783views

ロハスボックス(9月BOX)

ロハスボックス(9月BOX)





こんばんわ(o゚x゚o)ノ


またまたちょっと更新が遅滞していますね~(´Д`;)

10月に入って急に涼しくなったので、慌てて布団を引っ張り出したら今度は暑い!(><;)
ちょうど先週くらいから朝夕はかなり冷え込むのでちょうどいい塩梅になりました。


クリスマスコフレの情報もようやく本格的に出回り始めたので
私も昨年よりはトーンダウンしつつも、情報収集に余念はありません( ̄・・ ̄)フフン

色物の消費が進んでいないので、ルナソルだけ恒例行事?として並ぼうかなぁと思っていたら
思わずツボってしまったのがポルジョのコフレ。

9000円とちょっとお高めなんですが、これは 価値アリ!ですよね(。+・`ω・´)☆
なによりアイシャドウの色味が好みすぎて・・・半休取って並ぶか悩むレベルです(笑)




さてさてタイトルですが、やはり配達日に受け取ることが出来ず(ノД`)・゜・。

当日は大慌てて帰ってきたのですが、18時を数分回ってしまいました。
ダメかな?と思いつつ電話したら、やっぱり当日の再配達はもう出来ないとのことw
自転車すっ飛ばしてきたんだけどなぁ~・・・チッツ(・ω・`)

3回くらい配達してもらってようやく受け取れました(笑)


今回はBOXが薄茶色(ベージュカラー)の再生紙っぽいざらざらとした質感なんですが
通常版のパッションピンク×黒のBOXより、今回のシンプルな感じのが好みです♪(*´Д`)

もう毎月のことなので、いつもは届いて早々破棄してしまうんですが
捨てるには惜しい感じなので、お菓子入れかサンプルBOXとして活用しようかな?(笑)


ボックスの中身はコチラ☆


気になるBOXの中身ですが・・・予定通りミニサイズのオンパレードでした(笑)


LUSH 毎日が晩餐(マイニチガバンサン)
ミニサイズとのアナウンスでしたが、現品の100gでした。
LUSHはネーミング&使用感が面白く、何気に良いアイテム多数で気になってます。
以前頂いたコーヒースクラブも面白かったので、こちらも楽しみです☆(*ゝω・´*)b

Dr.Hauschka リップケアスティック
現品です。ハウシュカのコスメはどれもお高いですが、リップですら1600円です!!( ゚Д゚)
シアバター、ミツロウ、アーモンドオイルなどの天然保湿成分が使われていて
これからの秋冬シーズンにぴったりなので、早速ポーチに忍ばせて持ち歩きたいと思います。

Terracuore ラベンダー スムース ボディシャンプー
ミニサイズで30mlです。2~3回使えば終わりかなぁ(笑)
テラクオーレのラベンダーは以前ハンドクリームを頂き物で使ったことがありまして
その時に良い香りだなぁ~と思っていたので楽しみです♪・+(*゜∀゜*)+・

john masters organics LRG&YYソープ<ラベンダーローズゼラニウム&イランイラン>
ミニサイズの42gです。なかなか現品は買えないので嬉しい♪(*´ω`人´∀`*)
ジョンマスはヘアケアが有名ですけど、ボディケアもわりと評判いいんですよね。
箱を開ける前からすごいいい香りが匂ってるので、芳香剤代わりに使ってもいいかもです☆

froosh フルーシュ スムージー
コチラ少し前のブルームボックスでも頂いて、すごい美味しかったんです!
買うにはちょっといいお値段なので、BOXに入ってると嬉しいアイテムの1つですね^^
・・・ただ、7種類もあるのに前と同じ味を引いてしまったことが残念すぎる(つД`)

AVEDA ヘアケア&スキンケア セット
トリートメント、ボディローション各10mlサイズのミニボトルです。
私は髪が短くパウチだと余らせちゃうんで、こういうボトル容器はとっても助かりますw



今月のロハスBOXの一覧です(=゚ω゚)ノ
https://www.cosme.net/bloombox/?route=product%2Flist&%3Bbox=201609_lohas


こいこいこい!( ゚Д゚) ~と思ってたコスメが全部入っていたので大変満足ではありますが
ポルジョの化粧水をお試しできなかったのがいくばくか心残りww(´_ゝ`)
(VOCEやエ・ルージュで特集されててなんかすごく気になってきたんです・笑)

このラインナップだと2700円でも普通にお得なコフレって感じでした。
私は通常BOXからの変更なので、よりお得感が満載で嬉しい~♪(*´ω`人´∀`*)






これだけだと記事にボリュームがないので・・・
2週間ほど前になりますが、VOCEの付録に入っていたチケットで肌診断して頂きました。

私は今年の11月に誕生日を迎えるんですが「いいんじゃない?」とご満悦の結果w( *´艸`)


因みに、今年1月下旬にもSK-IIの同じ機械を使って肌診断してもらった結果もありますw
(同じ機械を使っての測定なので比較のため過去記事から引っ張ってきました)


明らかに若返っていますね(笑) Σ(・ω・ノ)ノ!


ちょうどその前日に返さなきゃいけない本を頑張って読んでいたので
寝不足という悪コンディションの中、自分でも思いの外良くて意外な結果でした(^^;)


スキンケアに関しては、アイテムや方法を極端に変えてはないんですが
敢えて言うなら、エスティのシュープリームプラスを使い始めたってことくらいですね。

あと美白についても、アクアレーベルをメーカー推奨量しっかり塗るくらいで
それ以外には手持ちのサンプルやミニサイズで凌いでいたので、こちらもびっくりですw

何がいいのかホントにわからないものですね~???(。´・ω・)?


この時に教えて頂いたんですが、シワやほうれい線に角度があるのはご存知ですか?
私にも無数に小さいシワがあったんですが、私のその角度は21℃とのこと。
(角度が大きくなるほど、シワやほうれい線が目立って見えるように感じるそうです)

「21℃がいいのか悪いのかよくわからないんですけど?」とお聞きしたら
理想は20℃以内ですが、25℃以内になるように目指してもらえばいいとのことでした。
私の場合はエイジングケアを根気よく続けていくことで
現状維持、及び改善する見込みもあるので頑張ってくださいという言葉を頂きましたw

前回の肌診断の時にはそこまで教えてもらえなかったので
もしSK-IIのマジックリングで測定してもらう機会があれば、ぜひお聞きしてみてください!


このマジックリングを使った肌診断は、画像解析ソフトで診断にムラがなさそうなので
この機械で測定してもらいたいばかりに、SK-IIを使ってみようかと考えていますw(*ノωノ)

サンプルも頂けたので、私は前回の時に使わせてもらったこともあり今回は妹に横流し(笑)
妹も「SK-IIだ!」とややテンション高めでした~(´Д`*)





その帰りにアットコスメストア TSUTAYA EBISUBASHI店でお買い物も。

ヴィセ リシェ フォギーオン チークス   BE300(ピーチベージュ)  1620円(税込)

人気のRD400が売り切れだったこともあるんですが
よくよく考えるとピンク・レッド系はいくつか手持ちがあるので、むしろ良かったのかもw

コスメポイントやツタヤポイントで1000円分くらいあり、500円ちょっとで買えました。
(ブルームボックスのポイントがここで活きてくる・笑)


肌に乗せるとベージュというよりは、ややオレンジが強い感じもします。
テスターもチェックしたんですが、少し照明が暗かったのか見辛かったんですよね・・・
個人的にはオレンジベージュと命名したいお色味ですw(。-`ω-)

予定とやや違う発色ですが、ブラウンやベージュ系メイクのときには単品で使ったり
手持ちのチークと重ねることでいろんなニュアンスが楽しめて悪くないです。


コチラは色んなメディアで取り上げられ、プチプラということもあり爆発的な人気ですが
グラム換算すると、実はコフレドールやマキアージュと変わらないお値段になるという事実w

私のようにチークの減りが遅い方や、いろいろ少しずつ楽しみたい方にはいいかもですが
プチプラ(2000円以下)=お得とは限らないんだなぁ~・・・と感じました(笑)






本日も最後までご覧いただきまして、ありがとうございました゚+(人・∀・*)+。













このブログに関連付けられたワード

このブログを通報する

コメント(1件)

  • こんばんは。若返り、羨ましいです^^毎月届く物は、楽しみがあって良いですよね。ヴィセ、g換算するとそうなんですか~?あまりそういうのに、気を取られないのですが、チークは消費が時間かかるので、少量で安くして欲しいと思います。

    0/500

    • 更新する

    2016/10/15 19:54

    0/500

    • 返信する

    コメント有難うございます(☆ω☆)私も色物の使いきりに苦労するのでそれほど気にしませんが、スキンケアを購入するときはしっかり確認しています(笑)ブルームボックスは今月更新なのですが、以前と比べてお得感はなくなったとはいえ、毎月の楽しみなっているのも事実なので継続すべきか悩み中~(><;)

    0/500

    • 更新する

    2016/10/18 12:33

スキンケア カテゴリの最新ブログ

スキンケアのブログをもっとみる

投稿ブログランキング

投稿ブログランキングをみる

編集部イチオシ!

HOTタグ

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:5/1~5/8)

プレゼントをもっとみる