目当てはアートアクアリウム!
毎年きていて、何となく欠かせなくなっている風物詩です。

ただ今年は、日が悪かったのか、
平日なのにものすごく混んでいて、チケット買う前から並ぶという。。。並ぶのは好きでないけど、ここまできて引き下がれず、
はい、並んで待ちました、約30分。
入ってからも人だらけで身動きもなかなかとれず。息子も見失いそうになる始末。
恐らく30分もいられなかったです。
それでも感想としては良かったです。
江戸切子の器がなんといってもステキでした。

金魚の朱色は日本の色合いなんでしょうか、『和』で涼を感じた30分弱でした。
次回は汗だく覚悟で浴衣で参戦したいところです。
おまけとして、ファインディングドリー公開中のため、ニモとドリーも。そこだけ『洋』でしたね(笑)
混んでいたのでそこまで涼めなかったけど、よく都心まで出掛けた私に乾杯です(お酒ダメなので炭酸水で)。
コメント(0件)
※ログインすると、コメント投稿や編集ができます