だしを取って保存します






冷蔵庫と冷凍庫に入れてあります
だしを取った後は・・・煮物や素揚げにして使います

昆布やしいたけも作ってあります
とっても便利です
2016/10/3 13:00
\ ReFa /『なりたい自分になれる』ポップアップイベント特別開催!!!
【20名様プレゼント】【9月リニューアル!】発売から48年!人気のロングセラー化粧品
持ち運びに便利なコンパクトブラシが登場!
【Qoo10メガ割最大55%】「日本限定PDRN リフティングマスク」と「ラッピングセラムマスク」シリーズが新登場!
【2025年新作特集】7月~8月発売のルルルンの新商品を一気に紹介♪
今更ながらの持ち歩きポーチ要員*そして、今、フェイスパウダーを考える。
ディオールのリップライナーの魅力を徹底解説。真夏のリップライナー使いのすすめ。
500名★W持続の質感革命クッション誕生
【毎月 1・9・17・24日 開催!】
(応募受付:9/1~9/8)
コメント(0件)
※ログインすると、コメント投稿や編集ができます