73views

料理

料理

いりこを貰ったので・・・

だしを取って保存します

やっぱりいりこ出汁がが美味しい

大きいのが使いやすいです。

頭と内臓と骨をのけます

きれいな部分でだしを取ります

たっぷりです

私はペットボトルに入れました


冷蔵庫と冷凍庫に入れてあります

だしを取った後は・・・煮物や素揚げにして使います


私はあらめと一緒に炊きます


昆布やしいたけも作ってあります


とっても便利です

ブログを見る

このブログに関連付けられたワード

このブログを通報する

コメント(0件)

美容その他 カテゴリの最新ブログ

美容その他のブログをもっとみる

投稿ブログランキング

投稿ブログランキングをみる

編集部イチオシ!

HOTタグ

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:9/1~9/8)

プレゼントをもっとみる