最近仕事がバタバタしていて少し久しぶりの更新です。
今月はボーナスが入った方もいらっしゃるのではないでしょうか。
私もそんな一人で、ほとんどは貯金するつもりですが、せっかくだし…と先日デパートへ(笑)
わかっちゃいたものの、コスメフロアの誘惑に囚われ、ボーナス入ったし…という甘い罠に何度も引っかかりそうになりましたが、なんとか目的のものだけを購入するミッションに成功しました!!笑
そんな購入品を紹介させていただきます∩´∀`∩
まずはこちら。

アンフィネスホワイト メラノ レジスタンスIAとエクサージュ モイストリッチ セラムミスト。
最近スキンケアをアンフィネスホワイトの乳液、化粧水に変えたのですが、最後の蓋アイテムに迷い、エクサージュ、アンフィネスのクリーム、美容液のサンプルを頂いて試しました。
(ちなみに私はどこのメーカーのカウンターで肌診断しても、水分おしい!油分たりない!な乾燥肌です^^;)
エクサージュ ホワイトの美容液では保湿力が足らず、クリームなら保湿は及第点◯
アンフィネスの美容液は保湿力ギリ◯でしたが、肌の調子はなかなかいい感じ。
クリームは保湿力、効果共に◯。
ということで、アンフィネスホワイトの美容液かクリームか迷いましたが、まだこの時期は美容液でもなんとかいけそうだったので、お財布と相談してこちらにしました(^^)
まだ乳液、化粧水、美容液のセットで使い始めてからは1週間程度ですが、最近目の下のシワが明らかに薄くなってきました!♪
とゆーよりも左右共に2本ずつあったシワの内、1本ずつが消えました!笑
乳液と化粧水はもっと前から使っていたので、美容液のおかげだけかはわかりませんが…笑
さすがに美白効果はまだ目に見えてはわからないかなー
個人的にアンフィネスシリーズに一番期待していた頬のたるみ毛穴には、目の下のシワほどではありませんが、少しずつ効果が出てきてる気がします(^^)
これからの変化に期待します!
ちなみに、先ほどは目的のものだけ買ったと書いてしまいましたが、セラムミストはお手頃価格だったこともあり、勢いで買ってしまいました(笑)
でも買ってからよく考えたら、私ほとんど化粧直ししないんですよねー(めんどくさいから)笑
でもせっかく買ったので、化粧直しはせずともこまめに水分補給はしていこうと思います!
お次はこちら。

イブサンローランボーテ クチュールクルールパレット
No.14 ロージィ コントゥーリング
これまでイブサンローランのアイシャドウパレットは、割と奇抜な色合いのものが多いイメージがあり、今まであまり興味がなかったのですが、先日某メンバーさんがこちらのブログで紹介されていたのを見て一目惚れ!!(*ノ∀`*)
現物を見てもやっぱり素敵でした…(*´ `*)
最近黄味ブラウンより赤みブラウン系にハマってる私としてはすっごくツボ!
一見よくあるブラウン系のパレットですが、真ん中のマットブラウン以外に微細なピンクラメがチラチラキラキラ…(*´ `*)美しい…(*´ `*)

照明の加減でさっきの写真と色味は違いますが、キラキラ感少しは伝わるでしょうか?
カメラの自動補正でキラキラが消えてしまって、写真ではこの繊細なキラキラ加減がうまく伝えられなくて悔しいです…(´._.`)
肌馴染みのいい品の良さもありながら、華やかな可愛らしさも兼ね備えていて、即ノックアウトでした(笑)
右上のハイライトカラーは、割とピンクラメが大きめなので、仕事の時など普段使いのときには控えめに、華やかな仕上がりにしたいときにはガッツリと使い分けたいと思います♪
最後はクレドポーボーテのレオスールデクラ。

憧れのクレド。
ついにデビューしちゃいました。
こちらも写真では伝えきれない繊細なキラキラ。
特に使用前は表面にラメが吹き付けてあるので、眺めているだけでも幸せな気持ちになれるくらい美しい…(*´ `*)
人気のNo.11と迷いましたが、私はもう少し肌馴染みのいいNo.14にしました(^^)
11の方がハイライト効果はあると思いますが、私がつけるとどうも顔色が悪く見える気がしたので^^;
ラメたっぷりなんですが、ラメが細かいので近くで見るとキラキラ、ちょっと離れて見るとツヤツヤな肌に見せてくれます。
ただBAさんに教わったこの付け方↓

筆の両面にたっぷり粉を取って、ニッコリ笑ったときに一番高くなる位置からこめかみへ。
こめかみから頬へ戻って、耳の方へ。
粉を付け直して目尻から眉上へ往復。
更に明るくしたいときはCゾーンにくるくる。
この付け方をすると顔全体がキラッキラになって、まるで叶姉妹のような肌に(笑)
パーティなど華やかに仕上げたいときにはいいですが、普段この肌はちょっとやり過ぎかなーと感じたので、使い方はこれから要研究。
とりあえず今は鼻筋と、暗くなりがちな目の下に軽くつけています(^^)
そして何より芳しいバラの香りがたまりません!!(*'д`*)
蓋を開けるたびにくんかくんかしてしまいます(笑)
はー幸せ…(*´ `*)笑
アイシャドウもハイライトも、使い方次第でいろいろなメイクができると思うので、これから楽しみながらいろいろ試していこうと思います♪
私にしては長い記事となりましたが、ここまで読んでくださりありがとうございました!(^^)
コメント(0件)
※ログインすると、コメント投稿や編集ができます