
プチプラアイブロウ
2016/11/13 16:11
まとめてみました。
☆ケイト デザイニングアイブロウ
コスメフリークなら一度は使ったことがあるだろうケイトのアイブロウパウダー
3色をミックスして自分のオリジナルにするも良し、濃い色は眉尻中間色でぼかして薄い色はノーズシャドウに使うも良し使い方のバリエーションが豊富ですよね
中にはアイシャドウとかの変わりに使ってる方も居るとか・・・
私は涙袋のメイクをするときに影になる部分に入れたりしますが失敗すると最悪
なんといっても魅力は価格ではないでしょうか?
アイブロウって極力お金と労力をかけたくない!!って人が大半だと思います
なのでハイブランドに負けない仕上がりのこちらを何個もリピートしているって人は多いですよね。
私も古くなってきたら処分ってのを繰り返していてもう3回か4回くらい買って使っています。
この間にヴィセ(ケイトと同じようなやつとカシスブラウン)を使いましたが使いやすさはケイトに軍配
少なくなってくると極端に使いにくいですがそうなる頃にはもうけっこうな年月が経ってるので惜しみなく買い換えて使っています。
今ヴィセを使っていてこの次はシャネルが欲しいと思ってたんですけど買いにいくのがめんどうなのでケイトにしようかどうしようか。。。
もう少し検討してみてかな~なんて考えています
☆ファシオ パワフルステイアイブロウペンシル
これは私の中でキングオブアイブロウペンシルです。
使い心地はシャネルとどっこいどっこいですが価格、入手のしやすさ、手軽さでは1位です
シャネルは1本3,000円くらいだし、デパートまで行かないといけないし、削らなきゃいけないのでちょっとめんどう。
ですがファシオは近所のDSで割引で売ってるし、私の行動圏内のDSには必ず置いてあるのと1本1,000円前後なので即使い切っても惜しくないのが魅力です。
細めな丸芯ですが描きやすく、後にスクリューブラシもついているのでぼかしも簡単!
(時々描きすぎなのか不明ですが描いた後がぼかしきれなくてちょっと不便)
あとウォータープルーフかスマッジプルーフだと思う←調べてない
なので落ちにくい!色が飛びにくい!描き足しがほとんど不要!という利点ばかりです♪
ただし、私はものすごく眉毛が薄く、まばらで眉尻なんかただのハゲなので1ヶ月くらいで1本使いきってしまいます。
コスパいいような悪いような・・・
でもこれ以上にいいものが見つからなければこれを継続していこうと思っています。
私がいま使っていていいとおもっているプチプラの第1弾でした。
昨日、シャネルに行ってリップクリームを購入したんですが写真を撮る前に使ってしまった
なので汚いまま晒すか、どこかで探してきます
このブログに関連付けられたワード
カテゴリなし カテゴリの最新ブログ
世田谷コスメ 美白ウォータリースキンローション(医薬部外品)
二人の娘がいる、コスメ・口コミ大好き主婦コリノ☆キラキラさんCANMAKE(キャンメイク)コンシーラーブロウマスカラ
二人の娘がいる、コスメ・口コミ大好き主婦コリノ☆キラキラさん
コメント(0件)
※ログインすると、コメント投稿や編集ができます