1246views

間もなく薔薇のシーズンが到来~あ、日焼け対策も必須ですね^^

間もなく薔薇のシーズンが到来~あ、日焼け対策も必須ですね^^

こんにちは^^

ご無沙汰しています。

皆さんお元気でいらっしゃいますか?
私も元気に庭仕事しています。


桜前線が日本を縦断する頃に庭の銀葉アカシアは終わりをみせ
代わりに三角葉アカシアが満開になります。
眩しいくらいのレモンイエロー、コロコロした房がこぼれる様に咲いています。

モッコウバラは蕾が膨らみ、日当たりの良い所から開花し始めました。

薔薇の花芽も上がってきました。
もう少しで薔薇のシーズンです^^

バラ鉢の中に猫が見えたので『アンジー』と声をかけたら
隣組の飼い猫「志村くん」でした。

志村くんもアンジーと同じキジトラなので良く見間違えます(^^;
志村くんは若いやんちゃなオス猫で寄り眼、
茶トラの美人な妹「加藤さん」を連れて遊びに来ます。

肝心のアンジーはというと・・・ツルニチニチソウをbedにして爆睡しとりました。

さて、年末から少しずつリガーデンしています。

フロントガーデンの土壌が嫌地になりつつあるので思い切って天地返ししました。
はびこっていたヘデラとビンカのツルと根っこを抜き、たい肥と炭を入れて土壌改良し
新たに小道を作った事で作業し易くなり耕作面積も減ったので手入れも楽になります。
ここに植えていた薔薇はモッコウバラを残し泣く泣く処分しました。
代わりに予約した薔薇の大苗20本(予想外の出費(/_;)は、鉢で大きく育っています。
小さめのバラは鉢植えにし大きくなるバラは他所へ地植えする予定です。

残るは台風等で傾いた既存パーゴラの撤去&新しいパーゴラへの交換作業
強風が吹く度ミシミシ音をたてるので傍にいると怖いです。
本来なら薔薇の休眠期に終わらせたかった作業ですが、
基礎をセメントでしっかり固定したいので主人待ちです。





庭に出ると、否が応でも陽に当たります。

ガーデナーの強い味方、日焼け止めとCCクリーム♪
SK-IIはサラッとしたテクスチャ、肌色が綺麗ですがつけ過ぎには注意ですね。
CHANELは、2色展開で去年リニューアルしテクスチャが柔らかく乾燥し難くなりました。
ふたつとも崩れ難いです。

資生堂dプログラム アレルバリアエッセンス
環境汚染や花粉から肌を守る頼もしい日中美容液、
資生堂ホワイトルーセントも新しくなったので美白美容液を使い始めました。

そして、花粉症の影響で肌が敏感に傾いた方にお勧めのアイテムは、
ジェーン・アイルデールのベースメイクです^^
こちらの下地はカバー力もそこそこあるのでこの上にフェイスパウダーでも大丈夫です。
ファンデーションは、美容液の中にプチプチしたファンデーションが入っていて
プッシュすると混じって出てきます。面白い。
つやつやした生肌になります。しかも軽い。

それと、超お勧めのアイライナー
これ、良いですよ~!
花粉時の涙目でも落ち難いのにOFFする際はオーガニックのクレンジングでするりと落とせ、
ポイントメイクアップリムーバーなしでOK。


あと、今年から朝はグリーンスムージー作って飲んでます。
内側からのケアも必要ですね。
マイレシピは・・・量多め(笑)だって腹持ち良いんですよ~
水100cc、りんご半分、バナナ半分~1本、小松菜小さめの株なら1株大きければ3~4枚、
そしてスプーン1杯のヘンプシード(画像右)をブレンダーに入れます。

ヘンプの効用は、ネットをクグッてみてね♪
ヘンプはナッツの様な風味、スムージーにコクが出るしすご~く元気になるから!
りんごを採っている所為か花粉症今年は軽いです。
分量はお好みで調節して下さいね。

バイタミックスが欲し~い(独り言です笑)
バイタミックス
コストコでバイタミックスのデモをやっていたのですが
飲んでみたら果物の芯や種もすっごく滑らか!
でもお高い~(T_T)


ついでに・・
ギャザリングの要領でウォールバスケット作ってみました。

草花の根鉢を小さく株分けして作る「ギャザリング寄せ植え」を初めて受講した際、
根傷めたらどうしようって一人出遅れました。
痺れを切らした先生『ロサさん、さあ~ひとおもいに!ぐぐぐぐーっと!』
根が強い草花ならば案外大丈夫みたいですね。
でも、未だに手こずっています・・。

私は根鉢を崩さない寄せ植えの方が向いているかもです。
モルタル造形とかも機会があったら習ってみたいなと思っています。

久しぶりの更新なので長くなり失礼致しました(^^;
最後までお読み下さり深謝申し上げますm(__)m


このブログに関連付けられたワード

このブログを通報する

コメント(15件)

  • アンティーク風な天使のオブジェにも惹かれます。王宮の庭とはまた違う、スペインの公爵邸とかシチリアの元修道院ホテルの庭に趣が似ていてひっそりとした癒しを感じるんですよね、いいなぁ。来世はアンジーちゃんになりたい。ところでモルタル造形、面白そうですね!ロサさんちのお庭がグエル公園にーとか妄想中です。

    0/500

    • 更新する

    2016/4/15 00:27

    0/500

    • 返信する

    →白が早そうです♪あれは天使なのに主人は女神だと・・羽あるのにね^^;エクステリア業者さんなら綺麗に仕上がるでしょうが自分でするのは楽しいです。あはは侯爵邸?ムリムリ。ばばの手作り感溢れてますでしょ笑モルタル造形は機会があったらやってみたいんですよ。ミニグエル公園みたいの作りたい♪

    0/500

    • 更新する

    2016/4/15 22:48
  • 正にpintoresco(<pintura絵)なお庭ですね!この言葉にはなぜか悪い用法が無いのです笑。英語にもあるけれど、やはりここは絵画王国スペイン語で表現したい。もうアンジーちゃんの寝姿がお庭の心地良さ全てを物語っていますね、思わず彼女の隣にスライディングしたくなるぅ。陰陽のバランスも素敵です。

    0/500

    • 更新する

    2016/4/15 00:26

    0/500

    • 返信する

    ふろれすさん有難うございます!和訳付けて下さり助かります^^流石語学の天才!スペイン語は奥が深いのね。アンジーの横、空いてますよ~スライディングしにおいで下され。冬越しした宿根草は成長中で葉ばかりですが4月下旬頃はユーカリの木に絡ませた白モッコウバラが降り注ぐ様に咲くんです。今年は黄モッコウより→

    0/500

    • 更新する

    2016/4/15 22:26
  • 初めてコメントさせていただきます。あまりのお庭とお花の美しさに、Likeを3回押しそうになり、フォローさせていただきました。ウォールバスケットも寄せ植えも素敵です。
    Vitamix、私は工場修理品を買いました。保証もついており、値段も3割引くらいでした。胡麻粒まで細かくなるので(笑)オススメです!

    0/500

    • 更新する

    2016/4/14 23:33

    0/500

    • 返信する

    ララランロロロンさん有難うございます!はじめまして☆か海外からですか!?フォローまでして頂き有難うございます(__)素人の庭作りでお恥ずかしいですがお褒め頂き嬉しいです。バイタミックスお使いですか?流石米国在住!ゴマ粒滑らかならばヘンプミルクはさぞクリーミーな仕上がりでしょうね。あぁやっぱり欲しい!

    0/500

    • 更新する

    2016/4/15 21:57
  • トップの三角葉アカシアの画像の目の覚めるようなイエローが美しいですね!気温の上下があれど、季節は着実に移り変わっていくのをひしひしと感じています。ロサ様はガーデニングしながらそれをもっと感じていらっしゃるかと。
    ご存知かと思いますが、私も薔薇が大好きなので、画像&ご報告楽しみにお待ちしておりますね♪

    0/500

    • 更新する

    2016/4/14 00:53

    0/500

    • 返信する

    AtIiさん有難うございます!イタリアはミモザの日に大切な女性へミモザを送りますね。イエローから沢山の元気を貰えるのだと思います。寒中から外にいたので季節の変化を身近に感じますよ。AtIiさ~ん!ロザリアンだったのー!?存じませんでした。よ~し次回は薔薇画像&情報をてんこ盛りにします情報交換しよー!

    0/500

    • 更新する

    2016/4/14 17:56
  • こんばんは☆出遅れました。
    素敵なガーデニング画像、イングリッシュガーデンみたいです。去年はマンションベランダ改装の為に、幾つか鉢も手放して、まだ新しい花購入の予定もなく、薔薇の季節は
    、近くのローズガーデンに行くかもです。アンジーちゃん可愛いです(*^^*)
    これからもよろしくお願いします☆

    0/500

    • 更新する

    2016/4/14 00:39

    0/500

    • 返信する

    peonyさん有難うございます!ベランダー観ましたよ~^^peonyさん宅も鉢を手放されたのですね。私も泣く泣く処分したのでお気持ち分かりますよ。うちも薔薇の時期に合わせるので今はリーフばかりです。横浜イングリッシュガーデン、今年は行こうと思っています。平塚の花菜ガーデンも広くてお勧めですよ♪

    0/500

    • 更新する

    2016/4/14 17:41
  • お久しぶりの記事更新、嬉しいです(*^_^*)
    童話をみているようで、目の保養&ほっこりさせていただきました☆いつもながら素敵なお家です・・・!!お庭に住みつきたい(笑)
    志村くん、初登場ですよね。お隣にもキジトラさんがいるのですね。
    バイタミックス私もずっと欲しいです。めちゃくちゃ欲しいです!!

    0/500

    • 更新する

    2016/4/13 22:07

    0/500

    • 返信する

    わきんぼうやさん有難うございます!ご無沙汰しています。わきんさんの記事いつも楽しみに拝読させて頂いています♪ビアガーデンOPENしようか(笑)ご近所猫、志村兄妹の他にもたくさんいるの個性的で面白いですよ^^バイタミックス、パワー半端ないから音が大きいけれど早い上に仕上がりが滑らかですよね欲しいです!

    0/500

    • 更新する

    2016/4/14 11:55
  • お久しぶりです。更新お待ちしてました♪
    まるで小さな森みたいな素敵なお庭ですね!花に囲まれて安心しきって眠るアンジーちゃんが可愛い♪志村くんのお姉さんが加藤さんに思わず笑ってしまいました笑。お隣さんのセンスもステキです(^ ^)
    まだCCデビューをしてないのでSK-Ⅱとシャネルが気になりました。

    0/500

    • 更新する

    2016/4/13 21:48

    0/500

    • 返信する

    collyさん有難うございます!更新待って頂いたとの事とても嬉しいです♪もう少しすっきりさせたいのですが暖かくなって草花や樹木の成長が早くて。ご近所猫さん達毎日遊びに来てくれるんですよ其々個性的で見てると飽きません。愛称は飼い主さんに内緒なの^^CCは楽ちんですよ少しづつ出して使うのがポイントです☆

    0/500

    • 更新する

    2016/4/14 11:39
  • リニュー後のシャネルはSk2と比較して色合いとかカバー力はどのくらい違う感じでしょうか?
    旧品のシャネルは時間経過で目元がすごく乾いた記憶が。
    アクティベーターはカバー力保湿共にある感じですけど汗には弱い感触なのでパウダーは必須と感じました。ロサ様の率直な感想もお聞きしたいですm(_ _)m

    0/500

    • 更新する

    2016/4/13 20:08

    0/500

    • 返信する

    →カバー力に関してもCHANELの方があるように思いました。只、SK-IIはピンク系なのに対しCHANELは黄みよりかと。黄みはシミや赤みをカモフラージュ出来るのでカバー力あるように感じるのかもです。従来品は確かにのびが今一つでしたよね現在は改善されてます。私はふたつ共パウダー使いが好みですよ♪

    0/500

    • 更新する

    2016/4/14 00:36
  • 最近疲れからか寝落ちする事が多く時差コメごめんなさい。
    まずロサ様のお庭の豪華さに震えてますブルブル(笑)私は花をすぐ枯らしてしまうズボラー女なのでこんな素敵なガーデンは憧れですね!
    CCクリームお揃いなのですがシャネルは旧品しか知らず時間経過での崩れ具合が分からないのですが

    0/500

    • 更新する

    2016/4/13 20:01

    0/500

    • 返信する

    Emirinさん有難うございます!とんでもないコメントいつでも大歓迎ですから全然気にしないでね^^庭と言っても素人仕事なので恥ずかしいんですが有難うございます。CHANEL新CCの私感ですが色味に関しては従来品と変わらなく、テクスチャはSK-IIより更に柔らかくのびやかだと感じています。→

    0/500

    • 更新する

    2016/4/14 00:19
  • →文字化けしてなかったです♪ナチュ娘さんにこそ口コミや記事で素敵な情報をいつもいただいています。有難うございます^^

    0/500

    • 更新する

    2016/4/14 00:02
  • 記事お待ちしていました。素敵なお庭のお写真を拝見できて、眼福です♪ありがとうございます。志村くんと加藤さんにも反応!ドリフ好きな飼い主さんなのですね笑 アンジーちゃんの気持ちよさそうお昼寝姿に癒されました。アレルバリア良いのですね?お店に行ってきます♪

    0/500

    • 更新する

    2016/4/13 17:19

    0/500

    • 返信する

    ナチュ娘さん有難うございます!画像見ると未だボサボサでお恥ずかしいです。ドリフのメンバー名を命名したのはこの私です笑長さんというボス猫も居ます^^アンジーは長さんが苦手なの志村兄妹は可愛がっています。アレルバリア、サンプル塗った時のテクスチャと香りが気にならなければ保湿後に。肌滑る様にのびます→

    0/500

    • 更新する

    2016/4/13 23:55
  • こんにちは!志村くんと加藤さん!オサレなお庭に味わい深い猫たちですね。(イカリヤさんは?)SKⅡのCCクリームは青白いほどに白くなって私も愛用しています。庭仕事をなさるマダムにぴったりな。私もヴァイタミックス欲しい~~、アボガドの種が・・・ってヤツですね。数年間観察してますが値下がりしないなあ。

    0/500

    • 更新する

    2016/4/13 12:28

    0/500

    • 返信する

    マドレーヌ#さん有難うございます!お久しぶりですBISES春号に薔薇の香りについての記事が載っているので見て~!ご近所猫さんに「長さん」います。ボス猫へ私が密かに付けた愛称なので飼い主さんはご存じないですが(笑)コストコ販売のバイタミックスは価格抑えめでしたよスープやソース作りも使えるから欲しい~♪

    0/500

    • 更新する

    2016/4/13 23:22
  • 続き  なので、普通に寄せ植えが合っている気がします。アイライナーの口コミは読ませていただきました。絶賛でしたね^^アレルバリアは好感触で使っています。ガーデニングに日焼けはつきものですからね。しっかり対策をしなくてはと思います。私の活動は月末頃からかな~。まだ寒くって(笑)

    0/500

    • 更新する

    2016/4/13 08:26

    0/500

    • 返信する

    →特に薔薇と相性良いジキタリス等宿根草の夏越しは難しいので北が羨ましいです。BAさんが仰ってましたアレルバリア凄い人気らしいですね。戸外にいる時に重宝します。お庭情報の更新記事を楽しみにお待ちしています^^

    0/500

    • 更新する

    2016/4/13 22:51
  • おはようございます。どなたかのコメントにリガーデン中とあったので、お忙しいと思っていました。それにしても素敵なお庭ですね♪もう薔薇が咲いているのですね~。私も薔薇を増やしたいと思いつつ、冬の管理が・・ギャザリングは、私も苦手です。根が傷つきそうで、思い切りよくできません。 続く

    0/500

    • 更新する

    2016/4/13 08:22

    0/500

    • 返信する

    ranmaruさん有難うございます!リガーデンとは名ばかりでお恥ずかしいですranmaruさんの素敵なお庭の様な回廊式に憧れます。アレゴリーと言う薔薇の蕾が膨らみました1番早く咲きそうですよ^^今年は暖かいので病害虫も早いです。北海道は寒さ対策必須なのですねこちらは蒸し暑い夏越し対策に明け暮れます→

    0/500

    • 更新する

    2016/4/13 22:35
  • おはようございます!ロサ様
    美白対策気になってまだ定まっていないので他の方のアイテム非常に気になります。アレルバリアやっぱり買おうかなぁ~。資生堂の美白美容液も評判が良いので気になります(*^^*)そしてポインクメイク落としが要らないリキッドライナー良いですね!汗とかにも強かったら欲しいかも!

    0/500

    • 更新する

    2016/4/13 06:26

    0/500

    • 返信する

    るぅ♪♪さん有難うございます!
    美白アイテムって新商品出るとつい試したくなりますよね^^アレルバリア良い感じですよ~小ぶりな硬い容器で肌を滑るように伸びます。適量は1円玉大ですが掌に出すと広がるから難しい・・。私は大体15滴落としてます(笑)ライナーは汗や涙に強いですし優しい成分なので良いですよ♪

    0/500

    • 更新する

    2016/4/13 22:15
  • もっとみる

日焼け・美白 カテゴリの最新ブログ

日焼け・美白のブログをもっとみる

投稿ブログランキング

投稿ブログランキングをみる

編集部イチオシ!

HOTタグ

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:5/1~5/8)

プレゼントをもっとみる