
過去20年の歴代コレクションの展示と、2017年春夏コレクションがいち早く体感できるというスペシャルなイベント!

今回は20周年ということで、一般の人にも特別に次回コレクションのお披露目してくれたそうです(*^o^*)

2017年春夏コレクションのテーマカラーはピンクとベージュ!
大好きすぎるRMKで、
大好きなメイクカラーのピンクとベージュ(//∇//)
大興奮でした!
アーティストの方にメイクアップもしていただいたので、全てはお試ししていないので簡単ですが、春夏コレクションのレポートをします♪
1月6日に発売される全部はこちら♪

ほんとにピンクとベージュカラーだけですごい(^o^)

まずアイシャドウ。
アイシャドウは全6色。
似たカラーに見えますが、ピンクはうち3つ一緒のカラーで2色です。
一番驚いたのが、このベージュとピンクは重ねて使うこと!
もちろん別々にも使えて単色でも可愛いですが、色を重ねると、絶妙なピンクベージュのニュアンスカラーに…☆
アーティストさんにメイクは全ておまかせでお願いしました♪
私は右下06のモーブカラーを使用。
06は重ねるとパープルに近く、おそらくこの中では一番大人っぽく色っぽいカラー。
アーティストさんも一押しのカラーとのことです(^o^)
二重よりやや広くベージュカラーを入れて、二重幅にピンクをのせます。
そして、下ラインもこのピンクをのせました。
この下ラインでぐっと大人っぽく色っぽくなります!
他に、右上03は赤みが入っていてこちらもおすすめとのこと。
それから柔らかいベージュな感じだったのが、中央下05。
ハイライトやラメ感が綺麗な左上01も気になりました!
妹と一緒にいったのですが、使用方法も全然違い、涙袋に妹は01のベージュカラーを乗せてキラキラなラメ感を出していました。
ピンクが腫れぼったくなり苦手という方も、ベージュと合わせるので万人受けしそうです(^-^)
どれも素敵で絶妙カラーだったので、また店頭でも、お試ししてみたいです(o^^o)


そしてリップカラー。
私は一番右の青みなビビットカラーに♪
先にグロスのベージュカラーを塗り、その上にルージュのビビットなカラーを乗せました!
目立ちすぎが気になる時に先にベージュカラーを塗るのがおすすめだそうです。
ビビットだけど、馴染みの良い仕上がりになります♪
アイメイクと合わせるとものすごく可愛いいのに大人っぽい。
はっとするような華やかなピンクメイクで、一瞬でお気に入りになりました!
今日はピンクベージュのニットを着ていたのですが、ピンク系の洋服にもぴったり(^-^)

今回チークは、パウダータイプのベージュカラーとクリーミィタイプのピンクカラーの2種類☆
このチークは2003年のコレクションのバージョンアップとのことで、懐かしい方もいらっしゃるかもしれません♪
チーク、私は大人っぽいアイメイクに合わせて、ブラウンカラーでシェーディングしてそのあとクリームチークをぽんぽんと乗せてもらいました(o^^o)

そして最後にネイル。
自由にお試しできてのでこちらは自分で♪
奇跡的におととい、ネイルを落としていたので全部お試ししました(笑)
左から並び順にぬっています。
1番右のカラーはこちらの中指。

6色塗っても可愛い(*^o^*)
カフェラテカラーが可愛くて綺麗で1番お気に入り♪
以上、ざっとでしたが、春夏コレクションのレポートでした☆
もうほんとに可愛いすぎて全部欲しいくらい。
私は、ブランドのプロのアーティストさんにメイクしていただいたのもほぼ初めてだったし、メイクの仕上がりも素敵で今日は色々と感動しました…☆
同じものを購入する予定です(^^)v
予約は12月22日より♪
今から発売がとっても楽しみです(^-^)
美容で癒されたい人。
わきんぼうやさん
Mayumin♪さん
Mayumin♪さん
美容で癒されたい人。
わきんぼうやさん
ブルベ&ウィンター
青緑りんごさん
Mayumin♪さん
るぅ♪♪さん
Mayumin♪さん