本日はMACの新作、シャーロット オリンピアコレクションのレビューです。
アメリカ、日本共に3/24発売。商品は本家サイトでも買えます。
私の住んでいる地域では、単独店舗のみの取り扱いです。(週末行ったデパートでは取り扱いなしと言われ、単独店舗に行きなおしました)
MACは色味の豊富さ、発色の良さが大好きなブランドですが、今回は大注目でした。
なぜなら私、シャーロットオリンピア好きなんです(特に有名な猫(Kitty)の靴)!
シャーロットオリンピアはロンドン発の靴、小物ブランド。ハリウッドのクラシック映画にインスピレーションを受けたフェミニンなデザインに、かなりの遊び心が加わった見るだけでも楽しいブランドです。
もし良かったら靴、ご覧になってみて下さい(公式サイト)
私はパッケージやイメージも重視して化粧品を買っているので、こういうコラボレーションにはいつもわくわくしてしまいます。昔、ゲランもエミリオ・プッチとコラボしていましたね。
今回発売の商品は沢山あるのですが、既存色を新パッケージにしているものも多いです。
店舗で全部見たのですが、
リップスティック→赤リップは別ブランドの購入計画があるため見送り
リップミックス→発色が良すぎてびっくりしました。使いこなせなさそうということで見送り
ピグメント→淡いベージュにパールが繊細にきらめきます。かなり好みでしたが、ThreeのシマリングカラーヴェールとMACピグメントに似た色を持っているため見送り
・・・ということでほとんど見送りました。(笑)
結局、購入したのはこちらです。
ミラー、プロロングウェアリップペンシル He said, She said

ミラー(13ドル)にはブランドのアイコンである蜘蛛の巣が印刷されており、作りはチープですが(すみません)ポーチに入っているとなかなか楽しいです。リップペンシルは今回2色発売。どちらも定番色ですが、Kiss me quickは既に持っていたため今回はもう一色のHe said, She saidを購入しました。
一番右が通常商品(Kiss me quick)です。見た目は今回のコレクションの方が高級感があるような。値段は、今回の方が1ドルだけ高いです(21ドル)。色味の違い、微妙すぎてわからないかもしれませんが・・・
上がHe said, She said、下がKiss me quickです。一応、公式サイトでは上がBrick(レンガ)Red、下がYellow Redと説明してあります。どちらも肌なじみがいいですが、He said, She saidはブラウンが入っており落ち着いた色味、Kiss me quickは鮮やかな色味となっています。
つけるとこんな感じ。自然光の室内で撮った写真です。
輪郭をとり、内側に少しぼかした状態です。中心部は私の素の唇の色なので、まあ馴染んでいるかなといった感じ。手持ちの赤リップのライナーとして使うのは勿論、このまま塗りつぶしてマットに、あるいはグロスを塗って終了でもOKです(MACの店員さんオススメの使い方)。このシリーズは本当に色持ちがいいので、化粧治しがほとんど要りません。
結論、見た目もかわいいし(重要)、買って良かったです(^-^)
それではおまけですが、前回紹介させていただいたトムフォード2016夏 クリームアンドパウダーアイカラーの、Black Oysterを目に塗った写真です。(T様コメントありがとうございました)
(自然光)

発色の良すぎるブラックのクリームシャドウですが、薄く塗ればグレーになりますし、ラメが単なるシルバーではなく牡蠣の殻色(笑)ですので黒々しくなりません。(室内照明)
黒というより、光を反射したパールの輝きの方が印象として強いですね。がっつり黒を塗ってスモーキーアイにすることもできますが、薄くつけることで普段使いしやすいですし、ちょっと影のある印象的な目になれます。個人的には青の締め色とライナーを併せるのが好きで今回も使用しています。
Black Oysterという名前ですが、この色は牡蠣の内側かごつごつの外側か?皆さんのご判断におまかせいたします(笑)
夏のカラーですが、冬にもぴったりの大好きな商品です。
長々と読んでいただきありがとうございました!
猫になりたい
pinoko5656さん
アメリカ在住の働く日本人
ララランロロロンさん
ばかりんがるエセレブすきにーびあっち
Emirinさん
アメリカ在住の働く日本人
ララランロロロンさん
AtIiさん
アメリカ在住の働く日本人
ララランロロロンさん
nan-piyoさん
アメリカ在住の働く日本人
ララランロロロンさん
ロンドン日本アメリカでヘアスタイリスト
Ya8さん
アメリカ在住の働く日本人
ララランロロロンさん
紅色鶴さん
アメリカ在住の働く日本人
ララランロロロンさん
顔面観察家。
どどんさん
アメリカ在住の働く日本人
ララランロロロンさん