968views

ゴージャス ゲラン ミツコ ♪

ゴージャス ゲラン ミツコ ♪

ゲランのミツコがこんなにゴージャスになって
発売されたのですか~!

うわー、これはもう、歴史を感じてしまいます。
ゲランさん、やっぱり凄いなぁ。

ミツコは、ずーっと前に、ある人から
お礼に頂いたのが最初でした。
頂き物なのに、こういうのも何ですが、
豊潤で甘い大人の香りが苦手で
使っていなく、まだ封をしたままです。
その時の事を思い出します。

また、有田焼は、有田の陶器博物館へ
行かれた方は判ると思いますが、
遠い昔、ヨーロッパへ輸出していた頃は、
シャンデリアやろうそくの燭台や
ワイングラスと思いっきり西洋文化に
根付いた陶器が多く、ちょっと言い方は悪いですが、
成金趣味のような・・・。(^^;)
だから、ゲランの容器は、
その頃を彷彿とさせる感じですね。
ヨーロッパの人にとっても
ジャパンはそういうイメージなのでしょうね。
だから、この容器がすごく自分の好みで
持ち歩いて、使いたいかと言うと、
そうではなく、観賞用にいいなぁ、と思うのです。

ネットを見ていたら、ヴィクトール&ロルフと
読むのでしょうか?
ピンクのおリボンにラメ!
思いっきり可愛いフレグランスを
見つけちゃいました!
女子力上がりそうです。

ついでに海外HPで目に付いた
パケの可愛いフレグランスを見ました。

ディアナ ヴリーランド
沢山可愛い色違いがあります。

ボンドNO.9
こちらもほんとうに沢山の
可愛いボトルがあります。

大注目したいのが
EBフローラルズ
お花の名前の色々な色の物があるのですが、
変わった色味があり、名前を
見てみると壊物バイオレット的な
やんちゃで怪しいネーミングが多いので
お花やハーブの香りでありながら、
刺激的な香りなのかな?と
とっても気になっちゃいます。
毒々しい紫の壊物バイオレットと
グレーに見えるベルベットラベンダーです。
お値段はお高めで3ー5万円台みたいです。

デレク ラムも沢山の色と種類があります。

数々の持ち運び用スプレーが目につきました。
シャネルも発売したのでちょっとした
ブームですかね?
Chantcaille (完全に読めません・・・)
沢山のカラーがありました。

大人気のトムフォード
ネロリ ポルトフィーノ アクア
完全にイタリアのリゾート地の名前なので、
その地の海の色とネロリの香りなんだろうなぁ、
と想像します。

ヴァレンチノ
チェコガラスような容器のものが
3点ほど。

マーク ジェイコブス
バッグ型が可愛い♪

私は完全にツボりました!
ケイトスペード
ウォーク オン エア
空気の上を歩く!?
水色ハートの箱と清々しい感じが
何か癒されそう。夏っぽく軽い香りなのかな?

以上、外国語なので、読めなくて
スミマセン。
また、フレグランスだというのに、
容器で想像するのみでした。
本物を見に行ってクンクンしてみたいです
なんか気になっちゃって
長々と失礼しました(*^^*)

*画像は海外ネットよりお借りしました。

このブログに関連付けられたワード

このブログを通報する

コメント(3件)

  • るぅさん、
    コメ有難うございます。
    アハハ、実は私もマツコ?ミッツ?と同じ事思っていました。
    コレクションしたいのですが、主婦には手が届かないお値段で・・・(^^;)

    0/500

    • 更新する

    2016/4/27 06:57

    0/500

    • 返信する

  • ちひろさん、
    コメ有難うございます。
    ゲラン、45000みたいデスヨ?。もう美術コレクションの域ですね(笑)
    ニッキフレグランスって言うんですか?調べて見ます(*^-^*)

    0/500

    • 更新する

    2016/4/27 06:54

    0/500

    • 返信する

  • おはようございます!香水はあまり詳しくないのでミツコと聞くとミッツとマツコが頭の中グルグル。ヨーロピアンなパケで素敵(*´ω`)容器も可愛くてコレクションしたくなりますね

    0/500

    • 更新する

    2016/4/27 05:51

    0/500

    • 返信する

フレグランス カテゴリの最新ブログ

フレグランスのブログをもっとみる

投稿ブログランキング

投稿ブログランキングをみる

編集部イチオシ!

HOTタグ

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:5/24~5/31)

プレゼントをもっとみる