5687views

ネイルをクローム仕様に変える魔法の粉

ネイルをクローム仕様に変える魔法の粉

インスタ見てたら見つけたこれ


普通のネイルの上からこの粉をポフポフすると、メタリックネイルに変身するらしい
その名も、 Mirror Nail Chrome Magic Powderとな

FBでも色んな人がポストしてますね

製造してるのは、おそらくこちらの会社さんかな?

魔法堂

台湾のジェルネイルメーカー(?)
魔法堂って、名前かわいい

粉の種類は3種類で、ググル先生に翻訳してもらったところ日本語ではこんな感じの名前になるそうです

http://www.morebeauty.com.tw/p_list.php?br_ID=182&se_ID=40

イミワカンネ

専用めかしたジェルも一緒に販売されていますが、色々と他の動画も見た結果普通のジェルで大丈夫そうだ、という結論を下しました
多分

私はこちらで購入

Daily charme

アメリカのお店
今の所は予約受付という状況
ここでは2番と3番が販売されています
のでどちらも購入
1番は何なんだぜ…

2番と3番は何がどうあれなのか不明ですが、最初の動画と同じものが作れる粉であるには違いない
多分
でも、インスタでも2番と3番の違いが書いてないからワカンナイ!ってコメントしてる人がいた笑


お店のインスタでも短めのデモ動画見られます

https://www.instagram.com/p/BGp-QkLKXoN/

他のサイトではジェル込みで65ドルとかで販売もされていましたが、予約受付という状況は同様でした

こちらのお店はパーツもかわいいのが多くて、せっかくだから送料無料の55ドルまで買おうとのんたら選んでたら3巡目の発送になっちゃった

でも、いざ買おうと思ってカート見たら売り切れ表示になってしまってて、うーわー、って絶望のままに就寝しつつ、翌朝また確認したら復活していて即手続きしたさ

私は昨日の朝購入予約しましたが、今現在でも3巡目の予約に入れるみたいです

到着するのは大体1カ月後

えーと、海外発送可能かまでは確認していませんが、台湾の方もオンラインで買えるみたいです

だけど、アメリカで購入しても金額的にはさほど変わらないのと、台湾の転送業者さんの手数料が高かったのと、アメリカで他にも色々と買いたかったので、私はアメリカで買うことにしました
ご参考まで

茄子も出たことだし、他に何を買うかゆっくりと物色しようと思いまーす
わくわく

MACはアメリカのが断然安いので、とりあえずソフトサーブ買いまーす

あと、ここのお店はオーストラリアですがざっと見た中ではここが一番安い

Pink diva nail supply

名前違うけど、多分同じ粉
多分

12ドルなので日本円に換算すると、約840円
約半額なので(何で製造元より安い…米ドルじゃないよね?それともやっぱり違うものなのか?)こっちで買い直すかか悩ましいですが、やっぱり他にも色々買いたいからやめとく
オーストラリアのが買いやすいという方はこっちがお得ですね

AIのメタリックネイルが欲しかったのですが、売り切れ状態が続いていて、そんな矢先におもしろそうなもの見つけてラッキーでした

あ、確認できた限りですが、ジェル用みたいです
でも、ポリにも使えそうなんだよな
雰囲気的に…

もう少ししたら、使い方のレポなども色々上がってくると思うので入手するまで読み漁ろうと思いまーす
北京語で検察したら、届いたよー、というレポのブログも上がってたので、こちらはググル先生のお世話になりながら読んでみます

日本でも買えるようになるといいなぁ

でも文明の利器はすごいね
北京語なんて全くわからないのにググル翻訳とIMEパッド使って動画の文章に何が書いてあるのかちょっとだけわかった
これがアラビア語やらタイ語だったら絶対に製造元になんてたどり着けなかったであろう

また手元に届いたら、とりあえずチップ作ろうと思いまーす
わくわく

お ま け


お預けくらうわんわんさん
うちのわんわんはかわいい(親バカすみません)

このブログに関連付けられたワード

このブログを通報する

コメント(0件)

ネイル カテゴリの最新ブログ

ネイルのブログをもっとみる

投稿ブログランキング

投稿ブログランキングをみる

編集部イチオシ!

HOTタグ

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:5/24~5/31)

プレゼントをもっとみる