講師はネイリスト【渡邉季穂さん】
手と足のホームケアなんて興味津々。
特に足のケアは
これからの季節、素足にミュールなどを履く機会が増えて
かかとをさらす事になりそうな予感♪
今回は講習を基に私の初挑戦を紹介します♪
恥ずかしいながら思いの外、固くなりすぎたかかと。
まずは、乾いたかかとを軽く表面を毛羽立たせるかんじで削ります。
私は手持ちの『ドクターショール ベルベットスムーズ』で。
【講習の時はヒールファイル】
さほど、固くない方はこの工程はパスしてオッケー♪
その後、かかとを柔らかくします。
薬【ヒールリムーバー】もありますが、
今回は節約してお風呂上がりにtry!
今回のオススメアイテム!
KOBAKOのフットスムーサー
(これは優れモノで欲しいかった)

粗い面と細かい面の2面。
最初に粗い面で角質を削ります。
ねっとりとした角質がアカみたいに出まーす。恥ずかしいほど出ます。笑
下に色付き紙を引くと一目瞭然。
気持ち良いほど削れます。
その後、細かい面で整えたら保湿を忘れずに!
【フットエッセンス】
削った後は特に乾燥するので念入りに!
何より、角質がたまると足の悪臭の原因にもなるらしいので…
ホントに足クサは女子低下なので…
こまめにケアしたいと思います。
次はネイルをご紹介しまーす。
コメント(0件)
※ログインすると、コメント投稿や編集ができます