109views

ハーブを楽しむ♪

ハーブを楽しむ♪

先日、渋谷ヒカリエSinQsで開催されたビューティーレッスン!

今回はイタリアンのシェフでもある石山圭さんに教えて頂くハーブのレッスンです


ハーブティーは好きだけど、ハーブについては詳しくない私・・・

どんなお話しが聞けるのか楽しみで参加させて頂きました♪

ハーブには大きく分けてフレッシュハーブ・ドライハーブ・エッセンシャルオイルがあるそうです

エッセンシャルオイルは植物の花や葉等から抽出したもので、有効成分を高濃度に含有している為、直接肌につけたりはしないし、取り扱いが難しい&高価である為、家庭向きとは言い難い

家庭で手軽に取り入れるにはフレッシュハーブかドライハーブが良いそうです!

広~いお庭があって、お手入れもちゃんと出来るならフレッシュハーブも良いかもしれないけれど、家ではドライハーブが手軽に取り入れられそうです

植物に含まれる成分によって、色々な効果が期待出来るハーブですが、お茶として食後に飲むのが日常的に取り入れやすく、その効果をより発揮してくれるんだとか♪

「ハーブの効果」としてはドライハーブを使用したハーブティーの方が良いそうです
また、薬ではないので即効性はない為、継続して取り入れる事が大切だそう

妊婦さんには良くない成分を含むハーブもある為、飲む時はちょっと調べてからハーブを取り入れた方が良いそうですよ~

フレッシュハーブでハーブティーを美味しく淹れるコツは茎の部分も入れる事だそう

他にも美味しい淹れ方をちょっと教わりました
・アイスティーにする時は、1~2日で飲み切れる量を濃いめに淹れる
・ティーカップ1杯に対してティースプーン山盛り1杯の茶葉が目安
・フレッシュハーブを使用する場合はドライハーブの2~3倍の量が目安
・蒸らし時間は花・葉:3分、実・種子:5分が目安
・1回目に抽出したものを飲む(ハーブティーは基本的に2回目抽出はしないそう)

他にも色々なお話しを伺い、この日の為にブレンドして頂いたお茶を頂きました


今回ブレンドして頂いたハーブティーの中身はこちら


マリーゴールド

単体では味はないそう

こちらに含まれるルテインは目に良いそうですよ~


ヒース

こちらは美白効果がある事で知られているそう


ローズヒップ

ハーブティーでよく出てくるローズヒップはリコピンも多く含有しているそう


ローズレッド

この薔薇の香り好き

ローズは女性ホルモンのバランスを整えてくれると言われているそう


レディースマントル

婦人科系の様々な症状に効果的で、生理痛等の改善にも役立つそう!
初めて聞く名前のハーブだけど、これは良さそう

美味しくて、婦人科系に良いハーブとしては、ラズベリーリーフも良いそうですよ~
ラズベリーリーフは妊婦さんが飲んでもOK!


やや酸味あるハーブティーで、薔薇の香りがフワッと香ってくるお茶でリラックス出来ます


お土産にこちらも頂きました


ハーブティーのお供にクッキーとメレンゲ菓子も♪


今回ハーブについて教えて頂いた石山さんは6/17に恵比寿にお店を出されるそうです

HERBA MONDO(ヘルバモンド) 6/17オープン!
(東京都渋谷区東2-17-9 MY Bldg1F ℡:03-5778-4142)

一人一人に合わせてハーブをブレンドしてくれ、イタリアンも頂けるそうです
オープンしたら行ってみなくては!!

詳しくはこちら→

ハーブに興味はあるけれど、どこのお店が良いのかわからな!という時はカリス成城がおススメだそうです♪

ブログを見る

このブログに関連付けられたワード

このブログを通報する

コメント(0件)

カテゴリなし カテゴリの最新ブログ

カテゴリなしのブログをもっとみる

投稿ブログランキング

投稿ブログランキングをみる

編集部イチオシ!

HOTタグ

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:8/9~8/16)

プレゼントをもっとみる