
こんにちは。ご訪問ありがとうございます。
私のパーソナルカラーは、通称イエベ秋、オータム。NARSのFinlandが丁度合う肌色です。
日本のパーソナルカラー界の草分け的存在である先生に15,6年前に診ていただきました。
(なので、セカンドシーズンやソフト/ハードは分かりません)
次々とドレープを当てられ、顔色の変化を観察し、結果は、オータム。自己診断は当たっていました。
幼い頃から、ピンクや水色が全く似合わないと自覚していました。長年の疑問が氷解した瞬間でした。
ちなみに、先生に勧められたリップは、シャネルの14 Brun Insolent、エリザベスアーデンのChocolate Kiss、MACのRetro。Retro以外は、残念ながら廃盤となりました。
実は、私の素の唇の色は、かなりしっかりしたモーブピンクです。思い切りブルベ色なので、そのままだと不健康な印象を与えかねません。
リップは、唇の色を補正し、かつ顔色をイキイキと見せてくれるなくてはならない相棒です。
では、私の愛すべき相棒達を一挙ご紹介します。
購入時には、基本、色は自分で選んでいます。
写真1段左から、
ディオール ルージュ ディオール ボーム 538 Boreale(イエベ春向きだが、かなり薄付きなので馴染む。唇の色を暖色に補正してくれる)
ゲラン キスキス リップスティック 340 Miss Kiss(イエベ春向きだが、薄付きなのでなんとか使える。若干クールさも感じるコーラル。Light Spring向き?)
同 325 Rouge Kiss(ゲランで頂いたミニサイズ。イエベ春向きの赤。クリアな色が得意なブルベ冬さんも使えそう。Bright Spring向きか)
シャネル ルージュ ココ シャイン 80 Suspense *廃盤(赤混じりのマゼンタ。ブルベ冬向き。大好きな色だけれど、難易度高い)
ボビイ ブラウン シアー リップカラー 08 Black Plum(ブルベ冬向きだが、低明度かつ茶がかった色なので、割といける。ゴールドのグロスをプラスすると尚良し)
NARS リップスティック 9302 Tolede(私がギリギリつけられるピンク。ノーメイクだと寒々しさを感じる。ブルベ夏の友人に似合っていたので、ブルベ夏向きと思われるが、秋寄りの夏、Soft Summer向きか)
以上がイエベ秋以外の色。以下は、基本的にイエベ秋向き。
写真2段左から、
ボビイ ブラウン リップ グロス クリスタル
NARS メーキャップイルミネイター 2339 Super Orgasm(ボビイの透明グロスに混ぜて使用。海外某サイトでは、True Autumn向きとのことだが、日本ではイエベ春向きだと思われる。私よりイエベ春の友人の方が似合う)
NARS ラージャー ザン ライフ リップグロス 1328 Gold Digger(イエベ春向きかも)
NARS リップグロス Luster *日本未発売
ボビイ ブラウン ハイシマー リップグロス 5 Canary *廃盤(海外某サイトでは、True Spring向きとあったが、イエベなら使える。似合わない色も馴染ませるゴールドのグロス)
写真3段左から、
ボビイ ブラウン ポット ルージュ 28 Uber Beige(MAC Tea Ceremonyに僅かにコーラルを加えたような色。こちらの方が似合う)
MAC シーンシュープリーム リップスティック Tea Ceremony *廃盤(オレンジブラウンベージュ。廃盤になり、困ったイエベ秋さんが続出したことでしょう)
同 Look At Her! *廃盤(海外某サイトにてTrue Autumn向きとの情報あり。イエベ秋王道の肌馴染みの良いコッパー。この手の色は、なかなかないので貴重だったのに。後継は、MAC Strengthか)
同 Supreme Style *廃盤? (シリーズ自体が廃盤か? 珍しくBAさんに選んでもらった色。ウォームピンクベージュ。ヌーディーメイクに重宝)
NARS ベルベットグロスリップペンシル 9109 More *国内廃盤(Tea Ceremonyを一段暗くしたような色。驚くほど馴染みが良い)
YSL ルージュ ヴォリュプテ シャイン 10 Chocolate In Style *廃盤(関口まゆみさんのブログでイエベ秋向きと紹介あり。私には、かなり難しい色。モーブがかったブラウンピンク。素の唇の色と殆ど変わらず。「プールから上がった時の唇の色みたい」と夫から酷評された。ブルベ夏の友人につけてもらったところ、私以上に違和感あり。Soft Autumn向き?)
シャネル ルージュ アリュール 122 Farouche *廃盤(プラムブラウンのお洒落な色。シャネルはコレクションブランド故か、廃盤になるのが早い気がする)
ディオール ルージュ ディオール 434 Brun Samarcande(普段使いに最適なブラウンピンク。私がつけると、ほぼピンクに発色)
最後に写真4段左から、
NARS ピュアマットリップスティック 3522 Peloponnese(ピーチブラウン。ヌーディーメイクに最適。海外サイトでSoft Autumn向きとされたMAC Frecletoneに似ているらしい)
NARS リップスティック 9300 Autumn Leaves *国内廃盤(オレンジがかったレッド。僅かに錆のニュアンスがある。イエベ秋向きとしては華やかなとても綺麗な色だけれど、日本では人気がなかった?)
NARS リップスティック 1003 Morroco(テラコッタがかったオレンジ。イエベ秋なら必ず似合う筈の王道色。後述のNARS Janeと似ている)
NARS オーデイシャス リップスティック 9461 Jane(公式では、Teracotta Rose。Moroccoと近いが、こちらの方がピンクと赤味がある。ノーメイクでつけても顔がぱっと華やぐ現在の個人的神色)
同 9477 Deborah(ブラウンレッド。ブラウンがかなり強い。ハマり過ぎて迫力が出る。イエベ秋以外には難しいと思われる。混ぜ色としても重宝)
ゲラン ルージュ ジェ リップスティック 47 Gisela (オレンジがかった錆朱色。公式では、Teracotta Roseとのこと。偶然にもNARS Janeと同じ表現。僅かにローズを感じる。寒い時期の定番で、顔色を明るくしてくれる。女性受け抜群。NARS Deborahと混ぜると最強のブラウンレッドになる)
以上、長々と書き連ねましたが、皆さんの色選びの一助となれば幸いです。
ここまで読んでいただき、本当にありがとうございました。
‥ぼちぼち、クチコミも再開しないと。ふう。
☆peony☆さん
顔面観察家。
どどんさん
☆peony☆さん
顔面観察家。
どどんさん
顔面観察家。
どどんさん
顔面観察家。
どどんさん
アメリカ在住の働く日本人
ララランロロロンさん
顔面観察家。
どどんさん