そしてそもそもが限定品大好き人間なので、ベストコスメを選ぶのは中々難しいです。
ですが、今年はもう最初から決めていました。


イプサのチークを買った頃から、少しづつ自分の肌に合うチークを探し始めたような気がします。

パールが細かくラメが入っていないからかギラギラとせず、つるんとした質感になります。
目の周りのハイライトや頬のテカりと非常にマッチして、肌が生き生きとして見えるのがお気に入りです。
PK-2はグロウチークの中でも発色が良い方なので、これ単品でも十分使えます。
そして色が私の頬の赤みの系統に近いので、頬が赤くなっても浮いて見えない事も気に入っているポイントです。
**********
次点として、こちらも挙げておきます。最近のお気に入りです。

100均ネイルは今やキャンドゥの1人勝ち状態ではないでしょうか。
ダイソーはエスポルールのホルムアルデヒド問題やウィンマックスネイルのリコール問題でほぼ棚から商品が消えている状態。
セリアはATサロンネイルが頑張っているものの、ポリ自体には力を入れずネイルシールの方に注力している模様。
キャンドゥはリキュールネイルを始めサンドジェムネイルやシュガーネイルなど様々な種類のポリだけでなく、
有名ネイラーとのコラボしてネイルシールを発売したりスタンピングネイル用キットが発売されるなど、かなりネイル関係に力を入れているようです。
個人的にこのリキュールネイルは100円で手に入るのが嬉しいレベル。
意外と用途が広く、色々な色を揃えたくなるタイプのポリです。
そして似たような商品が中々ないんですよね。あってもピンクオンリー。
ちょっと普段使い出来なさそうな毒々しい色でも100円なら手軽に手に取れるのが嬉しいポイントです。
**********
ちなみに限定品のマイベストは

限定品なのに手放せなくなるレベルで良かったです。
スキンケアの最後につけると、翌朝の肌の油浮き具合が全然違います。
いつもは朝一番に眼鏡をつけると小鼻のところまでズレてしまうのですが、
こちらを付けるとほぼズレません。とても快適です。
粉なので乾燥するかな?と思ったのですが、さほど乾燥もせず。
しっとりとした粉なのでメイクの上から使うのは難しいですが、夜は大活躍です。
なくなった後どうしよう。

あちらはパールのようなラメのようなものが入っているのが気になります。
こありママ♪さん
頑張れない人
カーチャンさん