私はといえば・・・

たぶんこれが「ゆらぎ肌」というのでもありましょう。
色々試しまくった結果現品買いしたものがすべて私のベストバイ!!
と、松岡修造風に書いてみます。
というわけなので、今回の記事でコスメを期待したかた、ごめんなさい。
棚ぼた的に「2016年出会ってよかったもの」を書いてみます。
それはまず、濱田マサルさんのブラシ。美的の付録だったと思います。

「消しゴムブラシ」というタイトルだったような気がしますが、私はプレストパウダーをはらう・肌磨きにこれを使っています。小回りがきくし、毛が抜けません。弾力もあります。
これでリキッドファンデを塗ってみましたら、むらにはならなかったのですが、あとで洗うのが結構大変だったので、パウダー専用になりました。チークは最近クリーム指づけなので、試してません。
私は「マサルマスカラ」というのにちょっと目をつけているのですが、オンラインでしか買えないのでしょうか・・・?
ファッションでいいますと、私は普段ランバンのストッキングを愛用しています。
色味がいちばん好みなのです。しかしお高い&薄いので、これだけはいつも手洗いして干すのも別にしていますが、出先でご臨終してしまいました・・・。
それで地元の「靴下屋」で急きょ買ったのがこちら。

私は服に合わせてネイビーが欲しかったのですが、時期が「タイツ」か「ストッキング」か微妙なときで、タイツだとネイビーが薄いデニールでもあったのですが、ちょっと暑いかも?と思って黒のストッキングを購入しました。これが! ランバンだとハイヒールが滑っちゃうのが、これだと靴が滑らないのです。表現がおわかりいただけますでしょうか? 要するに靴が脱げないのにシルエットもきれい。破けません。
最近の着圧ストッキングって、ぶちって穴があきません?
ストッキング着用があり得ない、という若者(とくにメンズ)もおりましょうが、私は生足で会社には行けないよ・・・。
そしてほんとに棚ぼたで、某イベントでいただきました。

私は普段社員証がかばんのなかでよく迷子になるので(笑)小さめのバッグを通勤用にしていますが、それだとペットボトルが入らなくてちょっと困っていたのですが、いただいたその場でパンフレット飲み物その他入れて帰りました。回し者ではないですが、デイリー使いにしています。
番外編。
最近こちらのメンバーさまの記事で知ったのですが、アディクションの「アイシャドウパレットをバーチャルで作れる」サイトにはまっています。これが楽しいです。なんせ99色もありますもの。
妄想族のワタシが作ったのがこちら。

アディクションはネーミングもおしゃれで素敵です。
秋の限定ネイルを発売日に買いに行ったら、秋がこないうちにソールドアウトになってしまい、びびりました。
どこかでAYAKOさんがおっしゃっていたのですが、「今年はプチプラ至上主義からカウンターコスメに戻ってきた」とか。
ラグジュアリーなコスメにはそれなりに手間もかかっていますし、個人的に肌作りの基礎に関してはアーティストコスメにかなうものはない・・・と思っています。RMKしかり、SUQQUしかり。
毎度文章が長くてすみません。
要するに、「おしゃれとは、一期一会である」。
美容で癒されたい人。
わきんぼうやさん
普段貿易事務職。時々オーラソーマ。
mari72さん
ただの美容好きアラサー
夢虫さん
普段貿易事務職。時々オーラソーマ。
mari72さん