5300views

赤リップ 一生そばに いてほしい

赤リップ 一生そばに いてほしい

こんにちは。いつもブログを見ていただき、Like、コメント、フォローまで本当にありがとうございます。
今日は「お守りコスメ」というテーマで記事を書きました。

皆さんの一番好きなメイクアイテムは何ですか?私の場合、アイシャドウか口紅か甲乙つけがたいのですが、アイテムの色まで指定するならやはり赤リップです。

私がメイクを好きになったのは16歳の頃。赤味の強い色付きリップをつけると、血色が良く見えるのに気づいたのが始まりでした(幸か不幸か、その後コスメ大好きになってしまいました笑)。

まずは当時流行だったテスティモ、ピエヌなど国内ブランドを、次に海外ブランドではシャネルのアンフラルージュ(覚えている方いらっしゃいますか?)にディオールのディオリフィックなどを購入しました。高校生に深紅が似合うはずもなく、ちょっと赤味の強いコーラル、ピンクなどを薄くつけていました。

赤リップは憧れでした。女性らしさ、色気、強さなどその多面性に惹かれ、いつか赤リップが似合うようになりたいとずっと思っていました。
大学に入り念願の赤リップを購入したものの、時代はグロス全盛期。しかも流行に乗り明るい茶髪にした私に、赤リップは最難関アイテムとなりました(笑)。なんとかつけてみたものの、当時流行のアイメイク(黒アイラインにマスカラ15回塗り・・・?!)と合わず、とてもけばい感じに。男性受けも悪かったです。

そして社会に出て黒髪にしたものの、赤リップはおろかネイルも許されない職場環境。手持ちの赤リップを使い切るなんて夢のまた夢でした。

しかし時代とともにメイクの流行も変わり、口紅が復権を果たしここ数年は赤リップがついにポピュラーに!カジュアルな赤、グロッシー、マットなど楽しみ方も様々になり、現在自由なメイクが許される職場にいることもありやっと心置きなく赤リップが楽しめるようになったのです。

今までどれだけ、古くなったという理由で使い切れなかった赤リップにさよならしてきたか(涙)
これから出会う赤リップは全て使い切りたいです。

現在よく使っているまさに赤!な赤リップたちを並べてみました。
左から、
1. トムフォード Lips&Boys 40 Leonard (限定) *Smoke Redとして通常サイズあり
2. アディクション リップスティック 30 femme fatale (廃盤)
3. ドルチェ&ガッバーナ クラシッククリームリップスティック 210 ICONIC (限定)
4. シャネル ルージュアリュール 08 Brilliant (廃盤)
5. トムフォード リップカラー 11 Crimson Noir (廃盤)

見た目に反して、手に塗ってみると結構似た色味ですね。1のトムフォードは少し青みが入っており、3のドルガバは朱赤!といったはっきりした色です。

唇に塗った写真です。とりあえず2色紹介させていただきます。
2. アディクション リップスティック 30 femme fatale

5. トムフォード リップカラー 11 Crimson Noir
(室内照明)
(自然光)

写真では色味の違いがわかりにくいですが(いつもすみません)、実際見ると大分印象が違います。もっと色がはっきりと濃いです。

長くなってしまいましたが、はたして現在、赤リップが似合う女性になれたのか?まだまだです(笑)まあ、楽しんでつけられるようになったのでOKとしています。

赤をつけると、気分が華やいで、表情が明るくなる気がします。まさに「お守り」的なコスメです。何歳になっても、化粧箱に入れておきたいアイテムでもあります。
写真で紹介した赤リップたちも、一つ一つ思い出があり、今後も大切に使いたいと思います。
これからも、素敵な赤と出会えますように!(@cosmeを見て勉強しないといけません)

皆さんのお気に入りの赤、良かったら教えて下さい(^^)
読んでいただきありがとうございました。

このブログに関連付けられたワード

このブログを通報する

コメント(10件)

  • →がメインなのでなかなか減りませんwただEmiさまも言われているように、輪郭と剥げにはかなり気を使いますね。とはいえ、この歳になって赤リップを付ける本当の楽しさが判って、タイトルと同じに一生傍にいてほしいコスメの一つになってます^^

    0/500

    • 更新する

    2016/4/4 23:04

    0/500

    • 返信する

    →確かに、20代の頃より30代に入った今の方が、色々な赤リップを臆せずつけることができている気がします。タイトルは偶然川柳になってしまいましたが(笑)紅色鶴さんはじめ多くの方に共感していただいて非常に嬉しかったです。

    0/500

    • 更新する

    2016/4/5 02:04
  • 時差コメでゴメンナサイ。
    やっぱり赤リップは不滅ですね!しかしセンスの良さを感じますね~この赤リップ達。私も赤リップ好きです。トムのL&B40が好み♪ピエヌは18歳頃に使っていて、その時の赤が後にも先にも一番でした。似た色をアレコレ探したお陰で手元に数あります^^;比較的プライベートで出かける時→

    0/500

    • 更新する

    2016/4/4 22:52

    0/500

    • 返信する

    いえいえ、いつでも何年後でも(笑)大丈夫です。コメントありがとうございます。
    今度、ピンク系を並べたら「センスないわね」と言われるかもしれません(^^;) 赤はそれだけお洒落に見せてくれる気がします。
    ピエヌ好きでした。広告もお洒落でしたよね。マキアージュも変わらず人気のようで何よりです。→

    0/500

    • 更新する

    2016/4/5 02:02
  • 元々唇がクスんだおばさんなので発色の良いビビッドな赤は難も隠せるような気がして(笑)ただ、はっきりした色だけに輪郭とりとハゲには気を使いますよね。
    学生時代はフォークロアな衣装にシャネルの真っ赤なネイル&リップが印象的だったSQのCAたちに強く影響されたものです。赤は不滅ですね!

    0/500

    • 更新する

    2016/4/4 21:52

    0/500

    • 返信する

    SQのCAいいですね!!赤は肌色や人種、年齢を問わず女性を楽しませてくれますね。アメリカでは、高齢の方でも真っ赤なネイル、口紅をよくつけていらっしゃいますが、素敵です。日本でもどこでも赤をつけこなされている年配の方を見ると、綺麗に歳をとりたいな・・・と憧れます。赤は不滅です!

    0/500

    • 更新する

    2016/4/5 01:57
  • Hi there !
    長ったらしい記事でコスメとは全く関係ない記事に目をとめて頂き嬉しく思いました!
    赤リップのチョイスがセンス良過ぎますね♪
    ララランさんはセルフィがエキゾチックなので日系女性なのかと思い込んでいましたが違うようですね。私も赤リップには助けられています。→

    0/500

    • 更新する

    2016/4/4 21:36

    0/500

    • 返信する

    ありがとうございます!
    私は純粋日本人です(九州出身なので、顔は濃いです笑)。私も元々の唇の色味がほとんどなく、若い頃から赤味を求めて化粧していました。以前コメントいただいたように、ペンシルで塗りつぶすと持ちがよくなりますね。落ちてないか鏡をチェックする頻度が増えて、ズボラな私には丁度いいです笑→

    0/500

    • 更新する

    2016/4/5 01:53
  • 口紅は何本か持っていますが、結局最初の一本であるシュウウエムラのルージュアンリミテッドRD155を毎日使っています。
    赤リップは顔が明るく見えますよね。

    0/500

    • 更新する

    2016/4/4 20:31

    0/500

    • 返信する

    RD155、フレッシュで可愛い赤ですね!ナゴミさんのようにお若くて毎日レッド系とは、女性らしい。
    赤リップは年齢によって似合う色味が変わってくる気がします。これからゆっくり、楽しんでお気に入りの色を沢山見つけてくださいね(^^)

    0/500

    • 更新する

    2016/4/5 01:47
  • やはり、流行はあってもひかれてしまうんですよね。私のオススメは、マキアージュドラマティックルージュのRD425です。先週月曜付けて外出したら、2人の男性にやさしくされました。あまりに赤過ぎないので良いのかも。ネットで良く確かめもせず購入するので、唇オバケ化することがあるので、色選びは難しい!

    0/500

    • 更新する

    2016/4/3 20:09

    0/500

    • 返信する

    RD425はすごく女性らしい優しいカラーですね。男性に優しくされたのは、ホワイトヘーブンさんが綺麗だからではないでしょうか。
    唇オバケ・・・昔無理して赤リップをつけた私はまさにそれだったのでしょうね笑

    0/500

    • 更新する

    2016/4/4 11:21
  • どの赤もいい色ですね。右の3色が好みです♪
    赤リップの似合う女性、憧れます。
    Xmasシーズンになると赤リップが欲しくなるのですが、普段はあまり濃い色を使わないのでいつも使い切れず…です笑。
    色んな赤があるので私も自分に似合う赤リップを見つけたいです^^

    0/500

    • 更新する

    2016/4/3 17:35

    0/500

    • 返信する

    確かに、クリスマスは赤の気分ですね!普段使わないと余計に目が慣れませんよね。私も最初、あー似合わないと思っていましたが、目を無理矢理慣らしてつけています笑。
    ピンク、オレンジ、ブラウン寄りなど色々な赤を楽しみたいですね(^^) 前日本に一時帰国したとき、Threeの赤リップが人気で嬉しかったです。

    0/500

    • 更新する

    2016/4/4 11:19
  • どれも素敵な色!
    特にドルガバが好きです。
    手持ちで好きなのは、ゲラン ルージュ ジェ 47 Gisela。
    最近、カウンターで赤リップを勧められることが多いです。
    周囲からは赤リップの評判いいのですが、夫は苦手みたい。
    シャネルのピラートやYSLのルージュインデンジャーにも挑戦してみたいです。

    0/500

    • 更新する

    2016/4/3 15:11

    0/500

    • 返信する

    ドルガバはつけ心地も最高です。昔の赤リップは乾燥することもあったのですが。
    Giselaも素敵な色ですね!やはりゲランやシャネルといったブランドは、赤に気合いが入っていますね。旦那様は赤苦手なのですか。目が慣れてないのかも。ピラートは少しTF似?In dangerはちょっとピンク味もあって可愛い!

    0/500

    • 更新する

    2016/4/4 11:12
  • 赤と言ってもいろんな赤がありますよね。
    それに赤リップをつけると
    ヤル気もでるしある意味女性にとって
    鎧みたいなものでは?なんて思ってます

    0/500

    • 更新する

    2016/4/3 13:04

    0/500

    • 返信する

    →選ぶのが大変ですが楽しいですね。赤をつけると、外にでて一日頑張ろうという気になります。鎧という言葉ぴったりですね。私にとってはリップに限らずメイク全てが、鎧なのかもしれません。

    0/500

    • 更新する

    2016/4/4 11:03
  • どの赤リップも素敵ですね
    色っぽいなと思ったのはトムフォードの
    だけど色で好きなのは朱赤(神社の鳥居の
    ような赤)なのでドルガバのが好みです。
    私の好きな赤はやはりゲランのジェの
    ギャルソン、キスキスのルージュキス
    でもクラランスのクラランスレッドも
    気になってます。

    0/500

    • 更新する

    2016/4/3 13:03

    0/500

    • 返信する

    私もドルガバの朱赤は大好きで、つけると元気になるビタミンカラー笑です。そして朱赤って、結構カジュアルな服装にも合うんですよね。デニムとかTシャツに合わせたりします。ギャルソン見ましたがすごく綺麗で大好きな色です!クラランスも、ブランドの名を冠した赤なんて期待大ですね。本当に、赤の種類は多すぎて→

    0/500

    • 更新する

    2016/4/4 11:01
  • もっとみる

リップメイク カテゴリの最新ブログ

リップメイクのブログをもっとみる

投稿ブログランキング

投稿ブログランキングをみる

編集部イチオシ!

HOTタグ

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:5/1~5/8)

プレゼントをもっとみる