89views

【お試しレポ】「日本酒酵母」×「乳酸菌」配合。 肌にすぅ~っと吸い込まれる化粧水 『 プモアミルキー

モニターブログ

【お試しレポ】「日本酒酵母」×「乳酸菌」配合。 肌にすぅ~っと吸い込まれる化粧水 『 プモアミルキー


この季節、自宅にいると朝・昼・晩と一日3回くらい洗顔しています(^_^;)

洗濯するだけでも、掃除機をかけるだけでも、洗濯ものを取りこむだけでも、汗だくになりますよね??


そのたびにザバザバと洗顔して、どうせまた汗をかくし、また洗顔するし…と思うと、スキンケアも化粧水だけ、とか、オールインワンタイプに頼りがち(^_^;)


この暑さだとさっぱりとしたテクスチャーの化粧水を手に取りがちですが、洗顔回数に比例して、お肌の表面の油分も洗い流していることを考えると、しっかりと保湿力のある化粧水の方がよいかも…と思って、お試しさせていただいたのが、こちら。

日本盛の『 プモアミルキーローション』です♪



「日本酒酵母」×「乳酸菌」配合。


とろみのあるテクスチャーなのに、お肌になじませていくうちに、すぅ~っとなじむというので、気になっていました!


保湿成分がしっかりと角質層に浸透したら、うるおいヴェールを形成してもっちりとしたうるおいを残してくれるとか★



白いシンプルなボトルも清潔感があって好印象。

ボトルはプラスチック製なので、軽くて扱いやすいです。


ミルキーローションという名前の通り、カルピスのような乳白色。

化粧水と乳液の中間くらいのテクスチャーです。



500円玉大を手に取り、肌全体にくるくると伸ばすようになじませていきます。


ん?

す~っとなじんでいるのだろうか??と疑問に感じながら、くるくるとなじませても、なじませても、手にはまだ化粧水が残っています。


説明書をよく読むと、これを今度はネックライン・デコルテにも伸ばしてなじませて…と書いてありました!


ネックラインがしっとりとしてきたところで、もう一度顔をハンドプレスするようにすると、ようやく、化粧水が肌になじんだ感触が!(笑)


す~っとなじむというよりは、自分の手でじっくりとなじませてください、というタイプの化粧水ですね。


オールインワンジェルにありがちな膜でおおわれているようなしっとり感ではなく、肌の奥がしっかりと保湿されている感じ。


せっかちさんには使いにくいけれど、このあとベタつくことなく、しっとり感が長持ちしました★


夜のお休み前には、クリームorオイルをプラスしていますが、日中何度か洗顔するようなときは、これひとつで過ごせています。


香りはほとんど感じませんが、うっすらと麹?酵母?のような香りがするかな??


今回のお試しには、クレンジング・洗顔・クリームのミニサイズも同梱されていました♪



☆プモア クリーム(ミニ)

☆新商品のクリアクレンジング(メイク落とし)

☆新商品のシルキーウオッシュ(洗顔料)


クレンジングと洗顔は新商品だったんですね♪

ライン使いで試せるのもありがたいです★


プモアブランドサイトはこちら
http://www.pourmoi.jp/

日本盛株式会社のモニターに参加しています。  ★ランキング参加中★ あしあと代わりにポチッとお願いします♪

レシピブログに参加中♪


 にほんブログ村 


 にほんブログ村 




★いつもブログの応援ありがとうございます★

ブログを見る

このブログに関連付けられたワード

このブログを通報する

コメント(0件)

化粧水 カテゴリの最新ブログ

化粧水のブログをもっとみる

投稿ブログランキング

投稿ブログランキングをみる

編集部イチオシ!

HOTタグ

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:9/1~9/8)

プレゼントをもっとみる