ラクチュール ルースファンデーション Nラクチュール カバリング ベース BB N、ラクチュール フェイスパフ LC Nの3点で肌を作ってみました。

今回おもに紹介します丸いパッケージに入った
ラクチュール ルースファンデーション Nラクチュールは
ふわりとした素肌のふりして隙間なくカバーしながら、
保湿感、持続力をupしたルースファンデーションなのです。

ルースファンデーションとは、固めないでパウダーにしたままにしたファンデーションのことを言います。
なのでこの商品をレフィル302番4,200円(税抜き)の商品のシールを外さずに、
ケース800円(税抜き)にセットしてからシールをはがしてくださいね。
ラクチュール カバリング ベース BB N 3,500円(税抜き)を化粧下地として使います。

それではスキンケアで肌を整えてから、この商品はカバリングベースBB Nの今回は01番のライトベージュを使って肌を整えたいと思います。
この下地には、
SPF42のPA+++が入っておりますので暑いときにも使えるアイテムですね。
ライトベージュというとちょっと白っぽい感じを思い浮かべると思いますが、この商品は少し水っぽい感じで伸びが良く叩き込むと肌なじみがよく、自然な血色のような感じに仕上げてくれる商品です。

このようにオールインワンで整えただけの肌が、
チューブから出したテクスチャーと思えない感じのふわっとした感じで色ムラをカバーして素肌に膜を張ったような仕上がりになっているのがうれしいですね。
それは保湿成分5種類のうち、4種類が植物エキスからできていて、香料にもオーガニックを使っているという仕上がりだけでなく成分にもこだわっていて安心感も持てますね。
比べてみるとこってりとしたのではないのに毛穴をカバーできているのにも今までの概念を覆すのに肌に軽さを与えて使いやすいです。
ラクチュール ルースファンデーション Nとラクチュール フェイスパフ LC Nで肌を仕上げてみますと

今度は、ラクチュール ルースファンデーション Nをパフ500円(税抜き)でBBで整えた肌にのせたいと思います。この商品はパフのほかにブラシもありますのでぜひそちらも買って質感を試したいと思う仕上がりなのです。

今回は302番で試してみたいと思います。表から見ますと標準色で使いやすい位置にありますが、私のいつも使う色はピンクですのでどんな感じになるかちょっと不安でしたがのせてみますと

手の甲でパフについた粉を均一にして肌の上に置くと、パフ自体が柔らかくてしなる毛先なので肌に刺激を与えない、ムラがないように均一につき、のせているとき粉が飛ばないというので使いやすい商品でした。しかも粉なので軽い。
それは
オーガニックパウダーEXを配合したため、粉に皮脂が吸収されず保湿感が長く、
スキンフィットパウダー配合で、肌に負担感がなく、ふんわり軽く伸び広がるのにしっとり馴染む処方をしてたからです。
なのでさきほどのBBだけより肌に凸凹が感じなくふんわりとした素肌みたいな感じがファンデーションで実現できたのです。
なのでいつもポイントメイクもするのですが、今回このファンデーションだけで医者に言ったほどです。実は私はポイントメイクなしで出かけたことはないのに、ファンデーションの色が浮かないのが気に入りました。なんか肌が良くなった感じになって嬉しくて('-'*)(,_,*)('-'*)(,_,*)
また美トリビアのサイトを拝見していただくと沢山の夢があふれます。

今回、不二家様とコラボしてCaf de DECORTを6/28(火)~百貨店で始まっていますイベントもございますのでぜひサイトにお立ち寄りどこで開催しているかご覧いただきたいと思います。 私はペコちゃんが大好きですので凄くうれしいイベントです。
これからのファンデーションはポイントメイクで飾るのはもちろん、飾らなくてもきれいと思えるのができてうれしいです。これ使えます。色は標準色でもなじみがいいので友達に教えたいです。
コーセー様に商品をいただき、モニターに参加しています
コメント(0件)
※ログインすると、コメント投稿や編集ができます