
大塚製薬さんが【エクオール含有食品「エクエル」】のモニターを募集してます。
以前に、ダイエット食品『ミリカル』(→レポ)でお世話になって以来、
大塚製薬の商品は安心と信頼感があったので
オススメできるかと^^♪
『エクエル』は、40代以降の女性の健康と美容のサポート商品として販売されていますが、
40代に満たない私も摂取したいと思った商品です☆

女性の健康と美容をサポートする成分として、
大豆イソフラボンが有名だと思うのですが、
なんと…!
どうやら大豆イソフラボンの恩恵を受けられる人と、
そうでない人がいるらしいんです∑(-x-;)

そもそも「エクオール 」は、
大豆イソフラボンに含まれるダイゼインという成分が、
腸内細菌の力を借りて変換されることで生まれます。
つまりエクオールが
大豆イソフラボンの源になっていたということに。
でも、実はエクオールを作る腸内細菌を持っているのは
日本人女性では50%しかいないそうです…!
さらに、40代以降の“ゆらぎ期”は
大豆イソフラボンを摂取しても、
エクオールが作れないんだとか…(*_*)


“ゆらぎ期”の特長は、更年期の症状にも似ているように思えます。
女性ホルモンとエストロゲンの減少は
どうやっても止めることができません…。
なので、40代以降の女性に「エクエル」はオススメなんですね。
ちなみに、体内でエクオールが作れるかどうか調べることができます!

今回の『エクエル』のモニターは期間限定(2016年12月18日まで)で、
エクオール検査キットの「ソイチェック」も受けられます!

40代未満ですが、普通にソイチェック受けたいです(笑)。
ちなみに、エクオールが作れるか作れないかは
幼少期の腸内細菌の種類によって決まってしまっているようで、
新たに作り出すことは難しいそうです。
あとは、普段から大豆を食べる習慣があるかないかも要因になっているようです。
また、エクオールを作り出せる人も、
エクオールは体内に蓄積できないので、常に大豆を摂取する必要があるようです。

毎日納豆やお豆腐を食べる習慣があればいいのかもしれませんが、
正直、私は毎日は食べてません…^^;
納豆やお豆腐や卵は一日1回食べた方がいいって知ってますが、
習慣にはなっていないです。
なので、そんな時にはやっぱりサプリメントで摂取ですね^^

多くのサプリメントは
合成・抽出・濃縮などの製法で作られているそうなのですが、
エクエルは一切行っていないそう。
あと、エクエルの成分なのですが、大豆胚芽の成分とほぼ同じ。

大豆胚芽内のダイゼイン類が
エクオールになったものがエクエルだということです。
いろいろとインナーケアもしないといけないとは思ってはいるのですが、
サプリメントって、その場は肌が改善しても
ずっと摂取し続けて、何か副作用とかあると怖いなあ…とも思っているので、
できるだけ大手の会社のものを選んで、程々に摂取してます。
でも「エクエル」なら安心して摂取できますね♪
まだ年齢的には早いかもですが、
自分がエクオール作れる体質か知りたいし…(笑)
モニター応募しようか検討中です^^
↓エクエルのモニター募集に関する記事URLはコチラ↓
https://www.goo.gl/yu9c1g
コメント(0件)
※ログインすると、コメント投稿や編集ができます