かなりお久しぶりの記事投稿となりました。
(実はこの記事1週間くらいかけて少しずつ書き上げました^^;)
10月はいつも以上に慌ただしくて、疲れやストレスからか人生初の「ものもらい」にかかって目が腫れてしまいました!(´・_・`)
その為しばらくコンタクトもマスカラもシャドウも使えないので、素の小粒で細い一重丸出し!
メガネをかけていたものの裸で外に出ているような気分で過ごした日々でした。ツライ~!
無茶してメイクをせずに徹底してアイメイクを控えていたのも、楽しみにしていたイベントまでには治したかったから!
* * *
アットコスメさんからご招待いただき座談会に参加してきました。

無事開催日までに腫れは治まり、メイクに気合が入りすぎたようで主人に今日メイク濃いねと帰宅してから言われました…。
しかも緊張と興奮で頬が真っ赤だったんじゃないかなぁと振り返ると…初めましてのみなさんの前で本当にお恥ずかしい!
ワクワクドキドキしながら会場へ伺い、緊張もしましたが、スタッフさんも参加されたメンバーさんも素敵な方ばかりで、楽しくお話させていただけてあっという間の時間でした。
とても貴重で濃厚な時間を過ごせました。
しかもお土産まで頂いてしまったんです。
たくさんあるので写真を交えながらご紹介しますね。
アットコスメのロゴ入りテーショナリーセット

実は私、コスメ好きはもちろんですが、文房具も大好きなんです。
今回頂いたステーショナリー、なかなか使い勝手も考えられているように感じました。
リングノートはちょうどいいサイズで中身は使い方が自由な方眼タイプ。
ボールペンは文字が消せるフリクション!
私のツボを付いたチョイスでした。
BLOOMBOX

気になっていたけど、なかなか手にすることがなかったBLOOMBOX。
中身は編集部の方もわからないということだったので、開けてみてのお楽しみでした。
一つ一つ手にとっては楽しませてもらったので、具体的に紹介しますね。
ジバンシイ「ルージュ・ジバンシイ」


ジバンシイのコスメは初めて。
ミニサイズのリップなんですが、素敵な小箱に入っていて中身も立派。
ミニサイズながらも現品のようなパッケージでとてもキュートなんです。
お色も使いやすそうなベージュピンクなので、使ってみるのが楽しみです。
アナスイ「イルミネイティングビューティーバーム(色付下地)」
「ハイドレーション チャージャー(美容液)」
「コンディショニング ローション(化粧水)」

アナスイのコスメは、ポイントメイクやネイルは使ったことがあるんですが、スキンケアもベースメイクも初めて。
下地はBBクリームのような雰囲気なので、お肌の綺麗な方ならこれにお粉で良さそうです。
シーランドピューノ ハンド&ネイル 「テティ」

秋冬は特に必需品のハンドクリーム。現品が入っていました。
こちらのブランドはヘアサロン専売品のようで初めて知りました。
人魚のイラストの描かれた艶っつやの可愛らしいパッケージですが、中身はかなり実用的。
香りはまさに美容室のヘアオイルのような感じで上品な雰囲気です。
乳液とクリームの間くらいの緩めのもので、さらっと肌に馴染んでべたつかないです。
全然べたつきが気にならないので、私のような手仕事をしている人でも使いやすくていいですね。
土佐の汗ふきシート「りぐる 」

土佐の名の通りメイドイン土佐のコスメ。
汗ふきシートって夏のモノと思われるかもしれませんが、私が住むエリアではこれからの寒くなる季節は、外の寒さと建物内の暑さの差が激しくて、建物内の移動をすると結構汗をかくことが多いんです。
ヒアルロン酸配合のしっとり系シートのようなので、バッグに忍ばせました。
これで冬も快適に過ごせそうです。
イグニス「ガーデン エオロ クリームシャワー」「ガーデン エイワス クリームシャワー」

こちらも初のイグニス。
ボディソープのようなんですが、パッケージが可愛いですね!
一緒にカタログも入っていたんですが、こちらの小さなチューブが5つセットのものが現品として販売されているようです。
可愛いのでギフトにも良さそうだなと感じました。
自分用に使うにはちょっと贅沢だけど、贈り物のネタがひとつ増えました。
ジバンシィ サンプル交換チケット

あとはコチラ。
なかなかカウンターへ行く機会のなかったジバンシィへ行くいい切っ掛けになりそうです。
プリズムシリーズなど気になるコスメが多いので、メイクアップ品も見てきたいなと思います。
ここまでがBLOOM BOXの中身です。
定期会員が1,620円ということなので、中身は価格以上ですね。
箱もとてもしっかりとした作りで、中身がなくなっても箱だけ使えそう。
常に新しいコスメとの出会いを求めるならお得なBOXだと感じました。
* * *
他にもまだいただいたものがあります。
2016年版 @cosmeクチコミランキング 本

気になっていたけどWebで見られるから…と思っていた本ですが、ランキング入りコスメを使ったメイクアップアーティストの千吉良さんのメイクが見られたり、ジャンル別に一覧でランキングを見ることが出来たりとなかなか便利な一冊だと思いました。
@cosmesotreや@cosmeshoppingで使える割引券もあり、普段からお買い物をする方なら十分元が取れる本なんだなぁと思いました。
ついついいつもWebで見てるからと中身までチェックしたことがなかったんですが、改めて読むと新しい発見があって良かったです。
ミカエルのよくばりコットン

これも気になっていたお品。
よく@cosmeのプレゼントになっていて、最近近くに@cosmestoreが出来てそこでも見かけてチェックしていたものでした。
こちらもたっぷりの現品をいただいたんですが、想像以上に良くてリピすると思います。
無漂白のナチュラルコットンで肌触りが柔らかでふかふかなのに、化粧水はしっかりと吸い込むものの、余計に吸い込みすぎないので無駄がない感じ。
特にプレスがされているわけでもないのに肌を滑らせてもヨレることなく形がしっかり。
化粧水もポイントメイクリムーバーもネイルオフにも気持ちよく使えてなかなかいいです。
お値段も120枚入りで284円ということなので、決してコスパは悪くないです。
安さだけでコットンを選んで肌に負担がかかるくらいなら、この価格でこの質はかなりいいと思いました。
ついつい良さを語ってしまいましたが改めてクチコミしますね!
* * *
いただいたものが以上です。
内容たっぷりで一つも持っていたものがなかったので、少しずつ楽しませてもらっています。
座談会が行われた会場も素敵な場所でいつも通っていたところなのに、新しい発見です。
そのうち仕事で使わせてもらおうかしら…なんて思っちゃいました。
やっぱり共通の話題で楽しめるっていいですよね。
また機会があれば是非またお会いしたメンバーさんとご一緒出来たら楽しいだろうなと思いました。
* * *
さてしばらくぶりの更新でしたが、一重メイクはまた改めて。
世の中ブドウ色とかレッド系が流行ですが、私の中でカーキが流行ってます。
プチプラの優秀カーキを見つけたので、次回はその辺を使って更新出来たらいいなと思ってます。(変更の可能性もありますが^^;)
ではまた次回の更新でお会いしましょう。
長々と読んでいただきありがとうございました(^^)
ranmaruさん
アクセサリークリエイター&講師
おーきすさん