前に「持っているアイシャドー全部」をやってみて自分なりの発見があったので、
お次はチークでやってみました(^o^)

写真がボケていてスミマセン!
一番最近買ったのが、左上のSUQQUのピュアカラーブラッシュ05柔光輝https://www.cosme.net/product/product_id/10115539/review/505780187です。
上の列と右下はSUQQUなので、やはりSUQQU率高かったです。
今年の春の限定のフェイスカラーパレット(上段・中)はつい購入してしまいましたが、イエベオータムの私にはあまり似合わずほぼお蔵入りです。
クリニークのチャビースティックは去年のマスカラセットに入っていたものです。
コーラルで色は気に入っていますが、私はやはりパウダータイプが好きです。
なぜなら指づけによって、一生懸命シミを隠したベースが崩れてしまうから(T_T)
チャビースティックの右上のADDICTIONブラッシュ12は最近は若すぎる感じがしてあまり使っていません。
そのお隣のTHREEの旧タイプのチーク17は暗めの色ですがさりげなく血色が足されるので、最近は出番が多いです。
右下のSUQQUのバランシングチークス04は、ピンク系のアイメークの時に使います。
一番出番が多いのは右上のSUQQU。
結構昔のフェイスカラーパレットですが、このコーラル色は使いやすいです。
こうして見ると可愛い感じの色は少ないですね。
イエベオータムのアラフォーだからね・・。
この年齢になるとチークだけでなく全てのパーツに言えることですが、やり過ぎは痛いと思うのです。
さりげなく、自然に、若々しく、綺麗に。
それがいかに大変なことか!
だけど、諦めたらそこで試合終了です。
なんか話がそれてスラムダンクの名言まで出てきてしまいましたが、、、
これを機会に、自分が使う色、使わない色を見極めてこれから先、無駄な買い物をしないようにします(*^.^*)
コメント(0件)
※ログインすると、コメント投稿や編集ができます