163views

アメリカ在住です。普段は家の近所にあるホットヨガ・スタジオへ行き、
ベーシックヨガである「ハーサ・Hatha」ヨガをアンチエイジングのひとつとしてやってます。ヨガは「呼吸」がとても重要視されていて、かつ、心身とも健康を目指すというような感じですよね。やはり健康がいかに大事か。またアンチエイジングにも繋がるものなのか、続けてやっていくと十分に実感します。

今回、東京のヨガ・スタジオってどんな感じなのか知りたくて、体験3回をしてきました。
ここはピラティスもあり、骨盤矯正テクニックも学べるクラスもあったので、試してきましたが、なかなか難しい!数回続けて通わないとダメですね。苦笑。
それにしても日本はヨガ・クラスに男性が少ないっ! ちょっと驚きです。
(それとも私が行ったクラスが、ちょうど男性が少ない時間帯??)
私がアメリカで通ってるスタジオは、どのクラスも1/3から半分は男性です。
(それこそ若い男性から、おじぃちゃんまで。人種も様々だよぉ~)

さすがニッポン☆ スタジオがとっても綺麗で明るいです。

空調設備もばっちりで、汗をかいたあとのイヤな香り、ここのスタジオは無縁って感じ。

今日が初めてですって、一目でわかるように「一番」の札をヨガマットの横においておきます。なるほどー、これならインストラクターさんにわかりやすいですね。
Good Idea☆

実はずっとヨガをお休みしていた、怠け者のASAP。
今回、たった3回でしたが 久しぶりにヨガマットの上に寝転んでみて、
私はやっぱりヨガが好きだなぁ、と実感。そして身体のほうのが、ヨガが好きーって
叫んでいたようにも思えました。
まずは、また初心にかえり、「まっすぐに立つ」ということからやります!
すっと綺麗に立っている姿は、年老いたように見えません。
まさにアンチエイジングのために、これからもヨガはやっていこうと思います。

このブログに関連付けられたワード

このブログを通報する

コメント(0件)

スポーツ・アウトドア カテゴリの最新ブログ

スポーツ・アウトドアのブログをもっとみる

投稿ブログランキング

投稿ブログランキングをみる

編集部イチオシ!

HOTタグ

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:5/17~5/23)

プレゼントをもっとみる