920views

From Russia With Love

From Russia With Love

会社のお使いで銀行行って、番号札取って会社名呼ばれても全く気付かず、
ぼ~っとしてたCosm'Mediciです。こんばんは。
すいませんねぇ、暑さでボケてた(いつもボケてるんちゃうんかいな?)んですわ。
今日はお使い当番のジャンケンで負けたから、なんか「気分が乗らない」一日だったのさ。
徒歩圏内の銀行でよかった。

そんなボケた気分をぶっ飛ばすブツが帰宅した私を待っていました。


うひょひょひょひょ~っ、El Corazon到着♪
過去何回もオーダーしてるロシアのメーカーさん。今回はFree Shippingの名目に釣られて
豪快にお買い上げ。
凄い種類が豊富で、実はロシアのネイル事情って凄いかも…と内心驚いております。
レギュラーポリッシュ、シマー系とか偏光系ばっか頼んでしまった。
少し前まではクリーム系ばっかしやったのに…。季節がそうさせるのか???

ここでも「ストーカー」で「欲しい物をおびき寄せる」体質の私、ずぅ~~~~~っと
out of stock表示だったブツがrestockされてましてね。夜中、一気に目が覚めてカートにぶち込んだ。待つ事、半年以上。
執念ってゆーか、怨念ってゆーか、物凄い執着心。


偏光カメレオンタイプのネイルポリッシュ。ブルー~パープル~ティールグリーンへ
シフトする美しいカラー。ようやくやって来た~。


…よく似たカラー持ってないか、私?(笑)いや、好きな色ばっかし買うんで偏り過ぎなだけか?
夏の強い日差しに映えそうなんで、これまた塗る楽しみが増えました。
実はここの新製品でサーマルタイプのポリッシュが出てるのですが、気温差激しくないと
おもしろくなさそうなんで、冬まで購入見合わせ。

いやはや、あの「ロシア」から気軽にお買物できるなんて、時代の流れって凄い。
旧ソ時代には考えられん事です。


このブログに関連付けられたワード

このブログを通報する

コメント(5件)

  • きれいな玉虫色ですね~~!(涎)OPIもいいけど、ロシアにこんなお宝が潜んでいたとは、侮りがたし!OPIを右手に、エル・コラゾンを左手に塗ったら、東西冷戦勃発か!現在10本の指が全部違うメタリックカラーなんですが、これを落としたらブルー系に偏光パール重ね塗りで似非玉虫ネイルしてみます!

    0/500

    • 更新する

    2016/7/9 16:44

    0/500

    • 返信する

    ほんと侮りがたしロシア、恐るべしロシア!!!です。さすが「鉄のカーテン」の親分だ(どんなたとえや、そら)。サロン系のメーカーで満足してたのに、気がつけばインディーズ系に手を出してたと言う。ほんと底なし沼です(笑)。ここんとこミラー系が気になるのですが。ほんとキリがない…。

    0/500

    • 更新する

    2016/7/9 18:23
  • すごく綺麗な偏光ですね。欲しいです!最近偏光カラーが流行っているのかたくさん発売されていますが、ここまで多色に光るのは初めて見ました( ゚Д゚)
    ロシアにこんなに素敵なメーカーさんがあるのですね。参考になります。

    0/500

    • 更新する

    2016/7/6 21:00

    0/500

    • 返信する

    そうですね~、水たまりに落ちたオイルっぽいような(笑)。他の偏光もいい線いっててグリーン系も美しかった…。見た目より液自体はさらっと薄いので多分3コート位でほぼボトルカラーになると思います。海外メーカー、偏光もですがシマー系とかホロ系が凄く美しくて目の保養。まさかのロシア製、自分でもびっくりです。

    0/500

    • 更新する

    2016/7/6 21:47
  • キラキラですね。ここまでキラキラものは
    あまり見ないような
    それに日本で販売したらウケそう♪
    しかもロシアなんて珍しいし
    ロシアの香水とか
    他のメイクものとかどんななんでしょうね。
    欧米とは違う感じなのかな

    0/500

    • 更新する

    2016/7/6 20:37

    0/500

    • 返信する

    きらきらのぺかぺかのまさに「カナブン」系(笑)。ロシア、欧米のメーカーが進出してて今や温度差はなさそうですよ~。仲悪いからC国に製造委託しなさそうだし(爆笑)、その辺が面白いです。ロシア美人って観念があるからこだわりもありそうな気がします。他のロシア産も発掘したいですねぇ~♪

    0/500

    • 更新する

    2016/7/6 21:40
  • そうそう、このタイトルって007ですよね。この映画のサントラを子供の頃よく聴いてました♪

    0/500

    • 更新する

    2016/7/6 20:16

    0/500

    • 返信する

    ですです、子供の頃からSean Connery大好きでして(笑)。←渋すぎるマイアイドル。あとHelmut BergerやらDirk Bogardeが好きだったとゆーとんでもなくませた子供でしたわ。おかげさまで未だにアイドルの名前が覚えられない…あの「嵐」メンバーの名前も知らんのですが(爆笑)。

    0/500

    • 更新する

    2016/7/6 21:35
  • El Corazonってスペイン語だから、スペイン語圏のかと思ったら、ロシア! 私も個人輸入好きですが、流石にロシアはないです。しかも、Free Shippingとな?!ロシア人はネイルで厳しい寒さを凌いでいるのでしょうか(笑)? 偏光カメレオンのネイル、塗ったらアップしてください♪

    0/500

    • 更新する

    2016/7/6 12:22

    0/500

    • 返信する

    まさかロシア産に手を出すとは思ってもみませんでした(笑)。旧共産圏の国々って結構繊細な手作業が得意だから、その流れでネイルも盛んなのかな~とか考えたり。Free Shipping、あちこちで6月と12月によく開催されるようですよ。ネイル妄想中頭ん中整理したら、また塗り再開します~。

    0/500

    • 更新する

    2016/7/6 21:28
  • もっとみる

セルフネイル カテゴリの最新ブログ

セルフネイルのブログをもっとみる

投稿ブログランキング

投稿ブログランキングをみる

編集部イチオシ!

HOTタグ

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:5/9~5/16)

プレゼントをもっとみる