
退院後の外来
2016/7/12 14:56
今日の午前中に退院後、初の外来へ行って来ました。
診察予約時間は10:30でしたが、早めに向かい9:00に着きました。
予約票がある場合は受付機で受付票を出すようで、
診察カードを差し込むと受付番号が印字された用紙が出てきます。
9:00に受付をしても既に142番
「再診は初めてですか」と近くにいた職員の方から聞かれたので「はい」と答えると、
受付票を見て「まずは採血ですね。
採血は結果が出るまで1時間ほどかかり、
結果が出てから診察となりますので早めに行って下さい」と言われました。
「採血が終わったらまた1階へ下りてレントゲンを撮って下さい」と。
退院時に渡された予約票は日時しか見ていなかったのですが、
見直すと、診察の前に一般撮影・採血と記載されていました。
10:30とはあくまでも診察の予定時間で検査はその前。
早めに来て良かったと改めて思いました。
保険会社へ提出する書類を申し込みたかったのでそれについて訊ねると、
「3番の受付でお願いします」と言われたので、先にそちらへ行きました。
保険会社からの書類を渡すと「近くでお待ち下さい」と言われ、
しばらくして名前を呼ばれて申込用紙を記入。
「今日は診察はありますか」と聞かれ、「10:30からあります」と答えると、
「それまでに預かり証を用意しておきますので診察が終わったらまたこちらに来て下さい」
「え、預かり証」と疑問に思ったけど、まぁいいかと2階へ。
2階の採血室へ行き、受付をして数分で順番が回ってきました。
初めて来た6/10に出血時間の検査をしてもらった方でした。
右の肘の内側を入念に確かめ、針が刺さったけどなかなか血液が出てきません。
その間「大丈夫」と何度も聞かれたので、何だろうと思いました。
「痛くない大丈夫」とまた聞かれて、ようやく血液が管を通り始めました。
今日の検査は2本分。
「深いのね」と最後に言われました。
針を刺すのに、探りながらだんだん深く刺していったから時間がかかったみたい
次は1階へ下りて放射線専用受付へ。
ほとんど待たずに呼ばれてレントゲンを2枚撮りました。
また2階に戻って外科受付へ。
診察室の前で待つよう言われ、椅子に座ったのが9:30頃。
私の受付番号が表示されたのが10:30頃なので、
やはり結果待ちに1時間かかるのかな。
診察室に入ると先生が「どうですか」
「大丈夫みたいです。ただ、今週になって便が固くて出にくいです」と言うと、
「前はほとんど出てなかったんですよね。
それが出ているということは、薬も飲んでるし、食べる物でも調整してください」と。
「しばらくは薬を飲み続けて。安定してきたらだんだん量を減らしていってください」
今日の採血の結果は良く、
貧血も7台だったのが今日は11を超えていました。
「もう少し、鉄剤を飲み続けて下さい」
切り取った腸を病理組織検査した結果も悪い物はなかったそうです。
退院してから気になった事を質問。
「腸の手術をした人は、繊維の多い物を食べると繊維が縫合したところに引っかかる」
という、母の友達から聞いたことを訊ねると「そんなことはないですよ。大丈夫です」
お腹を引っ込めた時みたいに、時々キューッとなると言うと、
「腸の動きを活発にする漢方薬を飲んでいるからかな。
薬を飲まなくなるとならなくなるかも」とのことでした。
「今日でここでの診察は最後でも良いけど、大丈夫そうですか」
ここでは薬だけでも待ち時間が長い
好きな時に来ることが出来ない
診療所なら遅い時間まであいてるから通いやすい
とのことでした。
「大丈夫そうです」と答えると「家の近くに病院がありますか」と聞かれたので、
「紹介状を書いてもらったクリニックが会社帰りに寄りやすいです」と答え、
「では、そちらの先生に手紙を書きますね」と診察が終わりました。
診察室の外で待っていると10分ほどして受付で名前が呼ばれ、
紹介状が渡されて「会計番号票を出しますから近くでお待ち下さい」と、
数分待って会計番号票・検査結果・処方箋を渡されて1階へ。
書類受付へ行って名前を告げると1枚の用紙を渡され、
「2週間ほどかかりますので、またこちらへ来て下さい」
ん ちょっと、説明が足りなくない
用紙に記載されている”7/22”
この日以降にこの窓口へ取りに来るようにとのことらしい。
土曜日でも受け取れるか訊ねると、時間外窓口で受取可能とのこと。
会計の番号が表示されるのを待ちながら血液検査の結果を見ると、
私の名前はなく、別な人の名前と生年月日が記載されていました。
また2階の外科受付へ戻って伝えると、やはり他の患者さんのを間違って渡されていて、
私の結果が出るまでまた2、3分待ち
1階の会計の表示板の前で待ち、番号が表示されると自動支払機へ。
バーコードをかざす場所がわからず探していると、職員の方が「ここです」
おつりと領収書を取って帰ろうとすると「明細が出てくるのでお待ち下さい」と
職員の方に呼び止められました。
私が取ったのは請求書兼領収書で、明細書は”はい”を選択すると出てくる物で、
領収書が出てからかなり経ってから出てきました。
この時点で11:15。
まだ家に薬はあるし、時間が無いので薬局は後日にしました。
やはり半日がかりです。
よろしかったらポチッとしていただけますか
にほんブログ村
このブログに関連付けられたワード
ライフスタイル カテゴリの最新ブログ
【生理前のむくみ対策】暑い夏こそ“お風呂×ストレッチ”で巡らせよう!
HOT TABのブログHOT TABキチンとできてる?焼かないための日やけ止めの使い方!
メンタームのブログメンターム
コメント(0件)
※ログインすると、コメント投稿や編集ができます