58views

水素水サーバー申込中

水素水サーバー申込中

こんにちは。

熊本の地震のニュース見ていて5年前を思い出しているモノグサちゃんです。

余震があるたびにとんでもない不安に襲われる日々。

どうやったら子供を守れるかだけを考えて生きていました。

震度5でそんな不安な状況だったので震度7なんて想像もつかない恐怖だと思います。

どうか早く治まりますように。



さて。

今までずっとクリクラのウォーターサーバーを使ってきたモノグサ家ですが、お水を変える事にしました。





北アルプスのピュアウォーターをご家庭まで!!
【アルピナウォーター】



何と水素水が作れます。

とは言え水素水が作れるウォーターサーバー沢山あるんですよ。

でもね、調べた結果このアルピナが一番安い(・∀・)

他のは高かったり、水道水使うタイプだったりでイマイチ…。


で、今のクリクラと比較すると


【クリクラ】
 サーバーレンタル料 無料(3か月で6本未満の場合月々1,000円)
 12Lボトル 1,250円(税抜)
 メンテナンス(年1回) 5,000円(税抜)
 配達日 2週間毎の決められた曜日
 配達申込 前日までにメールで申し込み(本数指定なし)
 水素生成 なし


【アルピナ】
 サーバーレンタル料 月々572円(地域による)
 12Lボトル 948円(税抜)
 メンテナンス(1回/2年) 無料(水素水サーバーは6000円:1回/2年)
 配達日 月水金(地域による)
 配達申込 1回に3本以上で配達前日までに申し込み
 水素生成 高濃度水素水キット 月々1,000円(税抜)


地域によるみたいですけど、モノグサ家にとっては条件が断然いいの。

大体月に6本位お水頼んでいるので、1,250×6=7,500円。


アルピナならサーバーレンタル1,572円(水素込)だけど、948×6=5,688円。

レンタル料足しても、1,572+5,688=7,260円とちょっとお安くなって水素が手に入っちゃう

今は水素水飲むためには上の料金+で水素を発生させるものを買ってる状態ですから。


しかも配達日がかなり自由になるので頼み忘れた!とか、足りないかも!って事がなくなる…はず。

あ、でもクリクラさんも電話したら持ってきてくれたりして、対応とても良かったのですよ。

でも水素教としてはどうしてもアルピナに軍配が(^▽^;)


という事で早速お申込みをした日、クリクラ配達前日だったので早速0本に変えてくださいと電話。

快く了解してくださったのですが、申込完了メールには水素水サーバーが2か月待ちとの文字ヽ((◎д◎ ))ゝ

慌てて再度クリクラに電話をして、やっぱり3本お願いします~と泣きつきました。

もちろんそこも快く対応してくれたのに将来的には辞めますごめん。



因みに申込完了メールの後に申込用紙が送られてきて、書いて投函してから2週間近く経ってお申込みありがとうの手紙が届きました。

そしてそこには1か月半待ちの文字…o(;△;)o

結果2か月って事なのね。


用意ができたら担当さんから設置の打合せの電話が来るとの事ですので、今か今かと首を長くして待っている最中でございます。

とてもタイムリーですけど震災の時周りの人はこんな気持ちだったのだろうと振り返りつつ。


水素水サーバー申し込みたい人は早めに申し込んだ方が良いですよ~♪






ちなみにハワイウォーターも水素サーバーつけられるみたいですよ

↓ちょっと高いけどね。


ブログを見る

このブログに関連付けられたワード

このブログを通報する

コメント(0件)

カテゴリなし カテゴリの最新ブログ

カテゴリなしのブログをもっとみる

投稿ブログランキング

投稿ブログランキングをみる

編集部イチオシ!

HOTタグ

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:5/1~5/8)

プレゼントをもっとみる