エステ
アトリエ小町です
お問合せ08092055088
komachi303@ezweb.ne.jp




アトリエ小町HP
お手間でなければ
クリックして頂けると嬉しいです
沢山の方に見て頂けます~↓↓↓

人気ブログランキングへ
梅シロップ作ってみました!

こうゆうの、初めてなんです!
けど夏バテに梅ジュースがいいって聞いたし、
甘いものを食べすぎたり身体が陰性に傾いた
ら陽性の梅がいい!って事で作ってみまし
た!写真は1ヶ月強たったとこです。
夏の終わりは毎年、今年もかぁ~ってかんじで
夏バテしちゃいますね~最近は。
梅に甜菜糖だけなんですよ!
梅から酸味が出てすっごくいい香のシロップが
出来上がりました!
炭酸で割ったり、酢の物に、使ったりするといい
んですよー。(*^o^*)
この梅シロップの詳しい作り方は
こちら
マクロビ食を本格的に実践されてる
なっちーさんのブログです!
知識の宝庫で、凄いなぁー
凄いなぁーといつも読んでます。
お弁当の写真が美味しそうでね~(*^o^*)
いつか、食べたいなあ~(*^o^*)
梅シロップ、まだ炭酸割りしかやってない(^^)
色々アレンジして使ってみますね~
あと楽しみだったのが、このシロップの梅の実
を使用した梅醤油!梅の実が隠れるくらい醤油を
注いでまた、熟成~(*^o^*)
もうね、味のイメージが湧いて唾液出てきます
ね。あとね昨年知り合いの方から頂いた、
梅味噌というのが美味しかったー!
確か生の梅から味噌に漬け込むんですが、、、
今回このシロップの梅の実を味噌にも漬け込ん
でみようと思います!実験ですね~
味は、また報告しますね~(*^o^*)
コメント(0件)
※ログインすると、コメント投稿や編集ができます