284views

がんばれ、九州。ひとりじゃないよ。

がんばれ、九州。ひとりじゃないよ。

お久しぶりです!
kenchan.です(*^^*)

みなさん、お元気でしょうか?

私はA型インフルになり、
1週間で3キロも痩せてしまいましたぁ。。

このままキープしたいところですが
残念ながらすぐ戻っちゃいますよね笑


……………………………………………

話は変わりますが、今、九州では
たくさんの方が怖い思いを
されていると思います。

私の住む中国地方も震度3ぐらい
揺れて、怖くて手が震えました。。

熊本のみなさんはそれよりも大きな地震を
経験されたのだと思うと…
恐怖でいっぱいです。



東日本大震災や広島土砂災害などは
同じ国民だと思えないほど
私の住むところは被害がありませんでした。

しかし、今回の熊本地震では
何回か揺れを感じ
やっぱり被害が少ない動ける私たちが
なにか行動しなくちゃ!という
気持ちになりました。



そしていざ、水やオムツなど
支援物資を避難所へ送ろうと思うと
配送業者の受付中止。。

募金ぐらいしかできず
ニュースの中継ばかり見て、
平和に朝を迎えて仕事をしている自分が
とてももどかしいです。



こんな中でも、募金詐欺や火事場泥棒…
ほんとに考えられないですよね。。


中継ばかりだったニュースもやっと

”私たちにできること”

を伝えてくれました。

それはやっぱり【 募金 】


募金しかできないのが悔しいけど…

私たちの個人的な行動が、逆に、
救助などに向かう自衛隊の車の
妨げになったりするそうです。。


被害地域以外への地方自治体に
支援物資を送り、
そこから被害地域へ という形も
あるようですが

1週間から10日はかかってしまうため
食料よりも、清潔な衣類などが
好ましいよう。。


なので、時間が経ってからでも
1番役に立つのは 復興に向けての【募金】



まだまだ余震といえないくらいの
規模の地震が続いていますが、

エクアドルでも大きな地震があったり、
千葉 宮城 福島 岩手でもあったようです。

もう地球がおかしい。。


これ以上 行方不明や命を落としてしまう方が
増えないことを祈るばかりです。




九州のみなさん!

食料を届けたり救助に向かってる人が
たくさんいます!
海外からもたくさん支援してくれています!
時間はかかるかもしれないけれど
気持ちに負けず!待っていてください!

この声は届いていないかもだけど…

がんばれ、九州!!!

みんなで戦おう!!



………………………………………………



この大きな地震の裏側で、
いろんなところで事件や事故も
起きているんだと考えると…


生きていることに感謝して
1日1日を大切に
今できることをしていこうと思います。







このブログに関連付けられたワード

このブログを通報する

コメント(0件)

ライフスタイル カテゴリの最新ブログ

ライフスタイルのブログをもっとみる

投稿ブログランキング

投稿ブログランキングをみる

編集部イチオシ!

HOTタグ

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:5/24~5/31)

プレゼントをもっとみる