今年初の韓国はイースター航空で行ってきました。どんどんLCCも値上がりしているなか、時間もわりと都合の付きやすい時間の就航で、お値段もお手頃。気に入っております。
今回の往復の飛行機代は30,500円。いつものように直前にしか予約できてないので、それでこの価格なら良し。しかもイースターいろいろいい感じになっていて、帰りの預け入れ荷物20kgと機内食がついた運賃プランを初めて使ってみたのですが、これがなかなか良いではないか。
出国フライト:
2016年09月16日(金)11:50-14:35成田-仁川ZE602便

久々の成田。イースターは第3ターミナルではなく、第2ターミナルのゲートになります。空港でちょこちょこお買い物しつつ、この昼前のフライトってほんと便利。空港でお昼食べつつのまったり離陸。

飲み物がなぜか水かオレンジジュースなイースター。すっかりオレンジジュースを楽しむようになりましたwとくに大きな問題もなく、定刻通りに出発。やっぱり窓際の解放感が好き。イースターは窓際席の指定が200円なので、ほかのLCCに比べても比較的安いんじゃないかなと。
帰国フライト:
2016年09月19日(月)07:55-10:30仁川-成田ZE601便

仁川国際空港からソウルまでは毎回鉄道で入っているのですが、帰りは朝早かったので明洞からリムジンバス。がしかし、、偉い値上がりしましたな!というか、高級リムジンオンリーになったのですね。今までw10,000からコネストのクーポンも使ってw9,000だったわけですが、随分と。もちろんシートもリクライニングだし快適だけど、うーん考えるなって金額ではあります。クーポンは引き続き使えたので、w14,000でした。朝のバスはほんと早いので今後も利用するだろうけど。。。うむむ。

無事朝焼け時には出国して、免税店の引取荷物を受け取って(すっごい重かった)朝一の空港好き。

帰りの便はイースターの「Happy運賃」っていうのを適用したのですが、Dream運賃(行きにも使った安いタイプの運賃)に、プラス2,000円で機内食と座席指定、20kgまでの預入荷物がついてくるシステムになっているのです。これがとっても便利。事前にサイトでメニューも選べるし、これが結構種類があって、私はプルコギ丼にしてみましたwボリュームあって美味しい

あんまり使う人がいないのか、私の席だけプルコギの香りが漂ってましたが気にしないwあつあつでおいしかったです。

しかも帰りの席はお隣が空席。がっつり食べてがっつり寝て過ごせました笑
日曜日のこの時間に日本に帰ってこられると、翌日の仕事がわりとハードでも乗り切れるってのがいいところ。家まで2時間かからないしね。
やっぱり楽しい一人海外弾丸旅。なかなかエントリ残せそうに無いですが、ちまちま更新していきます~
にほんブログ村
にほんブログ村
コメント(0件)
※ログインすると、コメント投稿や編集ができます