845views

自然の恵みを取り入れたくて

自然の恵みを取り入れたくて

おはようございます。

37歳4人の子持ち美容部員、Y.K4COSMEです。
暑い日が続くので、
香りの少ないヘアミストに
ミントやローズマリー、少しだけティーツリーの精油を入れて、
朝のリフレッシュに使っています。

私は学生時代から化粧品の最先端科学が好きですし、
パッケージにもときめきを感じます。
でも、長男を生んだあたりで、
彼がアレルギーだったのもあって、
アロマテラピーや各種オイル類、ハーブ、漢方の勉強を始めました。
また、医食同源の考え方から食べ物もある程度
気を遣うように。
(パートナーが肉好きなので極端なことはしていません)
3人目を生んだ頃には、石鹸も作っていたほど。

それでも、子供の頃から乾燥気味の肌の持ち主の私は、
精製水とグリセリン、エッセンシャルオイルのみで作ったようなお化粧水とオイル類だけでは、何ヶ月経ってもつっぱりがひどかったので
最終的には、
最先端科学と、自然の恵みを取り入れた美容法に落ち着きました。

そこから数年。
普通のケアにアルガンオイルを取り入れて、
肌の揺らぎも落ち着きましたし、
肌力がついたと思っています(≧∇≦)
ただ、37歳前後で、肌の疲れが出やすくなっているのを感じて…。
使う普段のお化粧品にも自然の恵みが欲しいなぁと思うように。
今の所、資生堂ベネフィークかアルビオンイグニスで悩んでいて、
このキットから使ってみようかな、と(≧∇≦)
一緒に買ったサニーサワーソープと同じシリーズのクレンジングローションも付いてきて、
爽やか感満載!
トロミのあるローションなので、
ローション状にしては綺麗に落ちるほうだと思います。
一応アルビオンの方に確認した所、クリームやジェル状のものほどのクレンジング力はないそうです。
ただ何と言っても香りが良いので、良い気分。
このサイズ。
人によると思いますが、
私は6回で使い切りました。

乳液は、最初に使う量が多かったようで
入りきらず、デコルテまで伸ばせてましたσ(^_^;)
ラベンダーやヨモギ、様々なハーブで多面的な香りがして、
癒されます(≧∇≦)
化粧水はしっかりエタノールが入っていますが、
乾燥することなく、肌のキメが整う感じ。
最後の美容液は、二層式で、
振ってオイル分と水分を混ぜて使います。

こちらはさらっとしていて不安でしたが、
乾燥することなく、
穏やかな香りにまた癒されました(≧∇≦)

キットの化粧水、あと1回で使い切ってしまうので、
今どうしようか迷いながらのレポートです。
せっかくなので、化粧水もオリジナルサイズを買おうかなぁ…。









このブログに関連付けられたワード

このブログを通報する

コメント(0件)

スキンケア カテゴリの最新ブログ

スキンケアのブログをもっとみる

投稿ブログランキング

投稿ブログランキングをみる

編集部イチオシ!

HOTタグ

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:7/17~7/23)

プレゼントをもっとみる