1488views

2016年、お気に入り&リピ確定アイテム♪-1

2016年、お気に入り&リピ確定アイテム♪-1

こんにちは(*´∇`*)

マメ子ですm(_ _)m

2016年が終わるまであと、1日半ぐらいかな??

特に、何にもしてないですがww

一人暮らしの貧乏OKもどきってのは、そんなもんでござる(*゚∀゚)

では…
前回の宣言通り、今回は今年爆買いをした数々のアイテムの中から、お気に入り&リピ確定の商品を紹介します!!

気になったものor使ってみたいものを、片っ端から買いあさりましたw
もち、良い商品もあれば

え??
何これ??
え???

と、後悔レベルの商品もありましたが…(-_-;)

そちらは、いずれ書きたいと思いますw


レッツゴー!!!

まずは、メイク関連…
ベースからいくかな( ゚∀゚ )

いろいろ試した結果、辿り着いたベース関係のアイテム達です!

*New定番ベースアイテム!
写真右から…
*チャコット フィニッシング パウダー -クリア
*セザンヌ ストレッチコンシーラー -10ライト系
*セザンヌ 皮脂テカリ防止下地 -ピンクベージュ
(SPF28・PA++)
*チャコット HDエンリッチングO2ベース
(SPF37・PA+++)
*セザンヌ スムース ルースパウダーEX -01ルーセント
(SPF15・PA+)
*定番アイテムにたまに使う助っ人アイテム!
*セザンヌ UVウルトラフィットベース
-00ライトベージュ(毛穴カバータイプ)-写真右
-01くすみ肌向け(セミマット)-写真左
※共に、SPF36・PA++


もぉ…
日々、使用しておりますので…
汚い( ´,_ゝ`)プッw

セザンヌのパウダーなんて、フタの文字…
ハゲとるやんww

この子達が、色々ベースを使ってみた中で辿り着いた現在の定番アイテムです!

各感想を書いていこうかな!

チャコットから行きましょかー!!

*チャコット フィニッシング パウダー -クリア
⇒パウダーってかお粉ねw
口コミ件数も多いので、使用したことのあるお嬢様も多いのではないでしょうか??
色も色いろあるみたいですね♪
私はあえて、クリアタイプにしてみました!
色付きタイプと迷ったんですが…
ネットで購入したので、白すぎたり暗すぎてもな…と、2日ほど悩みファンデの色の邪魔をしないクリアが無難だなと(*゚∀゚)
マット肌や毛穴を目立たなくするとゆー役目では、お粉の中でもダントツだと思います!
あと、崩れにくい!!
クリアタイプですが、パールなども入ってないめっちゃ真っ白な粉なので、多少つけるとトーンは上がります!
それを考えると、色付きのでも良かったのかな??とも思いますが…
馴染めば、浮く白さではなく不思議とちょっち透明感ぽくも見えるw
元々が白っぽいファンデを使用してる場合は、クリアより色付きをお薦めします!
これはねー、本当に噂通り良かったです!
全く崩れない!!
ってわけじゃないけど、お粉一つでここまで変わるのか~と、思わせてくれましたw
仕上がりは、ツヤとかはマジで皆無なのでマット肌を好むお嬢様向けだと思います!
あと、乾燥肌のお嬢様は、冬はパサってなるかも(-_-;)
オイリー寄りの混合肌の私でも、ベース前の保湿は強化して今の時期は使用してます!!

*チャコット HDエンリッチングO2ベース
⇒ハイビジョン対応の下地です!
主に、毛穴を目立たなくする効果が高いらしいです!
リッチの文字が入っておりますが、ちょっとテクスチャーは固めで伸ばしにくく特にめっちゃリッチさもあまり感じないw
ですが…
下地とゆーか、コレ…
軽くCCとかBB超えてんじゃね??
ってくらい、補正力と毛穴ぼかしは抜群!!
下地なのに恐るべきカバー力です(*´∇`*)
この上に、ファンデを塗るの?
え?
マジで??
ってぐらいなのでww
シミやクマ、赤み等を完璧までは行かなくても、かなり均一にはしてくれます!
あくまでも下地なので、重ねづけしても窮屈感がないのが良いですね(*゚∀゚)
私は、CCやカバー力普通レベルのBBと思って使用してますw
自然と化粧してるっぽくなるし(*´∇`*)
ファンデをゴテゴテに塗っても補正もされず、どんどんお面化するよりは、この下地にコンシーラー、お粉仕上げで十分にそれなりのファンデ以上には仕上がるんですよ♪
SPFも37あれば、OKOK♪
テクスチャーがちょっぴり固いのだけが微妙なポイントですが…
仕上がりからすると、許容範囲!って感じに使用すればするほどなりましたw
ただ、この子使用する場合も保湿はちゃんとしたほうが良いなと思いました!

*セザンヌ ストレッチコンシーラー -10ライト系
⇒これ、好き!!!!
本当に、自分に合うコンシーラーと巡り会えなくて、辿り着いたのがこの子!
消すことはなくても、私の茶グマと黒クマが仲良しこよししてるどーしよーもないクマをかなりのレベルで目立たなくしてくれます!
ストレッチタイプなので、ヨレにくいってのも良い!
そして、クマよりも私は赤み消しにこの子は特化してると思います!
ほっぺの赤みをねー、本当に消してくれるんですよ…
テクスチャーもチップ上のスティックとゆーのかな??
それでつけるのですが、柔らかすぎず硬すぎずベスト!!
重ねても重くなり過ぎないので、少量ずつを馴染ませていくのが良いかと思います!
赤みを消してくれるこの子…
ファンデーションにしてくんないかな(*゚∀゚)w

*セザンヌ 皮脂テカリ防止下地 -ピンクベージュ
(SPF28・PA++)
⇒夏に大ヒットしてましたよね!
私も早くも3個目のリピです(*´∇`*)
絶対テカらないわけじゃないけど、この価格でここまでの崩れにくさとテカリ防止なら文句はないな!
さすがに冬はおやすみアイテムですが…
暑い時期に主に使用してますが、テカリにくさ系の下地全般に言えることなんだけど…
保湿はしっかりしたほうが綺麗に下地の後のファンでもノリます!
保湿を怠ると、テカらなくはなるけど、なんか乾燥してきますw
気になる部分だけにつけるのもひとつの方法ですね(^_^)
売り切れなのが、本当にイタイ子w
これからもお世話になります♪

*セザンヌ スムース ルースパウダーEX -01ルーセント
(SPF15・PA+)
⇒予想以上に評価が低いが、私には使える優秀なアイテム!
セザンヌの、固形の方が評判が良いですが、私には合わなかったのでコチラを購入したらHit!
ルースタイプですが、若干肌色チックな色がついております!
肌に乗せると、気にならない程度です!
まぁ、この子だけで補正ってのは無理がありますが…
仕上げのお粉としては普通w
チャコットのお粉がSPFが入ってないので、私の仕様順序的にこの子は本当の仕上げです!
軽くSPFが入ってるので、チークを付けた後にぼかす意味を含めて全体につけてます♪
崩れにくさなど持続力は、口コミ通り良くはないです…
ですが、化粧直しが出来る環境であれば別に良いんじゃないかな?と、個人的には思います!
使い勝手はそこそこ良い方だと思う(*´∇`*)

*セザンヌ UVウルトラフィットベース
-00ライトベージュ(毛穴カバータイプ)
-01くすみ肌向け(セミマット)
⇒簡単にいえば、チャコットの下地のセザンヌバージョンw
テクスチャーは、両方共緩いです!
故に、伸ばしやすいので少量でOK!
ライトベージュは、重ねづけするとチャコットほどではないですが、そこそこカバーと補正はしてくれます!
んで、うるうる感ハンパねぇっすw
ブルーのくすみ補正の方も、なじみやすいです!
くすみ補正としては、このお値段でこの感じは優秀なんじゃない??ってレベル!
寝不足で顔が死んでる時に使用して、化粧するとやはりくすみ感は飛んでます♪
ハイライト部分に仕込み的な感じで仕様するのも有りかなヽ(゜c_,゜*)ノ



以上が、お気に入り&リピ確定のベースアイテムでした!

今回も長い…(T_T)

この後に引き続き、メイクアップ類&スキンケア類のお気に入り記事をアプ予定です!!
頑張って書くぞ!!!

お読み頂きありがとうございました(*´∇`*)












このブログに関連付けられたワード

このブログを通報する

コメント(0件)

化粧下地・コンシーラー カテゴリの最新ブログ

化粧下地・コンシーラーのブログをもっとみる

投稿ブログランキング

投稿ブログランキングをみる

編集部イチオシ!

HOTタグ

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:5/17~5/23)

プレゼントをもっとみる