ぐいす平安京」の語呂合わせで覚える歴史上の出来事としては、非常に有名なも
ののひとつなので、平安京と云えばご存知の方も多いのではないでしょうか?
この「鳴くようぐいす…」の語呂通り、事の起こりは794年「延暦(えん
りゃく)13年」の10月22日、桓武天皇(かんむてんのう)が長岡京(な
がおかきょう)「現:奈良」から、新京「現:京都」に都を移しました。
その後11月08日に都を平安京と命名したそうです。
ちなみに遷都(せんと)とは、首都を移転すること。
また日本の歴史上の遷都は都を移す事を意味します。
よって簡単に云うと、平安京が奈良から京都へ
お引越しをした日?と云うことでしょうか?!
この平安時代には独自の文化が沢山生まれました。
漢字をもとにした仮名文字(平仮名と片仮名)、文学では紫式部の
『源氏物語』や清少納言の『枕草子』といった名作が誕生しました。
末期には武士が勢いをまし、平氏と源氏が戦うことになります。西へ西へと敗走する平
氏を追い、源氏が勝利をおさめる。この有名な源平の戦いは何度かドラマ化されていて、
たとえば1986(昭和61)年の『武蔵坊弁慶(むさしぼう‐べんけい)』や、2005(平成17)
年の大河ドラマ『義経(よしつね)』(ともにNHK)といった作品があります。
・:*:・・:*:・・:*:・・:*:・・:*:・・:*:・
□ 平安神宮の例祭・時代祭

関連情報としましては、平安遷都(せんと)1100年を記念して1895(明治28)年
に創建された平安神宮の「例祭・時代祭」は毎年この日10月22日に開催されます。
出典:京都三大祭「時代祭」
・:*:・・:*:・・:*:・・:*:・・:*:・・:*:・
□ せんとくん/まんとくん とは?
奈良のゆるキャラ マスコット「せんとくん」は、平城京
が奈良に遷都されて1300年記念が由来で命名されました。
2010年の平城遷都1300年祭のために、1300年祭記念事業協会が
08年02月に選んだ公式マスコットキャラクターが「せんとくん」。
子供のお地蔵様のような格好をしていてその丸い頭に鹿の角が生えている。
しかし「かわいくない」との批判が続出し、「クリエイターズ会議・大和」
がネット投票などで6月に選んだ新キャラクターが「まんとくん」である。
漢字で書くと「万人くん」。 鹿のキャラクターが朱雀門を模した帽
子をかぶり、白いマントを羽織っている。白いマントには「1300年
という節目、新たな気持ちで次代へ」という意味が込められている。
・:*:・・:*:・・:*:・・:*:・・:*:・・:*:・
□ 平城遷都 1300年記念事業 とは?
「奈良・平城京(ならへいじょうきょう)」に都が移(うつ)されたのは西暦(せ
いれき)710年。平城京(へいじょうきょう)は東アジアとの交流を通して世界と
結びついた、日本で初めての大規模(だいきぼ)な国際(こくさい)首都でした。
西暦(せいれき)2010年は、「奈良・平城京(ならへいじょうきょう)」
に遷都(せんと)されてから「1300年」という記念すべき年でした。
平城遷都(へいじょうせんと)1300年記念事業協会(きねんじぎょうきょうか
い)では、遷都(せんと)1300年を祝い色々なイベントを企画(きかく)し、
お祝いをするだけではなく「歴史と文化」についてよく考え、未来につながる
「歴史」と「文化」と「交流」の発展(はってん)を目指し行われました。
・:*:・・:*:・・:*:・・:*:・・:*:・・:*:・
※ 以下は〔管理・編集用〕ですので、スルーをお願い致します。 n(u u*)n

1797(寛政9)年10月22日、フランス人アンドレ・ジャック・ガルネランがパリ公園で
高度900メートルの気球から飛び降りました。直径7メートル、数十本の骨組みにカンバ
スが張られた傘のようなものを着け、世界初のパラシュート降下をしたといわれています。
※ こちらは職場ネタとして「ビジネス・マナー」に登録させて頂いております。
・:*:・:*:・:*:・:*:・:*:・:*:・
○ 備考
1、遷都(せんと)とは、首都を移転すること。
また、日本の歴史上の遷都は都を移すこと。
2、延暦(えんりゃく)は、日本の元号の一つ。天応の後、大同の前。782年
から806年までの期間を指す。この時代の天皇は桓武天皇(かんむてんのう)。
3、長岡京(ながおかきょう)は、784年(延暦3年)から794年(延暦13年)まで山城国
乙訓郡に存在した日本の首都。現在の京都府向日市、長岡京市、京都市西京区にあった。
・:*:・.・:*:・.・:*:・.・:*:・.・:*:・.・:*:・
みんなの知識「ちょっと便利帳」- あの年から今年で何年?
16/10/01:土 (oё)/ 我が家の「10月」まるっと INDEX ☆彡:2016年
16/10/01:土 (oё)/ 10月「今日は何の日?」INDEX ☆彡:2016年
16/10/22:(oё)/ 平安遷都(せんと)の日 ☆彡
パラシュートの日
いつも「足跡」を、本当にありがとうございます!!
忙しい時ほど、励みになっております☆彡 n(U U*)n