≪もくじ≫
1、リファクリア(ReFa CLEAR)の商品詳細
2、お風呂でも使える<防水>設計
3、切り替えモードの使い方
4、お手入れ方法
5、ブラシヘッドの交換時期
6、まとめ
1、リファクリア(ReFa CLEAR)の商品詳細

価格24,800円(税抜) MTGオフィシャルサイトで調べる品番RF-CL2123B
同梱品本体、ブラシヘッド、充電台、充電台用アダプター、取り扱い説明書、使い方ガイド、ギャランティーカード、保証書
同梱品本体、ブラシヘッド、充電台、充電台用アダプター、取り扱い説明書、使い方ガイド、ギャランティーカード、保証書
サイズ(mm)【本体】ABS樹脂、ゴム、ステンレス
【充電台】ABS樹脂、ウレタンフォーム
【ブラシヘッド】PBT(ブラシ毛)、ABS樹脂
重量【本体】約130g(ブラシヘッド含む)
【充電台】約110g
本体約130g軽めでした。他の洗顔ブラシと比べると、大分小さく感じました。
その他商品詳細は、こちらの記事へ
2、お風呂でも使える<防水>設計

完全防水なので、お風呂でもご使用可能です。
また、充電器もセットになっていて、充電が可能になっているので、本体だけで簡単に使えます!
ちなみに、この充電ですが、6時間でフル充電となり1週間分(14分)使用できます。
14分って短いって思いました?私も思ったんですが、洗顔にそんな時間使わないですよね。
しかも、このリファクリアのいいトコロは、スイッチを入れると各モードに合わせて時間が設定されているんです。
3、切り替えモードの使い方

朝の洗顔や軽めのメイクの日に、やさしく洗うソフトモード。
この、ソフトモードは、ほとんど電気も感じず、毛の動きも気になることなく、ほんとに一番優しい洗い心地です。
cleanモード【1分間】
1日外出した夜やメイクオフ後に、しっかり洗うクリーンモード。
私は、このクリーンモードが一番電気を感じて『洗ってる!』という感じがしました。
deepモード【30秒間】
テカリや毛穴の汚れが気になるときにスペシャルケアのディープモード。
このディープモードは、グングンとなんだかリズミカルな動きでした。私は、小鼻を集中的にしています。
4、お手入れ方法

やっぱり毎日朝晩使うので、なかなか乾かないので気になるという方は、裏技で
もう一個ヘッド部分をかって朝用・夜用にするのがおすすめだとか。
毛のお手入れは、週1回ハンドソープなどで洗うだけでOKだそうです。
でも毎日、顔の洗顔料で洗っているのである程度キレイだと思いますが。
5、ブラシヘッドの交換時期
先ほども書きましたが、ブラシヘッドがなかなか乾かないので、2個持ちもおすすめですが、やっぱり、顔に使うものなので、周期的に交換したほうが良いそうです。
目安は、朝晩使用したとして、3か月に1度は交換がいいそうです。ちなみに、ブラシヘッドの価格ですが、
リファクリアブラシヘッド価格:3,800円(税別)
なので、1か月約1,270円程度なのでそこまで高くないイメージですね。
6、まとめ
リファクリア(ReFa CLEAR)毎日使ってます。ほんとにいいんですが、なかなか乾かないので梅雨時期なんかちょっと心配なんですが、ブラシヘッド2個持ちもありだなぁと思っています。
あと、完全防水は本当に助かります♪毎日のバスタイム楽しくなってきましたー!
関連ページ
・本当にいいの?リファクリア(ReFa CLEAR)の体験レビュー
・洗顔が、美肌の秘訣!洗顔を怠ると早く老ける?
・洗顔から肌を変える!ReFa CLEAR(リファクリア)登場
コメント(0件)
※ログインすると、コメント投稿や編集ができます