680views

クレンジングの大整理

クレンジングの大整理





こんばんわ(o゚x゚o)ノ


いよいよオリンピックが開幕して、日本はメダルラッシュですね♪ヾ(*´・∀・`*)ノ

私はそこまで夢中になっているわけではないのですが
地球の裏側開催で時差がちょうど12時間のため、寝不足にならないようご注意下さいませ(笑)




さてさて、タイトルですが・・・
私はクレンジングをオイル(部分用)とクリーム・ジェル(全体)と2種類を使っています。

以前はオイクレオンリーだったんですが、乾燥肌には負担が大きいということで
アイメイクを中心にオイルで落とした後に、クリームで全体を落とすという感じです。


オイルクレンジングは、ティスがお気に入りで10年以上使っているんですが
今回は福袋GETしたLAUREL shiroのごまクレンジングがあるため消費しようと思います。


私は色々気になるものの、結局はお気に入りばかりを使ってしまうんですよね~(´Д`;)
せめて手に入れたものはちゃんと消費しないと、、、ですw

シンプルな成分に拘っているだけあって、美味しそうなゴマの香りがぷんぷんします(笑)
LAURELコスメはもう高すぎて定価では買えないので、プチ贅沢を楽しみます☆




そして、クリームクレンジングの方はいろいろと試行錯誤中でして
オイルと違い「コレでなきゃ!」っていう超お気に入りがある訳ではありません。

今はドルックスのクリームクレンジングを使用中。


4月から使い始め、2~3週間ほど(肌トラブルのため)使えない時期もあったんですが
ちょうど8月半ばまで使えそうですので、およそ4ヶ月程度はいけそう。
(オイクレを併用しているため、1回の使用量は通常の半分程度になります)

DSで700円を切るお値段ですので、コスパは問題ありません。
メイク落ちもなかなか優秀で、メイク残りが気になったこともありません(。+・`ω・´)☆


クレンジングミルクの買い置きがあるため、今現在はストックはありませんが
手持ちを全て使い切ったら、メインにしてもいいかなと思うくらい気に入りました♪




クレンジングといえば、ストック以外にも大きな問題を抱えておりまして・・・

家にサンプルがありすぎる問題!!! ゚ ゚∑( Д ノ)ノ



お店で購入したときに貰うサンプルやミニサイズだけでなく
ブルームボックス(サンプルBOX)を定期購入している関係で雪だるま式に溜まっていくw

クレンジングはかなりの確率で入っているので使わなきゃいけないのに
貧乏性の性格が災いし「取っておけばいいことあるかも」と♪ ←何1つとしてない!( ゚Д゚)

なんか出張とか旅行とかお泊りとか・・・
年にそう何度も行くわけじゃないのに、無い予定に備えてなぜか使えないという(笑)


・・・という訳でドルックスを使い切ったら心を鬼にして
まずはこのパウチサンプルの一掃在庫処理をしようかなと思い立った次第です。


数えてないけど1ヶ月は余裕で過ごせそうです。
掘り出し物があるかもしれないので、整理しつつ使用感を再確認してみようと思います。






*:*・∴・*:*・∴・*:*・∴・*:*・∴・*:*・∴・*:*・∴・*:*・∴・*:*・・*:*・∴・*:*・∴・*:*・∴
本日のオマケ記事
☆先日、初!岩盤浴に行ってきました。

ちょうど「何かを始めたいな~」と思っていたところ
お試しでヨガ+岩盤浴(フリータイム)5回セットが4,200円だったので通ってみることに。
(因みに、定価で通うとなると5回/3ヶ月以内で10800円です)

雑居ビルのようなところだったんですが
中は落ち着いた感じで、人も多すぎずそこそこ清潔な感じで雰囲気は悪くなかったです。


私のコースはサムエ、タオル(大判1枚、普通サイズ2枚)とお水飲み放題となっていて
基本手ぶらでOKのため自分で色々用意していかなくていいのが助かります。


ヨガも初めてだったので良し悪しは何ともいえないんですが
体力には自信があるほうだったにもかかわらず、思ったよりキツかった・・・(*´Д`)
岩盤浴の中で行うので、異常なくらい汗をかきまくります(笑)

参加者は7~8人くらいで、半数以上の方はヨガが終わると帰られたんですが
私はせっかくだからとヨガの後、3回(1回/15分)も岩盤浴でさらに汗をかきかきしましたw


岩盤浴でかく汗というのはニオイもなくて、とてもサラサラなんです^^
岩盤浴の汗は、いい汗なのですか?

月2回くらいのペースで通ったら体質も変わってくるかな・・・???(。´・ω・)?


ジムとかも1回目の体験は楽しいんですが、毎週になるとどうかなと思うんですよね。
通う前は頑張る気満々だったとしても
使いたいマシンは激混みで順番待ち、レッスンも人気のあるものは先着順とかも聞くので
2~3ヶ月で嫌になって退会したら入会金も勿体ないですし。

まだあと4回レッスンがあるので、続けられそうなら通うのも悪くないかもと考え中です。






本日も最後までご覧いただきまして、ありがとうございました゚+(人・∀・*)+。










このブログに関連付けられたワード

このブログを通報する

コメント(5件)

  • サンプル、溜めてしまうの分かりますw
    しかも「使ったら口コミしなきゃ」という謎の強迫観念に駆られてなかなか使えなかったり(笑)最近は口コミは気にせず使うようにはしてますが…
    ヨガと岩盤浴、冷えなどにも良さそうですね!ジム、私が行ってるところは田舎なので幸い、そこまで待ち時間がなく助かってます。

    0/500

    • 更新する

    2016/8/14 02:27

    0/500

    • 返信する

    コメント有難うございます(・∀<)口コミの強迫観念わかります~なので、新しいコスメを買う時は「口コミ出来るか?」という秤にかけてます(笑) そうすると必須品は別ですが、ただ何となく欲しいものはあまり買わなくなりました^^ 冷え性にはホント困ってます~改善されれば新陳代謝も上がって一石二鳥なんですがw

    0/500

    • 更新する

    2016/8/17 20:20
  • こんばんは。岩盤浴、いいですよね♪サウナと違ってじんわり汗が出初めて、あとはどんどん出る出る。本当に臭くない汗ですよね(笑)サンプルって溜まりますよね~。いつかと思いつつ、使うことがなく溜まってしまいます。私も絶賛消費中です。

    0/500

    • 更新する

    2016/8/10 20:23

    0/500

    • 返信する

    コメント有難うございます(・∀<) 岩盤浴はサウナと違ってゴロンと寝転がってリラックスできるのもいいですね~代謝アップに加え、冷え性の改善にも効果が期待できるようなので、通うおうか半ば本気で検討中(笑)サンプルは使ってこそ意味があるというのに、気付いたらこの有様になってます(^^;)

    0/500

    • 更新する

    2016/8/15 12:43
  • オリンピック疲れを起こしますよね(笑)見たいけれど…程々にしないと…と葛藤です。私もサンプル消費を頑張っています。大量にあったIPSAがあっという間に無くなってしまい、使い始めればすぐだな?と。使い始めるまでが山だな?と。だがしかし、まだまだ出てきます!恐るぺし私の部屋!なっちさんの報告楽しみです♪

    0/500

    • 更新する

    2016/8/10 11:51

    0/500

    • 返信する

    コメント有難うございます(・∀<) 私も見たいけど夜中の2時3時は辛すぎる・・・北京のときは時差1時間だから良かったんですけどねw(´∀`;) 確かに使い始めればあっという間かもしれません~私も使用期限切れで捨てるハメになる前に、各個撃破戦を展開して何とか使い切りたいと思いますw

    0/500

    • 更新する

    2016/8/10 12:54
  • おはようございます!
    ジムは、なかなか継続が難しいです!私も継続はできなかつたです。
    サンプルは、たまつてしまいますね♪でも節約できたりするかも?

    0/500

    • 更新する

    2016/8/10 09:02

    0/500

    • 返信する

    コメント有難うございます(・∀<) ジム行きたいなぁ~って思うんですけど、毎週ってなるとしんどかったりしますよね。辛いときはヨガは断ってもいいので、岩盤浴で寝転がるだけなら私でもできる!(☆ω☆)フフフ サンプルやミニサイズも使ってこそのお得なので、無駄にすることの無いようにしなきゃですねw

    0/500

    • 更新する

    2016/8/10 12:47
  • おはようございます!
    ティスって昔PUFFYがCMしていましたね。懐かしい(#^^#)
    クレンジングサンプルいいなぁ~
    私はファンデのサンプルが1か月以上過ごせるんじゃないかってぐらい溜まっているので消費したいと思います

    0/500

    • 更新する

    2016/8/10 05:46

    0/500

    • 返信する

    コメント有難うございます(・∀<) きっかけは無料情報誌に載っていたのを見かけたことなんですが、もう何本買ったことかw(ノω`*) そういえば、ファンデサンプルもあったなぁ~・・・洗顔や化粧水サンプルもすごいことになっているので、順番に撃破していこうと思います(笑)

    0/500

    • 更新する

    2016/8/10 12:41
  • もっとみる

クレンジング カテゴリの最新ブログ

クレンジングのブログをもっとみる

投稿ブログランキング

投稿ブログランキングをみる

編集部イチオシ!

HOTタグ

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:7/24~7/31)

プレゼントをもっとみる