
愛用している『マイルドクレンジングオイル 』と、
今一緒に使っている『洗顔クリーム 』。
随分前にファンケルの『洗顔バウダー』を使った時、
粉を規定量分出すのが難しくて、
めんどくさがり屋の私はすぐに使用をやめてました^^;
それから洗顔料は、その時々に気になったものを買っていましたが、
8月に『アクティブコンディショニング』のキットを買ったので、
中に入っていた洗顔バウダーを久しぶりに使ってみたんですね。
そしたらリニューアルされたばかりで、
つるつるなのにしっとり保湿もあって、使い心地◎!
サイトで調べると、
洗顔パウダーはもともとはさっぱり感重視だったみたいなのですが、
しっとり感も加わったみたいでした。
旅行から帰ってきて、自宅用にもファンケルの洗顔料を買おうと思って
ドラックストアに行ったら、
洗顔パウダーのとなりには、なんと洗顔クリームが…^^;

エイジングケア 洗顔クリーム
洗顔パウダーが出しにくいと思っていた気持ちがまだ残っていたこともあって、
こっちを迷わずに買ってしまいました…(笑)。
『エイジングケア 洗顔クリーム』は、
潤いを保ったままくすみケアしてくれるのが特長です。
洗顔料も、使用感はそれぞれ微妙に異なる気がします。
『洗顔パウダー』は、
濃厚な泡で重みのあるホイップクリームで、
洗い上がりはさっぱりする気持ちがありますが、保湿感もありつつ、つるつるな肌な感じ。
『洗顔クリーム』は、
きめ細かいふわふわな軽さのある泡で、
肌表面に刺激はないのに、洗い上がりは肌がワントーン明るくなったような感じ。
どちらも甲乙つけがたいです。

ちなみに、私が『アクティブコンディショニング』を買った時は8月だったので、
今販売されている『濃密もっちり泡立てネット』じゃないんですよね~。
ポーチのデザインも今とちょっとちがいます。
『濃密もっちり泡立てネット 』だと、
洗顔パウダーの使用1回分の目安が量れるくぼみが付いてるそうで…。
そのネットなら洗顔パウダー使うのにな~。
洗濯で使う液体洗剤みたいに、
キャップに1回分の目安が量れるようにすればいいのに…といつも思ってます。
(コストの面とかで難しいんでしょうかねえ)
洗顔クリームの方は、
『無添加エイジングケア洗顔 実感キット』 というキャンペーンをやっていて、
初回のみ通販限定で安く買えるみたいです。
使ってみたい方はぜひお試しを♪
色々勉強中
もふ(〃ω〃)さん
yukinkoya_naさん
色々勉強中
もふ(〃ω〃)さん
yukinkoya_naさん