801views

Mad about Nails "Sidewalk Psychic & Halo-graphic"

Mad about Nails "Sidewalk Psychic & Halo-graphic"

ウ~~○o。.(*‘ω‘ *)さぶ~さぶさぶ~~(*‘ω‘ *).。o○


とウチのワンコが毎晩布団にもぐりこんでくる時期になりました。

ここしばらくの間ですっかり皮膚が乾燥して体中カサってます。

こんな時期には「シアバター」と「馬油」大量消費です。


顔よりも手の方に「だっぷり」使っている今日この頃。

なのに・・・主婦性湿疹発生・・・_| ̄|○・・・


もう・・・あかん・・・これ以上悪くならないようにするだけで精一杯(笑)


気を取り直してCOLOR CLUB Halo Hues今日も行くぜ~!←ハイハイどうぞ


左手は Halo Hues 1092 Sidewalk Psychic
↑フラッシュ無しだと黒ベースにスタンプした柄があまり目立ちません。白ベースの方が目立つのは、やっぱり「濃いめ」カラーだからでしょうかね?Halo Huesシリーズの中では、割と落ち着いた色味です。

↑フラッシュ有りだと、結構派手な色だったのね~~な仕上がり。肌になじみつつも華やかな仕上がり。この色いい感じ。


右手は Halo Huesシリーズ 978 Halo-graphic
↑フラッシュ無しだとラヴェンダー系のパール。黒ベースのホロっぷりが良いです。

↑フラッシュ有りだとギラリンと♪Halo Huesシリーズって、この手のラヴェンダー系の色が多いですね~。好きだから全然問題なし。グリーン系はないような・・・。なんでだろう。


<ネイルの形もいろいろ>


ここ最近、生爪を剥いだので、爪の形を変えてみました。ついついワンパターンになってしまう←なんも考えてないという。
で、どんな形にしようかな~と調べてみました。

以下の画像はいろいろなサイトから借用させていただきました。
オーソドックスな4タイプ。皆さんご存知よね♪

調べてみたら、まだまだあった「こんな形、あんな形」


キャ~、12種類も!これ、アレンジしたらまだまだありそう。

結局、ラウンドーバル(ROUNDEDとOVALのMIX(勝手に命名(爆)に削りました


次に気になるのは「バレリーナ型」あるいは「(ドラキュラの)棺桶型」と言われる形。
ナチュラルにもハマるし、
クールにもハマるし、どちらも結構オサレに見える。

ラウンドーバルをもう少し伸ばして、サイドを斜めに削って、爪の先をフラットにすればいいので、案外楽に移行できそう(ワクワク)

この形、サイドが割れそうになる前に、先に削ってしまえば割れ・剥がれ対策にもなるかも。



このブログに関連付けられたワード

このブログを通報する

コメント(1件)

  • やっぱしスタンピングでもキンキラ~なHolo Hues、クリスマスに向けて出番が増えそう。私はスクエアorスクエアオフしかやった事ないとゆー超ワンパターン人間です。理由は簡単「削るのが容易い」から(笑)。それにしてもこんなにあるとは…。バランス取るの大変そうだし、時間と根気が必要でんな~。

    0/500

    • 更新する

    2016/12/7 23:32

    0/500

    • 返信する

    Halo Huesは黒ベースにスタンピングが一番綺麗かもしれん・・・と思う今日この頃。
    いつもスクエアオフなので、ラウンドーバルにしてみたのですが、Cカーブがキツイのでかなり削りました。スクエア&ポインテッドは凶器の範囲に入れてもいいかも。目を擦った時に皮膚をカッターの様にピッと切った事が何度か(笑

    0/500

    • 更新する

    2016/12/8 12:41

ネイルケア カテゴリの最新ブログ

ネイルケアのブログをもっとみる

投稿ブログランキング

投稿ブログランキングをみる

編集部イチオシ!

HOTタグ

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:5/17~5/23)

プレゼントをもっとみる