296views

クヴォン・デ・ミニムジャポン株式会社 クヴォン・デ・ミニム コロン

モニターブログ

クヴォン・デ・ミニムジャポン株式会社 クヴォン・デ・ミニム コロン

いつもイイネ!ありがとうございます









今回は、クヴォン・デ・ミニムジャポン株式会社さんの、
クヴォン・デ・ミニム コロンをご紹介させていただきます。






クヴォン・デ・ミニム コロン





商品説明



クヴォン・デ・ミニムは、自然派スキンケアブランドとして有名な
「ロクシタン」の姉妹ブランドとして、2012年秋に日本に初上陸したブランドです。


「クヴォン・デ・ミニム」は、2004年、フランスのミニム修道院の
伝統的なボタニカル(植物学)ケアに感銘を受けて誕生したブランドで、
「シンプルであること」、「まごころの伝統を守ること」、「思いやりを持ち続けること」を大切に、
心を込めてつくられたアイテムは、自分へのプレゼントはもちろん、
ギフトとして贈るのもおすすめなブランドです。


クヴォン・デ・ミニム コロンは、そんなクヴォン・デ・ミニムが送り出す、
5種類の香りが楽しめるオーデコロンです。







商品特徴

クヴォン・デ・ミニムのオーデコロンは、全部で5種類の香り。


【オーデミニム】
伝統的な製法で作られた、さわやかなシトラスフローラルの香り。

【オーデラブ】
日常に、ちょっとスパイスを。小悪魔の香り。

【オーデローズ】
朝摘みフラワー・ブレンドで、心イキイキ。

【オーデマティン】
深呼吸したくなる。朝露の香り。

【オーデクリスタル】
フレッシュなシトラスの香りに、ラベンダーの安らかな香りをプラス。


ご存知の方も多いとは思いますが、オーデコロンと呼ばれる種類の香水は、
賦香率1~5%、香りの持続時間は1~2時間と薄くライトに香るタイプの香水なので、
気持ちのリフレッシュなども兼ねて、自分の好きなタイミングで使用できます。


私が今回使用している「オーデミニム」は、爽やかな柑橘系のボタニカルコロンで、
シトラスフルーツの甘酸っぱく爽やかな香りが広がった後、
ほのかな甘いフローラルな香りが漂い、優しい爽快感に包まれます。









香り


ボトルは後からアトマイザー部分を合体させるようになっています。


香りはグレープフルーツ系の爽やかな香りで、
ほんのり甘さもあってとてもいい香り!
甘すぎないので男性、女性選ばず万人受けする香りだと思います。
実際、彼に聞いてみたのですが、「これ良い匂い~」と言っていました。


つけた瞬間はしっかり香るのですが、
しばらくするとふわっと香る程度に残るので、つけすぎて匂いに酔ったりもありません。








使い方

ふわっと香るコロンだからこそ、使い方は色々あります。


手首などの体温の高いところにつけたり、
シュッと空気中に吹きかけて下をくぐったり、ハンカチにかけたりなど用途は様々。


特に、私の使用している「オーデミニム」は柑橘系の香りなので
気分をリフレッシュしたい時にはぴったり。
香害にならないように気を付けつつシュッシュしてます。笑








感想




しばらく使用してみての感想としては、
「オーデミニム」は飽きの来ないさわやかな香りで使いやすいです。


100mlで容量も多いので気兼ねなく使えますし、
結構使っているのになかなか減らないのでコスパもいいんじゃないかと思います。


店舗に立ち寄ったことがないのでほかの香りはわからないのですが、
30mlでもち運びにも便利なサイズも販売されているようなので、
いつか別の香りもそろえたいなと思えます。


香の飛びはパルファンなどと比べると早いですが、
その分ほかの香りを楽しんだりもできますし、
いろんな場面で楽しむことのできるとても汎用性の高いコロンだと思います。







クヴォン・デ・ミニムジャポン株式会社さん、この度は優秀なコロンを本当にありがとうございました!
また機会がございましたら是非よろしくお願いします!

ブログを見る

このブログに関連付けられたワード

このブログを通報する

香水 カテゴリの最新ブログ

香水のブログをもっとみる

投稿ブログランキング

投稿ブログランキングをみる

編集部イチオシ!

HOTタグ

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:5/17~5/23)

プレゼントをもっとみる