前回の記事へLIKEしていただいた皆さま、ありがとうございました!
これが2回目の投稿です。
だらだらと感想を綴っておりますが、お付き合いいただけたら嬉しいです!
昨日は初めてコスメデコルテのカウンターに行って参りました!
お目当ては【ラクチュール カバリングベース BB N】
普段は
アルビオンのスマートスキン
+
薄ーく同じくアルビオンのモイスチュアシフォンファンデ
スマートスキンも悪くないのですが、もう少しカバー力と艶感が欲しいなと思いコスメデコルテのBBクリームを試してみようとカウンターでタッチアップしていただきました!
使用したのは01(明るい方の色)
BBクリームという名前ですが、位置付けとしては下地なのでパウダーの併用がオススメとのこと。
今日はラクチュールルースファンデーションN302を付けていただきました。
AQMWのフェイスパウダーでも良いそうなので、また次回カウンターで詳細お伺いしたいと思います。
下地に分類されているということからもカバー力は弱目かな。
仕上がりはマットよりでしたが、いつもよりもパール感が少しプラスされ、なかなか良さそう♪
こちらはサンプルを頂戴しましたので使用してみたいと思います!

サンプルは01と02を2つずつ、1つで2回は使用出来るとのことなのでお試しするのが楽しみ。・:+°
使用したら口コミします・.。*・.。*
さて、ラクチュールのBBクリームとルースファンデーションのタッチアップ後、タイトルにも記載した来月発売の新しいアイカラーとルージュの新色もお試しさせていただきましたー☆。.:*・゜
アイグロウジェム
GY081 モダンで知的な印象のパープルグレーしっとりしたパウダーのような印象

パンフレットにも「濡れ艶グラデーション」とありましたが、確かに艶感とラメのキラキラがとても綺麗。・:+°
色味は名前の通りパープルがかったグレー
1度目はアイホール全体に、2度目と3度目は目尻側から目頭に向かって少量ずつ重ね、仕上がりはナチュラルなグラデーション。
もっと重ねるともう少しグレーが主張するかなぁ。
ケースに入っているとパープルが強いのでは?と思いましたがつけてみるとパープルはあまり感じずグレーが勝っていますね!
使い方次第で色々と楽しめそう・。♪*+o
カウンターでタッチアップしていただいたのが夕方16時頃だったのですが、夜22時過ぎに帰宅した時もラメ落ちはあまりなく濡れたような艶感がそのまま!
やっぱり良い!と再確認しましたが、実はその場で気に入り、予約してきました(笑)
一緒に予約するとプレゼントがあります、とのご案内についつい乗ってしまいましてルージュグロウの新色RO652も一緒にお願いしてきました・。♪*+o
今使っている口紅がそろそろなくなりそうだったので、ナイスタイミング。・:+°
パンフレットにはオリジナルカラーのネイルエナメルとポーチのご案内が記載されていましたが、「カードミラーとAQMWフェイスパウダーのピンク系の色(色番忘れてしまいました)のミニサイズのバージョンもありますよ」とのことで、私は後者でお願いしました
ミニサイズのフェイスパウダーは以前にも何かのおまけでついたことがあるそうですが、滅多にないのとお直し用に持ち歩けそうなサイズだったので即決しました。
そしてルージュグロウもグロス要らずの艶めきですね!
予約したのはRO652でしたが、担当して下さった方によると5色の中で一番人気があるのがこちらの色だそう。
当初はRO653またはPK857にしようかと思ったのですが、実際につけてみると予約したRO652が一番しっくりと馴染んでいました。
ルージュグロウをつけていたのは3時間程と短いものの、合わないとすぐに唇がガッサガサになるのですが、今のところ荒れもなし!
4月16日を楽しみに待とうと思います♪
アイグロウジェムはアッシュゴールドとショコラブラウンも使いやすそうだったので悩んでいます(ノ_・。)
ただ、似たような品物は他のブランドからも出ているしなぁと…
発売まではまだ日にちがあるので、ゆっくり考えたいと思います!
そして初めての自撮り?にチャレンジしました。画像は小さいですが、なかなか恥ずかしいものですね(/ω\*)
colly_collyさん
めぐたん89さん