ハンドメイド品販売イベントだったのですが、予想を超える行列となりまして
本当にありがたいことでございました…!
感謝の気持ちでいっぱいです。売り上げの一部は災害への募金とさせていただきました。

というわけで、瀕死の心身を癒やすために高幡不動の紫陽花祭へ。
静かな高幡不動尊は癒しスポットです。

八重のドクダミも群生しています。可憐な八重が可愛らしいですね。

こちらは「紅(くれない)」
とても鮮やかな紅なのです。

今年は見頃の時期が早いらしく、すでにかなり色づいていました。

毎年紫陽花祭りに通い続けて、もう10年ほどになりますねぇ…
なのに初めて見る品種もあったりするので見逃せません。

紫陽花の間から見える五重塔が美しい。

鮮やかな青。

深い紫。

こちらのおじいさんは、いつもこうして
小さな子どもたちが訪れた際のためにと可愛いお土産を置いていてくれるのです。
うちの娘も小さい頃にお世話になりました。

静かに佇むお地蔵様に癒やされまくるのです。

紫陽花の下からのアングルも良いのですよ(ΦωΦ)

淡い色も素敵です。

高幡不動の紫陽花は、山紫陽花という小さな品種が多く
とても上品で可憐なのですよね。

可愛いカップルのような紫陽花たち♪

大変落ち着ける場所、主人と何度も何度も訪れる撮影スポット。
年をとってからもずっと通いたいものです(^q^)

こちらの緑は、秋になると真っ赤になります。
紅葉シーズンにはまた毎週のように通うのだろうと思います。

そんな紫陽花フォトコレクションでございました!
高幡不動の近辺にはおみやげ屋さんや美味しいお蕎麦屋さんなんかもありますので
お近くへいらした際にはぜひぜひヾ(*´∀`*)ノ 和の心を感じる紫陽花祭りへ♪
☆peony☆さん
ビューティーフォトグラファー
Azami♪さん