッドの間にシングル布団を敷いて寝かせるか…
IKEAとかでキッズベッドを買ってみるか?
IKEAじゃないけど

こんなキッズ用のベッドもあるんですね…!
子供部屋はまだ全く作ってないので、(物置になってる…)
なんでもいいんですけど・・・。
将来的にはいつかきっと授かりたい第二子と一緒に眠れる二段ベッドを買いたいな~と思ってるので、悩むな~!
取り急ぎしまむらかニトリで子ども用マットレスが有力でしょうか…!
背骨が変な形にならないように、良いお布団買ってあげたいなあ。
皆さんはどんな感じで寝てるんでしょうか?
第二子は絶対ベビーベッド使う!!!って決めてるので、ベビーベッド買ってもいいんですけどね~・・
はー。とりあえず、右脇ピリピリいたいでーす。
ヘルペスウイルスめ~~~!!!
★自分の記録のために断乳の経過などをまとめています↓★
寝かしつけ奮闘記&卒乳に向けての記録
良いアドバイスなどあれば是非コメントください
コメント(0件)
※ログインすると、コメント投稿や編集ができます