しばらく胃腸炎でダウンし、ブログを更新できずにいましたが、ようやく復活しました!
さて、少し前ですがポーラのCMで
「256万通りの中からあなただけのスキンケア」
みたいなセリフを聞いて、衝撃を受けた記憶があります。そんなオーダーメイドのようなスキンケアなら、さぞかし肌に良さそう!
でもきっとそのぶん高いんだろうな。
そんなことを考え、当時はいいなと思いつつも店頭に行くまでに至りませんでした。
でも最近になって近所にポーラのお店があることを知り、エステを受けに行きがてら、気になっていたアペックスの肌診断を受けてみました。
実は百貨店以外でポーラのお店に行くこと自体が初めてだったので、百貨店との違いに驚きました。
百貨店にある黒を基調としたシックで高級感のあるカウンターとはうって変わって、ポーラの店舗は白を基調としたシンプルで素朴な雰囲気。
百貨店のBAさんは凛としてカッコイイけどちょっと近寄りがたい、キリッとした美人さんが多いイメージなのに対し、店舗の方はほんわかした親しみやすい雰囲気の方ばかり。
百貨店と店舗では「ポーラ」のイメージが全く違うように感じました。
さて、本題のアペックスについて。
こちらはなにしろ256万通りの中から自分に最適なものを選んでもらうわけですから、まずはお店でじっくり自分の肌を診断してもらいます。
機械を使って顔と首の肌の写真を撮ったり、小さなシールみたいなものを顔にペタッと貼った後にそれを剥がし、肌細胞のサンプルをとってもらったり。
それらの結果を静岡にあるポーラの研究所に送ると、肌状態を細かく分析し、一番合ったスキンケアを診断してくれるという流れになっています。
そして2、3週間後に再び店舗へ結果を取りに行くと、このような2枚のシートがもらえます。

私の診断シートの内容はこんな感じでした。

でも今回は糖化やコラーゲン線維、肌幹(肌の表皮と真皮のバランスを保つ、体幹の肌バージョンのようなもの)の状態など、他ではなかなか調べることのできない部分も分かり、とても興味深かったです。
これらの肌データをもとに、将来の美肌作りのためにどこ(何)を重点的にカバーするべきかのアドバイスもくれます。
私の場合、NO.1優先ポイントは潜在シミ対策という結果でした。
診断結果に合わせて、最適なスキンケアのサンプルもいただきました。

エステを受けた後、メイクサービスをしてもらう際にも、診断結果をもとに自分に合ったベースメイクアイテムを使用してもらえました。
さすがに256万通り全てのアイテムを店頭にそろえているわけではないので、店舗にあるもののなかで一番自分の結果に近いものを選んで試すことができました。
結果にピッタリと合ったアイテムではないにしても、たしかに普段使っているベースメイクアイテムよりも肌が綺麗に見える様な気がしました。
流行りのツヤ肌作りはテカって見えやすいので自分では難しいのですが、こちらのファンデだとピタッと密着して、素の肌が発光しているようなツヤが出るのでとても自然で綺麗な仕上がりになりました。これなら自信を持ってツヤ肌メイクが楽しめそう♪
ハイライトも使わずに、ファンデだけでここまでツヤと立体感が出るなんて驚きです。

定期的に肌診断をすることでその都度、自分に合ったスキンケアやメイクアイテムを提案してくれるので、どんなときでも常にベストな肌状態をキープできるというポーラアペックス。
自分の肌状態を知り、今の肌に何をしてあげるのがベストかを知りたい方にはオススメです。
私の場合、20代前半までずっと美白しか頭になかったのですが、最近は乾燥が気になり、そろそろハリやたるみ対策をするべきなのかなと迷っていました。そんなとき、アペックスの肌診断で現在の肌状態を知り、将来のために今どんなケアが一番必要なのかを知ることができたのは良かったです。
でも新しいコスメをすぐに試したくなる性分だから、ずっとアペックスを続けられるかはちょっと不安(><)
でもクレンジング~クリームまでのフルセットもオーダーメイドなのに思ったほど高くなかったので、まずは1か月続けてみようと思います☆
るぅ♪♪さん
わんぱく小学生&おてんば園児のママ
imozouさん
顔面観察家。
どどんさん
わんぱく小学生&おてんば園児のママ
imozouさん