今日は「お守りコスメ」というテーマで記事を書きました。
皆さんの一番好きなメイクアイテムは何ですか?私の場合、アイシャドウか口紅か甲乙つけがたいのですが、アイテムの色まで指定するならやはり赤リップです。
私がメイクを好きになったのは16歳の頃。赤味の強い色付きリップをつけると、血色が良く見えるのに気づいたのが始まりでした(幸か不幸か、その後コスメ大好きになってしまいました笑)。
まずは当時流行だったテスティモ、ピエヌなど国内ブランドを、次に海外ブランドではシャネルのアンフラルージュ(覚えている方いらっしゃいますか?)にディオールのディオリフィックなどを購入しました。高校生に深紅が似合うはずもなく、ちょっと赤味の強いコーラル、ピンクなどを薄くつけていました。
赤リップは憧れでした。女性らしさ、色気、強さなどその多面性に惹かれ、いつか赤リップが似合うようになりたいとずっと思っていました。
大学に入り念願の赤リップを購入したものの、時代はグロス全盛期。しかも流行に乗り明るい茶髪にした私に、赤リップは最難関アイテムとなりました(笑)。なんとかつけてみたものの、当時流行のアイメイク(黒アイラインにマスカラ15回塗り・・・?!)と合わず、とてもけばい感じに。男性受けも悪かったです。
そして社会に出て黒髪にしたものの、赤リップはおろかネイルも許されない職場環境。手持ちの赤リップを使い切るなんて夢のまた夢でした。
しかし時代とともにメイクの流行も変わり、口紅が復権を果たしここ数年は赤リップがついにポピュラーに!カジュアルな赤、グロッシー、マットなど楽しみ方も様々になり、現在自由なメイクが許される職場にいることもありやっと心置きなく赤リップが楽しめるようになったのです。
今までどれだけ、古くなったという理由で使い切れなかった赤リップにさよならしてきたか(涙)
これから出会う赤リップは全て使い切りたいです。
現在よく使っているまさに赤!な赤リップたちを並べてみました。


1. トムフォード Lips&Boys 40 Leonard (限定) *Smoke Redとして通常サイズあり
2. アディクション リップスティック 30 femme fatale (廃盤)
3. ドルチェ&ガッバーナ クラシッククリームリップスティック 210 ICONIC (限定)
4. シャネル ルージュアリュール 08 Brilliant (廃盤)
5. トムフォード リップカラー 11 Crimson Noir (廃盤)
見た目に反して、手に塗ってみると結構似た色味ですね。1のトムフォードは少し青みが入っており、3のドルガバは朱赤!といったはっきりした色です。
唇に塗った写真です。とりあえず2色紹介させていただきます。
2. アディクション リップスティック 30 femme fatale

5. トムフォード リップカラー 11 Crimson Noir
(室内照明)


写真では色味の違いがわかりにくいですが(いつもすみません)、実際見ると大分印象が違います。もっと色がはっきりと濃いです。
長くなってしまいましたが、はたして現在、赤リップが似合う女性になれたのか?まだまだです(笑)まあ、楽しんでつけられるようになったのでOKとしています。
赤をつけると、気分が華やいで、表情が明るくなる気がします。まさに「お守り」的なコスメです。何歳になっても、化粧箱に入れておきたいアイテムでもあります。
写真で紹介した赤リップたちも、一つ一つ思い出があり、今後も大切に使いたいと思います。
これからも、素敵な赤と出会えますように!(@cosmeを見て勉強しないといけません)
皆さんのお気に入りの赤、良かったら教えて下さい(^^)
読んでいただきありがとうございました。
紅色鶴さん
アメリカ在住の働く日本人
ララランロロロンさん
紅色鶴さん
アメリカ在住の働く日本人
ララランロロロンさん
ばかりんがるエセレブすきにーびあっち
Emirinさん
アメリカ在住の働く日本人
ララランロロロンさん
ばかりんがるエセレブすきにーびあっち
Emirinさん
アメリカ在住の働く日本人
ララランロロロンさん
ナゴミさん
アメリカ在住の働く日本人
ララランロロロンさん
ホワイトヘーブンさん
アメリカ在住の働く日本人
ララランロロロンさん
colly_collyさん
アメリカ在住の働く日本人
ララランロロロンさん
顔面観察家。
どどんさん
アメリカ在住の働く日本人
ララランロロロンさん
RyanRyanさん
アメリカ在住の働く日本人
ララランロロロンさん
RyanRyanさん
アメリカ在住の働く日本人
ララランロロロンさん