朝から暑いと、やはりさっぱり系の化粧水を手にとりがち。
さっぱりとお肌をひきしめつつ、ほどよくしっとり感が続きそうなコチラの化粧水をお試しさせていただきました。
山野愛子どろんこ美容.comのヤマノ肌 コハクトーニングローションです♪

ん?
コハクって“琥珀”のことだよね??
以前にお試しした『琥珀肌 化粧水すっきり ふきとり機能付』の本家本元の化粧水ということでしょうか??
過去記事はコチラ
→【参加&お試しレポ】琥珀肌 化粧水すっきり ふきとり機能付 by 琥珀研究所byヤマノ / 第49回RSPin白金台
ふきとり化粧水としても、保湿化粧水としても使える2wayタイプというのは魅力的でしたが、アルコールがネックだったのに対し、こちらの本家本元(?)はアルコールフリー・パラベンフリーの低刺激処方\(^o^)/

天然植物抽出エキスの引き締め効果と、コハクパウダーの保湿効果のおかげで、さっぱり&しっとりをこれ1本でかなえてくれます♪
シャバシャバのテクスチャーで、手にとると、顔になじむよりも先に手になじんでいきます…(^_^;)
使い方に書かれている通り、コットンにたっぷりとふくませて使わないと!(笑)


コットンにたっぷりとって、軽く拭き取るようにしてから、顔全体がひんやりするまでパッティングすると、気のせいか毛穴も目立たなくなっているような…??
香りはローズかな?
ゴージャスなローズでもなく、ナチュラルなローズでもなく、昭和にお母さんが使っていた化粧品の香りの“ローズ”と言えば、先輩女子~同年代女子のみなさまは、イメージが伝わりやすいと思うのですが…(^_^;)
…とはいえ、香りは強くなく、ふわっと香る程度で、パッティングしていると“あぁ、なつかしい香りだなぁ~”と母の化粧品にあこがれたコドモ時代を思い出します(笑)
パッティングしていると、コットンが肌に吸い付いてくるような感覚があり、しっかりと浸透したことを実感できますが、しっとりするといっても、これひとつでOKということはなく。
朝も夜も、このあとオイルをなじませていますが、汗をかいても刺激を感じることもなく、心なしかメイクも崩れにくいような…??
秋冬のひんやりとした風を感じる頃には、もっと保湿力のある化粧水が恋しくなるような気もしますが、汗が気になる季節にはピッタリの化粧水でした!

涼しくなるまでは大活躍間違いなしです(^m^)
商品詳細はコチラ
↓↓
ヤマノ肌 コハクトーニングローション
(ヤマノ肌.comの商品紹介ページにとびます♪)
★ランキング参加中★ あしあと代わりにポチッとお願いします♪

にほんブログ村
にほんブログ村
★いつもブログの応援ありがとうございます★
コメント(0件)
※ログインすると、コメント投稿や編集ができます