521views

いろんなカウンターかけまわり

いろんなカウンターかけまわり

12月なのに昼間暑かったのに(あの11月の雪はなんだったんだ)夜はダウン着ていても寒かったりと、東京はわけのわからない天気になっています。

今年のベスコスというのが思いつかず、雑誌もあまり買っていないなあ・・・と思ったら意外と2015年冬から2016年春にかけてはいろいろ買ってました(笑)美的とか、ドマーニとか。
私は年代的にはドマーニですが、これは確か付録つかないですよね。
ヴァンテーヌを若いときは愛読していましたが、これはパーソナルカラー的にはオータムさん向きでしたね。
前にトータルコーディネーターさん(年上)にワードローブアドバイスをお願いしたときに、
「mariさんはノンノ・モアタイプ」と断言されてしまい、その時すでに30代も半ばを過ぎていたので絶句しました・・・。すいませんねえ童顔で。
初対面のかたにわりと言われるのが三船美佳さんですが、KAT-TUN上田くん、つう意見もありました。上田くんがわからなくて探しました(笑)
これは「ワードローブ診断はあてにならん」というお話。

話がずれてしまいました。
先日なんかのプレゼントでアスタブランのパウチサンプル一式をいただきました。
これの美容液がとても素晴らしかったのです。
美容液というかクリームで、こってり状のテクスチャー。塗って寝ましたら、なんか目元が明るくなってる?!(本来はハリに効くものらしいです)これは買いかも。と思いました。
乳液のほうは一袋で4日は使えているというパウチでございました。
それでこの写真。
色々スーパーのカウンセリングカウンターでいただいてきました。
DewとかTwanyとか。
なんでかというと、アスタブランとアスタリフトがごっちゃに・・・そしてメーカーがコーセーだったかカネボウだったか(;'∀')
さまよった末にコーセーだとわかり(笑)それだけでは申し訳ないのでほかのカウンターでも新たにいただいてきた、というわけでした。
だってどっちも赤いし・・・
BAさんは「よく間違える方いらっしゃいます。あちらよりうちが先なんです」と笑っていらっしゃいました。とりあえず森高さんを目指してみた。天海さんや今井さんや鈴木さんが人事異動激しくないか? 昔はよそのコスメ広告の異動はできなかったはず。
もう一回サンプル使いたかったのは、もうちょっと様子をみたかったからで別にサンプル泥棒なわけではないです。
たぶん夜のお手入れには向くけど、昼間にはこれにファンデをのせたらよれそうな気がします。*アスタリフトは富士フィルムです。念のため。

トワニーも初だったのですが(これはスーパーではなくDSでいただきました)この美容液はブースターなのですが、ド○ホ○ンリンクルのCMのように手に肌が吸い付きます!
でもこれも私のなかではアスタブランより感動は薄かった。これも夜用というか、ちょっとべたつきます。昼間のオフィス乾燥ぴき、には耐えました!
化粧水は先日THREEを買って絶賛愛用中ですのでね。

しかし皆さん「お肌の水分チェック」とかはスーパー的なところのカウンセリングコーナーに行かれるのでしょうか?
デパートのカウンターより敷居高い気がするの・・・。むしろなんか買わなくては申し訳ない気がする。

毎度文章が長くて申し訳ないですが、次回はマスカラ特集で勇気を出して自撮り写真(目だけ)さらします(笑)写真の編集に慣れなくて。


このブログに関連付けられたワード

このブログを通報する

コメント(1件)

  • こんばんわ(^^)
    そうそうアスタリフトとアスタブラン
    そしてソフィーナのアルブラン!
    紛らわしいのでやめて欲しいお年頃です(笑)
    今はKOSEのインフィニティですが
    はじめBAさんはアスタブラン推しでした
    すごくオススメみたいですね♪

    0/500

    • 更新する

    2016/12/7 23:54

    0/500

    • 返信する

    @apricotさま、コメントありがとうございます(^^)
    そうなんです!アルブランてのもあり。ソフィーナの姉妹ブランドですが、あちらは「宣伝しないのが売り」なのか、商品としてはよいですが影が薄いです(笑)ジルスチュアートで「ねこさんのコットンください」と言ってしまったら、ポール&ジョーだった…。

    0/500

    • 更新する

    2016/12/8 06:59

スキンケア カテゴリの最新ブログ

スキンケアのブログをもっとみる

投稿ブログランキング

投稿ブログランキングをみる

編集部イチオシ!

HOTタグ