864views

あけましておめでとうございます2017

あけましておめでとうございます2017

わー!あけちゃいましたね2017年!
大晦日に1年の記録としてブログ書こうと思ってましたが、
なんだか大晦日とかお正月って感じがしなくて、普通の土曜日っぽくて
だらだらしちゃって更新できませんでした(汗)。

まずは2016年の振り返りを。
シミ取り その後…
あれからM22でのシミ取り続けてました。
料金高いので全顔ではなく、額と顎以外の5回コースで。
3回目の後に院長と一緒に写真チェックしました。
シミはそんなに改善してなかったんだけど、肌の凸凹感は無くなってるようでした。
看護師さんのおすすめどおり、ケミピを間に挟んで合計5回を終了。

はっきり言うと、ケミピを挟んでM22やっても、はっきりとした違いは感じず。
6回目以降は料金が安くなるので一度だけ行きましたが、それで一旦中止してます。
以前行ったことのある、女医さんのところでスターラックスでやってもらったりしました。
でも、以前のようにシミの部分が黒く薄いかさぶたのようにはならず。
シミはまだまだ残っているのに…。効かないってことなのかなぁ…と思って、
2回行って中止してます。

これからどうするか…
去年は外側からのケアを実行したので、今年は内側から働きかけてみたいと思います。
サプリメントを昨年末から飲んでます。
ビオチンとビタミンCとミヤリサンです。
今年1年は続けてみようと思います。時々、コラーゲンやオメガ3などを加えて。
(サプリについてはまだまだ勉強が必要。おすすめあったら教えてください。)

セルフケアを継続する!
あとは徹底的に保湿!保湿!!保湿!!!
昨年末に時間あったので久しぶりにスチーマー出してケアしてみたら、
翌朝はふっくらぷりぷり。(当たり前だ)
仕事してるので朝も夜もそんなにしっかりお手入れできてなくて、
週末はだらだらしちゃって…って感じでしたが、
朝晩のスチーマーを習慣にしたいと思ってます。
1日のタイムスケジュールを決めなきゃね。
続けることが大切!

昨年末買ったものを紹介しますね^^
(何度やっても写真が縦になっちゃう…すみません)
my EVERYのビタミンCです。スプレー式の化粧水にはヒアルロン酸が配合されていますが
そんなに保湿力はない感じです。使い切りのパックも、もっと安いものがあります。
ビーエスコスメというところのものを使用したことありますが、
なにも差を感じないので、どうしてもここのビタミンCでなければという感じではなく。
ビタミンEジェルは手で温めるとオイルのようになります。
これも保湿力はないので単品での使用はできないかなといった感じ。
今はスチーマーをあてながら、スプレー式の化粧水をシートパックに→化粧水で保湿→
ビタミンEジェル→バームでふたをする、という流れでケアしてます。

スキンケアは、はるほのかを継続中。
昨年末に20%OFFだったので美容液を初めて購入。
基本は、はるほのかで、間にはさむ美容液をいろいろ試してます。

シンピュルテのAGコンセントレイトセラムはinstagramで見て購入してみました。
グリセリンが主な成分でかなりねばーっとした感触です。でも、保湿力はかなり高い!
セットに入っていた化粧水とクリームも一緒に使ってみましたが、
しっとりするのにべたつかずいい感じ。匂いもいいし^-^
もう使い切っちゃったけど、試せて良かったと思いました。
ジェルクレンジングもかなりよかった!本品買っちゃうかも。

普段のケアでは、はるほのかにシンピュルテをプラスしてました。
シンピュルテが無くなったら、はるほのかのセラミド美容液を試すつもり。
それがなくなったら、セラプル、というやはりセラミド配合の美容液を狙ってます。

今年は当たり前のようにスキンケアを丁寧にしていきたいです。
メイクに関しては、毎日メイクをブラッシュアップしたいです。
石けんでお風呂で落とせるメイクはそのままに…もうちょっとどうにかしたい(笑)。
etvosから新作がいろいろ出るみたいなので試してみたいです。
理想は…、日焼け止め兼下地→コンシーラーで部分的にカバー→ポイントメイク。
アイラインにも挑戦してみたいです。みんなどうしてあんな上手なの…???

そんなこんなで、今年もよろしくお願いします!

このブログに関連付けられたワード

このブログを通報する

コメント(0件)

美容その他 カテゴリの最新ブログ

美容その他のブログをもっとみる

投稿ブログランキング

投稿ブログランキングをみる

編集部イチオシ!

HOTタグ

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:5/1~5/8)

プレゼントをもっとみる