23056views

 CHANEL★冬コレクションとシャネル流トレンドチークのコツ

CHANEL★冬コレクションとシャネル流トレンドチークのコツ

12月もあっという間に半分が過ぎ気がつけば今年もあと残りわずか。早いですね!


11月8日に発売されたシャネルの冬のコレクション、「サンテティック ドゥ シャネル」。
モダンの象徴である現代的な建造物やマテリアルを、色とテクスチャーで表現したコレクションです。



最初にぱっと目に飛び込んできたのはいつもならスルーしてしまうような鮮やかなピンク。
そして今年の冬気になっているメタリックシルバー。
シルバー×ピンク。並べてみるとなかなかオシャレで可愛い組み合わせ。
黒系の服装が多くなる冬場に良い差し色になってくれそうで、今回はこの2色をメインに選んでみました。


◆ジュ コントゥラスト 360 ハイパーフレッシュ/5,500円 【限定】


ひとはけするだけでパッと顔色が明るくなる色鮮やかなピンク
少量でも血色よく見せてくれる発色の良いピンクで、
<ハイパーフレッシュ>の名前の通りとても表情をいきいきと見せてくれます

青みピンクのように見えますが実際タッチアップしてみると殆ど青みは感じられず、オレンジよりのピンク。透明感が出るというよりは、いきいきと元気に血色よく見せてくれる色です。
一応パールは入っているのですが、パールやラメは殆ど感じられずマット寄り。
発色はかなり良いのでアジャスト必須!ブラシにとって塗る前に手の甲やテッシュで調節するなどした方が良いです。


スウォッチ


発色が良いので少しづつ様子をみながら重ねるのがベター。
うっかりつけ過ぎるとおてもやんになるので注意です!

シャネルのチークの入れ方には3パターンあるようで
<ハイパーフレッシュ>は「トレンド」のハート型に入れるのがシャネルの今シーズンのお勧めだそうです。


旬顔になるためのチークのポイントはふたつ
・秋冬のシャネルのチークはハート型に入れるのがトレンド
・濃いチークの境い目はフェイスパウダーなどでぼかすと自然



チークの塗り方3パターン

左から
トレンド→ハート型
ニュートラル→ほおの一番高い位置を中心に数字の「3」の字を書くようにくるくると
エレガント→ほお骨に沿って直線的に

「トレンド」のチークの入れ方ですが、ほおの真ん中を中心に
外→内→外→内→外→外 とブラシを入れると簡単にハート型になるそうです!


ブラシを動かす方向は特に決まってないようですが、BAさんに教えて頂いて参考になった方法を。

<ハイパーフレッシュ>は発色が良いのでほおの中心を始点にするとほおの真ん中がが濃くなり過ぎる怖れが・・・。
それを避けるために最初の「外」「内」「外」「内」はハートの外側から中心に向かって最後の2回の「外」「外」は外側に払うようにブラシを動かすと上手くいくということでした。
(ちょっとややこしいですね^^;)


《ハート型チークのコツ》は以前公認のわきんぼうやさんが写真入りで詳しく説明されていたので、そちらも是非ご参考下さい!
↓↓
今季のゾッコン、チークテクニック。


そして、今回教えて頂いたもうひとつのチークテクニックがこちら。
濃いチークをより自然に馴染ませるにはフェイスパウダーが大活躍!
プードゥル ルミエール グラッセ/6,400円

ハイライティング パウダーでチークの輪郭をなぞることで、
濃いチークだとはっきりしがちなチークと顔色の境い目をより自然な印象に。
使用するパウダーは薄付きで肌色に馴染むものなら何でも良いと思います。

チークの入れ方やぼかしのテクニックは色んなチークで応用できそうです!^^



◆ヴェルニ ロング トゥニュ 540 リクィッド ミラー/3,200円 【限定】


塗りたての発色と輝きが長時間持続する、ロングラスティング タイプのネイル エナメル。

塗ってみました

金属のようなメタリックシルバーは存在感バツグン。
メタリックカラーなので凹凸やはけのスジムラなどは目立ちやすいです。

アディクションのNorth Starと比較

両方ともメタリックシルバーですがアディクション(右側)の方がメタリック感は強め。
アディクションはアルミやニッケルのように反射が強く、シャネルはステンレスのような光沢感。
ギラつきの強い<North Star>はかなりシビアに爪の凹凸や塗りムラを拾うので、ネイルテクニックのない私にはハードルが高かく5本全て綺麗に塗るのをギブアップ…。ポイントカラーとして使用中です。シャネルも粗は拾いやすいですがアディクションよりは若干マシです。

メタリックカラーのネイルはかっこいいのですが難易度高いです…。


ノエルの限定カラー3色
左から
・540 LIQUID MIRROR(リクィッド ミラー)→メタリックシルバー
・544 HYPERROSE GLASS(ハイパーローズ グラス)→透け感のあるヴィヴィッドピンク
・542 PINK RUBBER(ピンク ラバー)→マットな薄い白味がかったピンク

542 PINK RUBBER はラバー(ゴム)にヒントを得ているそうで、
他2色はメタルやガラスの質感をを思わせるユニークなネイルコレクション。



◆ルージュ アリュール グロス クリック 137 スーパー ヌード/4,200円
【限定】


リップスティックのような鮮やかな発色のリップグロス。
今回の限定色は2色。
<137 スーパー ヌード>は、赤みのあるナチュラルベージュ。
<157 スーパー コーラル>は、オレンジよりの鮮やかなコーラル。

チークとネイルがインパクトのあるカラーなのでリップグロスはおとなし目にベージュを選びました。

スウォッチ

ソフトなピンクベージュ。
無難な色ですがメイクや服装を選ばない使いやすさがあります。
こういう薄い色は急いでる時に鏡を見ずにさっと塗れるのも便利。
グロスですが発色が良いので下に口紅を塗らずにこれ一本で使ってしまうことも多いです。

同じシャネルから出ているリップグロス<レーヴル サンティヤント>と比べると、
<レーヴル サンティヤント>さらっと軽く透け感があるので口紅の色を活かしながら上に重ねるのに適している
<ルージュ アリュール グロス クリック>やや不透明でリキッドルージュのように鮮やかに発色し色乗りもしっかりしているので一本でも使える(グロスと口紅を兼用できる)
という感じです。


シャネルでは今まで色の名前に「SUPER」、「HYPER」といった感じの言葉がつくことがあまりなかったように記憶しているので、今回はその点にも新鮮味を感じました。
前回に引き続きシャネルの良さを守りつつもルチア・ピカのセンスの光る攻めたコレクションのように思いました。



10月に新しくでたクリームファンデーションのサンプルを頂きました

シャネル サブリマージュ ル タン 30g /16,000円
シャネルの最高峰のスキンケア、サブリマージュから誕生したプレミアム ファンデーション、サブリマージュ ル タン。ダイヤモンド パウダーやヴァニラ プラニフォリア 濃縮ウォーターなど、選び抜いた貴重な成分を含んだ、驚くほどクリーミーでみずみずしい感触のクリーム ファンデーションが、至高の輝きであふれる肌へ導きます。

シャネル公式サイトより)

発売されて直ぐにタッチアップしましたが、とても肌が綺麗に見えます。
ダイヤモンド パウダーが光を集め、拡散させることで毛穴や小じわを目立ちにくくさせる効果があるように感じました。
仕上がりはキラキラしたラメ感のある艶肌。これは好みがありそう。
このところ流行の素肌感を活かしたファンデーションでカバー力はあまり高くはありませんが、
指付けすることでややカバー力を上げることもできます。
下地は補正効果のあるような色の付いたものより透明なものがお勧めとのこと。(同じシャネルだと、「サブリマージュ ラ プロテクシオン UV 50」)
ムラなく簡単に伸ばせる付属のブラシがなかなか優秀!





ノエルの記事を書き切らないうちにアイテムが増えてしまいました

◆シャネル ルミエール ドゥ キョウト/8,000円(税別)【特別限定】



京の都の光と優美さを表現したフェイス パレット。ハイライター・チークカラー・ブレンディング カラーの3色にわかれたパレットは、ひとつでマルチに使用することができます。

ハイライターとして: 上の桜色(さくらいろ)の輝きをCゾーンにのせると、明るさと立体感が生まれます。
チークカラーとして: 真ん中の薄紅色(うすべにいろ)を頬にふんわりとぼかせば、美しい血色感が。
ブレンディング カラーとして: 下の淡香色(うすこういろ)で全体をなじませれば、明るくたおやかな表情に仕上がります。

また目じりに薄紅色をのせることで、横顔にほんのりと艶やかさをプラスすることもできます。

シャネル公式サイトより)

京都をイメージしたはんなりした色合いのフェイス パレットです。

上段のパールを含んだハイライターは、肌に溶け込むベージュ系の発色で凸面に入れることで艶やかに顔立ちをを立体的に。
真ん中は桜の花模様の型押しが綺麗なチーク。ラメ入りの落ち着いたオレンジ。
下段はマットなフェイスパウダー。

一色づつ使うことも、3色をブレンドして使うこともできます。

緩やかなカーブがついた円形の付属のブラシは、今回より骨格にフィットするよう改良されています。





COCO CODES(ココ コード)


来年1月6日(金)に発売されるシャネルのメイクアップ コレクション「COCO CODE」。
「ココ コード」はデザイナーのルチア・ピカがCHANELを象徴する5つのカラーコード、黒、白、ベージュ、赤、ゴールドを新解釈したコレクション。
コレクションの中でも目を引くのが4つの異なる色と質感を組み合わせた特別限定品のチークカラー『ココ コード』。
『ジュ コントゥラスト』、『レ キャトル オンブル』やリップの新色なども同時発売されます。

出典:instagram.com
出典:instagram.com
出典:cosme.net
出典:cosme.net
出典:instagram.com

個人的に気になったのは、<ジュ コントゥラスト370 エレガンス>(2017/1/6発売)。
こちらは限定品ではなく新色ですが、秋冬のジュが発色の良い赤、ピンクと続いたので、
輝きのあるローズベージュの優しい色合いに惹かれます。
限定のレ キャトル オンブル <278 コード スプティル>の落ち着いた色味も素敵です。

ポップなカラー展開のリップペンシルはその後の発売になるのでしょうか。
鮮やかで楽しいカラーは夏の日差しに映えそう!


今年はルチア・ピカの華々しいデビューが強く印象に残ったシャネル。来年も期待です!

このブログに関連付けられたワード

このブログを通報する

コメント(17件)

  • 出遅れました(T-T) 
    もう春の新作の時期!まずチークの鮮やかさに目を奪われますね♪
    相変わらず分かりやすいスウォッチで美しい、お洒落3拍子揃ったCさんの記事はいつも楽しみです(*бωб*)♪ルシアピカさんはカリスマ性のある女性ですね。来年もモード感のある力強いコレクションに期待したいですね!

    0/500

    • 更新する

    2016/12/21 06:37

    0/500

    • 返信する

    Emirinさん、こんばんは!お返事遅くなってすみません。
    コメントはいつでも嬉しいです^^ 各ブランドもう春物のテスター入荷してますよ!年も越してないのに早いっ。シャネルはどれもパール感強めで今回はジュ以外にあまり惹かれるものはなかったです…。去年の一発目のLAサンライズも夏ぽっかったですが→

    0/500

    • 更新する

    2016/12/25 22:44
    →今回もあまり春ぽくはなくて、2月に期待です!
    記事を楽しみにしている言って頂けてとても嬉しいです^^いつも長い記事にお付き合い頂いてありがとうございます。私もEさんのコスメ以外にも読み応えのある記事をいつも楽しみにしてます♪

    0/500

    • 更新する

    2016/12/25 22:47
  • こんにちは。
    シャネルの今回のコレクション、落ち着いていて、優しげで、また雰囲気違いますよね。
    チークのこの色は、一瞬ひるんじゃいますが、
    確かに一はけで顔色が明るくなりそう!
    ハート入れは王道ですが、すこし大きめに大胆な感じで入れる感じでしょうか?

    0/500

    • 更新する

    2016/12/17 16:17

    0/500

    • 返信する

    Y.K4COSMEさん、こんばんは!
    お返事遅くなってすみません。ハイパーフレッシュ、最初見たときはちょっとこれはないなと思ったのですがTUしてみると血色良く見えて食わず嫌いはダメだなと思いました笑。
    ハート型チークは図よりはもう少しふんわり入れる感じですね!ほおの中心に入れるハート型は子供っぽく→

    0/500

    • 更新する

    2016/12/19 22:05
    →なってしまうということもあり、ほおの中心より外側に入れる「エレガント」が私の年齢的にはお勧めとのことでした。チークは同じ色でも位置によってかなり印象が違ってきますね!

    0/500

    • 更新する

    2016/12/19 22:07
  • OKです!というより、素敵な記事に逆に恐縮してしまいます。
    ジュのハイパーフレッシュ、とっても好みなピンクです。最近シャネル行けてなかったのですが、京都のパウダーも素敵だなと思っていて、記事で拝見できてワクワクしました(#^^#)
    ゼクスも気になりますし、コココードがまた素敵!!レキャトルと→

    0/500

    • 更新する

    2016/12/17 07:56

    0/500

    • 返信する

    わきんぼうやさん、こんばんは!
    お返事遅くなってすみません。過去記事へリンクさせて頂きありがとうございます^^ ぼうやさんはピンクや赤の女性らしいカラーが似合うイメージなのでハイパーフレッシュも似合われそう!写真を褒めていただいてとても嬉しいです^^ コスメの写真を撮り出したのはブログを始めてから→

    0/500

    • 更新する

    2016/12/19 21:55
    →なのでまだまだ試行錯誤中です。コツというほどのものは特になくて、なるべく明るい場所で枚数を多く撮影してその中からマシな一枚を使うようにしています。実は失敗写真の方がずっと多い…>_< 背景に使っているのは100均の白い画用です笑。少しだけ画像を明るくすることもありますが色味が変わってしまうので→

    0/500

    • 更新する

    2016/12/19 21:59
    →極端な加工はせずトリミングくらいの簡単なことしかしていません。構図はネットや雑誌、リーフレットなどで見やすくて素敵だなと思ったものを参考にしています☆なんだかあまり参考にならず申し訳ありません^^;

    0/500

    • 更新する

    2016/12/19 22:01
  • ハイパーフレッシュ、綺麗な色ですね。買うかどうか迷っている間に品切れてしまいました。キョウトパウダー、使いやすいですよね。これは買って良かった!
    春のゴールドのキャトル、気になりますが、私に似合うかなぁと迷ったり(^-^)
    コリーさんは春は何を買われる予定ですか?

    0/500

    • 更新する

    2016/12/16 21:05

    0/500

    • 返信する

    キキとリラックマさん、こんばんは!
    お返事遅くなってすみません。キョウトは混ぜてつかえるのでバリエーションが楽しめますね♪ただ3色あると少し一色づつが拾いにくいので2色でも良かったような。同じ理由で4分割されているコココードは少し迷います。春はキャトルの278 コード スプティルや→

    0/500

    • 更新する

    2016/12/19 21:49
    →SUQQUの少し落ち着いた和風の色味が気になっています。ルナソルのパステルカラーも可愛いですね♪

    0/500

    • 更新する

    2016/12/19 21:50
  • →チークの入れ方も私はエレガントの方法にカーブをつけて入れるか、なると塗りばかりなので他の2パターン早速やってみます!
    ジュ コントゥラスト370 エレガンス、私も狙っています♪春コスメ、発売が待ち遠しいですね(#^^#)

    0/500

    • 更新する

    2016/12/16 07:27

    0/500

    • 返信する

    →秋の赤チークも肌の上ではレンガ色だったり最近のシャネルのチークの発色とても面白いですよね!
    新色のエレガス、名前の通り品がありそう♪春シャネルはこれと限定キャトルの278 コード スプティルが気になっています。

    0/500

    • 更新する

    2016/12/17 20:46
  • おはようございます☆
    コリーさんのシャネルコレクション、今回もうっとりとしながら最後まで拝見しました。私自身は来年まで購入を控えるつもりなので、その分も楽しませていただきました(^▽^)/
    色鮮やかなチークが肌の上でオレンジっぽく発色するのが面白いですね!この商品に最も惹かれました(*^-^*)→

    0/500

    • 更新する

    2016/12/16 07:24

    0/500

    • 返信する

    sachiranさん、こんばんは!
    11月の購入品を今頃スミマセンっ。気が付いたら一月近く寝かせてました^^;
    私もキョウトが最後であとは来年待ちです。ハイパー フレッシュはてっきり青みピンクだと思っていたので肌にのせてみてあれ?という感じでしたがピンクよりオレンジが好きな私にはラッキーでした☆→

    0/500

    • 更新する

    2016/12/17 20:44
  • (続き)とき素敵過ぎて見とれました(買いませんでしたが(笑))春コレらしくパステルとかではなくて、ルチアさん、攻めてきているなぁーと感じます。

    0/500

    • 更新する

    2016/12/15 22:28

    0/500

    • 返信する

    →ただお値段も最高峰ですが…。
    キョウトはビジュアルより上段のハイライトが以前シャネルにあった大好きだったナクレのパール感に似ていたのが決定打でした。来年春はカッコイイ系よりキョウトのパレットにあるようなはんなりした色が気になっています^^

    0/500

    • 更新する

    2016/12/17 20:40
  • 鮮やかなピンクのチーク、クールなネイル、使い勝手良さそうなグロスとcollyさんらしい絶妙なバランスですね。ヌーディな色は大好きなので昔だったらとっても気になっていたと思います(今はアイテム増えたので購入休み中)。クリームファンデとっても良さそうと思ったらお高いですね!キョウト、ネットで初めて見た

    0/500

    • 更新する

    2016/12/15 22:27

    0/500

    • 返信する

    Atliさん、こんばんは!
    冬場の赤×黒も好きなのですがシルバー×ピンクも良いですね!一瞬躊躇しますが振り切れてるピンクはかっこいいです☆
    サブリマージュのクリームファンデはシャネル最高峰のラインから出ているだけあって、保湿力やスキンケア効果もバッチリですよ!今のが無くなったら購入候補です。→

    0/500

    • 更新する

    2016/12/17 20:39
  • シャネルの冬コレクション、なんとなくスルーしていましたが、こうして丁寧な記事を読んでいるといいなぁと今さらながら思っています。メタリックなネイルはカッコよくて好きですが、爪の表面を磨かないとつらいものがありますよね。
    春のシャネルではキャトルとココシャインが(どちらも2色とも)気になります!

    0/500

    • 更新する

    2016/12/15 19:33

    0/500

    • 返信する

    nanさん、こんにちは!
    私も全てのブランドを詳しくチェック出来ていないのでお宝を見落としている可能性ありです。あまり興味がなくてもコンセプトなどバックグラウンドを知ると素敵なコレクションだなと惹かれることありますよね!
    アディクションは撃沈↓メタリックは塗る前の手入れが大切だと思い知りました→

    0/500

    • 更新する

    2016/12/17 08:00
    →ルチア・ピカになってからよりモード感が増した気がするシャネル。M・A・C、NARS、TFなどアーティスト系がお好きでキリッとしたメイクの似合うnanさんとピカさんのセンスは相性が良いのでは?!と勝手に妄想しています^^ ココシャイン実際塗ったら色の感じが変わりそうでテスター入るのが楽しみです!

    0/500

    • 更新する

    2016/12/17 08:08
  • →リップに目を奪われました☆
    いつもお写真がほんとにキレイでため息が出ます。今度よろしければ撮影方法などお聞きしたいです。

    0/500

    • 更新する

    2016/12/17 07:58

    0/500

    • 返信する

  • 春のコスメ情報がもう出てるなんて
    気分はすっかり春モード?
    来年の春はコココードなんて
    これを機に大好きなフレグランスの
    シャネルのココのライト版ココが
    でないかなぁなんて思ったりしました

    0/500

    • 更新する

    2016/12/15 18:48

    0/500

    • 返信する

    Ryanさん、こんにちは!
    そろそろ早い夏コスメ情報も出てきそうですよね^^; No.5ローも出たことですしゲランのように若い方が手に取りやすい香りを増やしていくのも良いかもですね。
    ココは少し強いかなと感じる時があるのでライト版出たら嬉しいな^^ あ、でも先にベージュかボーイが欲しいかもです。

    0/500

    • 更新する

    2016/12/17 07:22
  • こんにちは♪シャネルのチークハイパーフレッシュ、見た目より馴染みがよさそうですね。いつかチークもデビューしてみたい( *´艸`)キョウトもパケが可愛く使いやすそう。ブラシも気持ちよさそうですね

    0/500

    • 更新する

    2016/12/15 15:25

    0/500

    • 返信する

    るぅさん、こんにちは!
    秋コレの赤チークが見た目より馴染みが良くて、食わず嫌いは勿体無いと反省してなるべくタッチアップするようにしたのですが今回は正解でした^^ キョウトは外箱の桜模様も黒地にピンクで「和」な感じが素敵ですよね☆チークなかなか減らないので長持ちするし発色も良いので是非!^^

    0/500

    • 更新する

    2016/12/17 07:08
  • こんにちは。シャネルが溢れている~。未だデビューできていないのですが、キョウトはお試ししてもらいました。ぱ~っと肌に艶が戻って、ワントーン明るくなるのがわかり感動!チークもちょっと引いてしまうピンクですが(笑)のせると良い色ですね♪来年こそは何かと思っています^^

    0/500

    • 更新する

    2016/12/15 15:15

    0/500

    • 返信する

    ranmaruさん、こんにちは!
    キョウトお試しされたのですね。私もハイライトの艶感が購入の決め手でした!ゲランやジバンシイやキッカなど幅広く愛用されている印象だったので、シャネルデビューされてなかったとは意外でした・・・!!チェックはきちんとされているということはデビューも近そうですね☆→

    0/500

    • 更新する

    2016/12/17 07:05
    →どんなアイテムがranmaruさんのハートを射止めるのか、記事で拝見する日が今から楽しみです♪

    0/500

    • 更新する

    2016/12/17 07:06
  • キョウト買われたんですね!ステキ^^
    粉の余計な在庫は持たないことにしているのでスルーしましたが、真ん中のさくら模様の型押しが繊細できれいです。粉の色も全顔に使いやすそうですし。いいな~笑

    0/500

    • 更新する

    2016/12/15 14:49

    0/500

    • 返信する

    →の方が絶対カッコ良いんだろうなと思います。
    キョウトは日本をモチーフにしているのでスルー出来ず…今年最後の散財です^^; 型押しが美しいのはつかの間なのですがやっぱり綺麗な模様があったりすると嬉しいですね♪^^

    0/500

    • 更新する

    2016/12/16 20:22
  • こんにちは!ハイパーフレッシュの第一印象、数年前に出たウルトラローズに似ているな、と感じました。シャネルはたまにこういった思い切りのいい色のチークを出してくる印象です。
    メタル系流行ってますよね。塗るの難しいですが…。
    でも、全部の指に塗ったらモード感が出てすごくかっこよくキマりそうです。

    0/500

    • 更新する

    2016/12/15 14:48

    0/500

    • 返信する

    tifooneさん、こんばんは!
    思い切った色に見えるハイパー フレッシュですが意外に使いやすい色でした。インパクトあるチークはウルトラやハイパーがつく法則があるのでしょうか。
    メタリックネイル難しいです!>_< シャネルはなんとか10本塗れるのですが、綺麗に塗れたらサイバー感の強いアディクション→

    0/500

    • 更新する

    2016/12/16 20:14
  • こんにちは。チーク綺麗ですね。フェイスパウダーぼかし使いしてみます☆4色のチークカラーも素敵そうで見てみたいです。京都はんなり風フェイスパレットやローズベージュなどの優しい色合いも綺麗そうです。

    0/500

    • 更新する

    2016/12/15 14:36

    0/500

    • 返信する

    パウダーママさん、こんばんは!
    発色の良いチークはうっかりおてもやんになることがあるので、フェイスパウダーで馴染ませるテクは使えそうだと思いました。新色のジュはモード色が控えめで使いやすそうですよね。ローズ系なので女性らしい感じかなと想像しています^^ 楽しみ!

    0/500

    • 更新する

    2016/12/16 20:09
  • メタリックネイルもハイパーピンクのチークも発色の良いリップグロスも全て可愛いですね♪ 私もステンレスの様なネイルにしてみたくなりました!それにしても次から次へと魅力的なアイテムばかり登場してきて嬉しいのですが大変です笑

    0/500

    • 更新する

    2016/12/15 14:20

    0/500

    • 返信する

    Ya8さん、こんばんは!
    購入しませんでしたが5色アイシャドウの「アーキテクトニック」もカッコ良かったですよ♪
    金属的なクロムネイルもYa8さんなら以前記事にあった「ポイントレッド」の要領でさり気なく取り入れそう^^ ノエルが終わらないうちから春コスメ情報が目白押しで大変です笑

    0/500

    • 更新する

    2016/12/16 20:06
  • もっとみる

メイクアップ カテゴリの最新ブログ

メイクアップのブログをもっとみる

投稿ブログランキング

投稿ブログランキングをみる

編集部イチオシ!

HOTタグ

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:5/1~5/8)

プレゼントをもっとみる