37歳4人の子持ち美容部員、Y.K4COSMEです。
先日のイマキュレート使用レポートの記事を読んでいただき、
likeやコメントありがとうございます。
また、スノービューティーの記事や、
まつ毛は層でできているの記事も、
閲覧数が伸びていて、読んでくださった方がいるのだな、と感謝しています。
いずれもカタカナの間違いなど見つかったので、
修正と加筆などしていますが、
それでもおかしいところがあったら、教えていただけると嬉しいです。
先日記事を書いてて、ずっとファンデーションが、ファデーションだったことがありましたσ(^_^;)
それは幸いアップする前に気づきましたが、
隙間時間を利用しているとはいえ、
読み直しは大事だな、と思った1件です。
今までも気づいてない間違いがあるかもしれません(^◇^;)
まとまった時間ができたら、
読み返してみようと思います。
さて、先日バラエティショップに行き、
色々プチプラを探索していました。
多くの方が記事を書いてるキャンメイクのティントや
2色混ぜて使うチークなどなど、
プチプラは商品の入れ替えも早いので1ヶ月2ヶ月経つと何かしら新しい発見があるので楽しいです(≧∇≦)
また、季節が変わってきたからこそ気になる商品もあったりしますし。
今回気になったのはロレアルとレブロン。
レブロンはその昔、化粧品店に美容部員が配置され、
ファンデーションとレブロンと呼ばれた時代がありました。
そんなベースメイクが得意なレブロンが作るスティックファンデーション。

こちらのハイライトとシェーディングが、
手で試しただけですが、
綺麗に伸びて毛穴落ちせず、簡単に立体感が出ますし、
使いやすそうでした。
また、ロレアルは

色も綺麗で使いやすそうですね。
でもさらに秀逸だったのが、
少し前に出たものですが、部分用下地。

一つはこのパール感を出すもの。
去年のファンデーションがまだある方もこれを使えばツヤ感がしっかり出て今年風になりますよ、というもの。
Tゾーンと頬の高いところに使うと効果的。
手に伸ばすと毛穴も目立ちにくくしてキメが細かく見える感じでした。
そしてもう一つがお持ち帰りした、
毛穴レスな肌を実現する下地。

とても綺麗に見えて、顔に使ってみたくなりました。
成分を見たところ


大量のシリコンなので毛穴が詰まりやすい体質の方にはオススメしませんが、
表面がさらりと仕上がるのでパウダーでも使いやすいでしょうし、
本日は私は個人的に部分的な毛穴落ちが起こってしまうベリーレアを使い、
この部分用下地の場所はそっと押さえるように塗ったところ、
ヨレるようなこともなく綺麗に仕上がりました。
時間がたっても毛穴が目立つようなことはないので、なかなか頼もしいです。
一つ難を言えば、化粧直し用に持ち歩くには瓶で重たい、ということ。
化粧直しの時にファンデーションを一回取らない季節になれば
持ち歩く必要がなくなるので、気にならなくなるのかもしれません。
最後に、プチプラはハロウィン仕様のものも色々あって楽しい気分でした(≧∇≦)
娘のハロウィンメイクを考え中なので、
いつもより熱心に見ちゃいました。
ネイル爪が小さいけど紫や黒つけるべきかしら(^◇^;)と。

美容で癒されたい人。
わきんぼうやさん
美容好きアラフォー
Y.K4COSMEさん
美容で癒されたい人。
わきんぼうやさん