
50mL・7,000円(税抜き)
ベアミネラルはミネラルが年齢とともに減少するという事実、ミネラルが肌の健やかさと密接な関係にあることに改めて着目、「ヘルシーな肌は美しい」をコンセプトに、スキンケアを刷新し新ラインとして8製品を発売しました。その主役となるスキンロンジェヴィティ VP インフュージョンの特徴は、主に以下の3つです。
1、ヘルシーで若々しい肌の活動を「模倣」するようにデザインされた3つの植物由来成分をゴールデンバランスで配合
長寿の島として知られる沖縄の長命草、ナチュラル ビューティ成分として知られるカリフォルニア ポピー、透明感のある肌を保つルムプヤンを先端のテクノロジーで配合し、肌本来の健やかさを高める。
2、化粧水の役割も兼ねるほど軽やかでリッチなテクスチャー
3、ベルガモットとユーカリの香り
長寿草というのは馴染みのない植物ですが、1株で1日長生きできるという言い伝えもある植物で、栄養価に優れミネラルとビタミンをバランスよく豊富に含むことから、スーパーフードとしても知られているのだそうです。
使い方
朝晩の洗顔後の肌に。適量(2~4プッシュ)を手にとり、顔全体から首にかけてなじませます。
ベアミネラルのスキンケアは、清める(=洗顔料)、 高める(=美容液)、守る(=保湿液)の3ステップで設計されています。中心となるこの美容液は化粧水の役割を兼ねるほどみずみずしいテクスチャーなので化粧水は不要。洗顔後に直接これを塗り、その後乳液かクリームで保湿、と言う流れになります。
蓋をとるとプッシュ式の容器になっています。1回の使用量は2から4プッシュ。
使用感

伸ばすととてもみずみずしく、ひんやりとした使用感が心地が良い。そして香りがとても良いです。私は柑橘系の香りが大好きなので、この香りは非常に好みです。特に朝この香りをかぐと、明るく爽やかなイメージがわ?っと頭の中を広がって、殺伐とした朝の癒しになりますw 化粧水は要らず時短ケアにもなることから特に朝の使用にとても便利。よくある兼用アイテムやオールインワンにあるような手抜きスキンケアは連続で毎日使うと肌表面が硬くなってきたりしてあくまで仮のケアというかんじだったりしますが、こちらはそういうものとは一線を画していて、毎日使っていて肌の調子が良いです。
とにかくアイテムをひたすら重ねていくスキンケアにはこのところ疑問を感じるようになり、また何アイテムも重ねるとそれだけ肌をこすることにもつながるので、こういうシンプルな設計のラインは好感が持てます。
・アイテム数を抑え目で、かつしっかりとしたケアをしたい
・忙しく時短になるスキンケアを探している
・ベタつかないスキンケアが好き
こういった人に特におすすめ。
なお、現在この美容液の現品サイズを含むスキンロンジェヴィティ スターター キットも限定発売されています。2週間分の洗顔料とモイスチャライザーのトライアルサイズがついて、「浄める・高める・守る」の"ミネラル 3 ステップ"を手軽に試せる、特にベアミネラルのスキンケアを初めて使うという人にお勧めのキットになっています。ノーマル-・コンビネーション スキンとドライ スキンの2タイプ。
ノーマル-・コンビネーション スキンの方には、今回お話を伺ったBAさんもとてもお勧めしていた泡立たないタイプの洗顔料 クレイカメレオントランスフォーミングクレンザーが入っています。伸びのよいなめらかなクレイで、クレイ洗顔とは思えないほどしっとりするのだそう。サンプルももらえました。泡立たない洗顔好きなので、こちらも試してみるのが楽しみです。
また、最近はベアミネラルのメイクにはまっています。ベアミネラルのベースメイク、そしてrms beautyのルミナイザーが最近の定番メイクです。