私、眉毛描くのが少し苦手。
普段はペンシルで描いているんですけどね。
「どうしても描きすぎてしまう」
元々の眉毛も結構、濃いめなのでね。
「形整えるつもりが…描きすぎるっていう」
何か良いアイブロウないかな?
と思って今回、見つけたのがこちら。

株式会社ジェイ・ウォーカーさんの
「ル・ベラン・ミニョン」というコスメブランドのアイテム
「ワンストロークアイブロウ」です。

こちらのアイブロウ。
シャープなラインもパウダリーな太めのラインも…
「どちらも簡単に描けてしまうそうなんです」
早速、使ってみました。
私は黒髪なので…
落ち着いた大人なグレー系のブラウン
「ココアグレージュ」をチョイスしてみました。
まず、特徴的なのが…

「ペンシルの先」
眉尻、眉頭を描く際には、このペンシルの先を使う角度を変えるだけ。

これがアイブロウ使う前の私の素のマユ毛です。
「まぁ、まぁ、しっかりした眉でしょ?」
でも、そうはいってもぼんやりしているので…
描いていきますよ。

「ワンストロークアイブロウ」で描いていくと…
「軽くなでるだけで、ピッタリと、密着性がしっかりあるステキな描き心地」
何でも、メルティワックスが配合されているので、粉飛びせずに
ピッタリ密着してくれるんです。さらに…
「発色も良い!」
良いですよ。これは。
さらに、このアイブロウの中には…
アボカド油、マカデミア種子油、ヒマシ油、カンゾウ根エキス、
ローズマリーエキスにキイチゴエキスなど、保湿効果の高い成分が
配合されているおかげで…
「メイクしながら、眉毛ケアができる♪美容保湿成分が配合されています」
さて、ピッタリと密着してくれるのは良いのですが…
「ふんわり眉にしたいときにはどうすれば良い?」

そこは、このソフトタッチブラシが活躍いたしますよ。
描いたラインをぼかしたり、毛の流れを整えたりするのに
使い勝手の良いスクリュータイプのブラシ。
これで整えれば…ご覧の通り。

自然な雰囲気のふんわり眉の完成!
パウダーにも負けない、柔らな描き心地なので…
これなら、ぼかしも濃淡も簡単にできますし、
何より、自然なグラデーションで立体的な眉が描けますね。
ただ、こちらのアイブロウ。とっても柔らかいので、
芯の出し過ぎには要注意!
芯折れの原因になりますからね。
でも、これだけパウダリーなテクスチャーだと
落ちないか心配ですが…そんな心配は無用でした。
「1日終えても、美しい眉をキープ!」
嬉しい仕上がりですね。
それにしても…
「使いやすいペンシルだけど…
これ、使い続けると角が丸くなるよね?」
はい、使うにつれて丸くなるペン先は…
「シャープナーで購入当時のような、美しいペン先に」
あれ?シャープナーなんて付属されてたっけ?
実は、こちらのアイブロウの後部のキャップを
反時計回りに回すと…

「シャープナー、出てきた!」
これでペン先のメンテナンスの問題は解決!
とはいえ、こちらのアイブロウ、
とてもやわらかいので、削りすぎないように注意!
あ、シャープナーは使った後、ティッシュなどで拭き取ると
きれいに永く使えますね。
ブラシからシャープナーまでセットになった
「ワンストロークアイブロウ」は
「これ1本で全てまかなえる訳ですね♪」
これ1本だけなら、化粧ポーチの中も、もたつかないし、
とても便利ですね。
これから暑くなってきて、汗や皮脂の量も多くなるので
しっかりと密着してテクニックいらずの
こちらのアイブロウ、大活躍すると思います。
これからも愛用していきたいメイクアイテムです。
コメント(0件)
※ログインすると、コメント投稿や編集ができます