新参者で長文の記事を読んでくださったりlikeやコメント等とても嬉しく思いますし、同時に申し訳なくもなるのでコスメマスターになれるよう頑張ります(°▽°)ありがとうございます!
年末から実家に帰って余りの寒さと暖房ガンガンによる乾燥と、多分花粉?アレルギー?でなんとお肌にトラブルが!アトピーもほぼおさまったとはいえ冬ですしそれもあるかもしれません…´д` ;
ある日起きたら寝ながら目を擦りまくっていたようで目の下シワシワ(加齢によるシワではない)、皮はめくれてボロボロ(T ^ T)
顎下は乾燥でガサガサ…。
ついでにこの状態で試したものが染みてしまって翌朝殴られたように真っ赤になり腫れてしまいました。
これはSOSです!!
しかしその日かかりつけの皮膚科はお休み。
なんとか応急処置をして、仕方なく(めっちゃウキウキしてたやん)また京都のデパートへ。
この前の伊勢丹は後にしてまずは某老舗デパートへ。
お目当てのものをしっかり購入してホクホク。またレポ記事アップします^ ^
で、ここから少し愚痴になり申し訳ないのですがお肌が気になって仕方なくてスキンケア系のお店を見てたんですよ。
接客して頂いたのはいいのですが、そちらの美容部員さんはロクにカウンセリングもせず自分が売りたいであろう商品ばかりをゴリ押し。。。*こういう美容部員さんは極一部の方です。
私も長く販売に携わった者として色々店舗によっても方針だったり大人の事情があることや、誰にでも新人時代マニュアルに頼りきりになったり、売り上げの為に必死になってしまうことがあるのは承知していますが、お客さんのカウンセリングもせず売りたいだけ!にしか見えず約束の時間があるフリをして売り場を離れたんですけどね。
だって肌荒れが酷くなって言うてるのに何に効くのがいいですかぁー?何にお悩みですかぁー?って、肌荒れ最初に言うたやろ!つう話です´д` ;んで、見たらわかるやろと…!
やっぱ前接客して頂いてクレドのサンプルも色々下さって悩み相談にもなって下さったとても感じのいい資生堂美容部員さんのところへ行こうと伊勢丹へ。
やはり正解でした!今の肌荒れの悩み、通常時のお肌の悩み等しっかりカウンセリングして下さって、その場で水分量や免疫力測って下さって(T ^ T)
やっぱり肌の免疫力凄く落ちていたようでグラフを見てショック!水分量が確か2?30と相当乾燥もしていたようです。
で、カウンターでローションや美容液である程度までリペアして下さって私は決めた!
今日ここでお姉さんから買っちゃう!と。笑
美容部員さんはまたテスター今沢山あるんでこちらまたお使い下さい!と仰られたのですがこういういい接客を受けると逆に火がつくのが消費者ってもの!え、私だけ?
元から今の洗顔フォームがもうなくなるのでより高いエイジングケアを求めてムースネトワイアントAを買おうと思っていましたが、ローションイドロAとクレームアンタンシヴ(夜用だけ)購入!
ついでにテスターで下地とファンデも凄く良かったので下地だけ購入!
ついでにコットンも凄く良かったので購入!大容量!


そしてまた洗顔系のテスター達や、モイストだけでなくさっぱり系の方の化粧水や乳液のテスター達まで戴きました(T ^ T)

な ん と え え ひ と や
カウンターでリペアして貰った時の美容液はどうされますか?とかは一切訊かれませんでしたしね。あの状態の私なら喜んで買っただろうに。笑
あと、他社なのにソフィーナや、資生堂エリクシールシュペリエルを使用していること、それらでは全く刺激で荒れたりした事がないこともお話してつけていく順番なども提案して下さいました^ ^
こうしてあの見た目も接客も美しい美容部員さんの信者が1人出来上がりました。笑
で、家での現物使用感。
ローションをコットンで浸透させる、ってのは私実はあまり信じてなかったんです。
拭き取り化粧水と収れん化粧水と毛穴パックにならば理屈がわかるのでそれらにしか使わなかったのですが、顔にクレドのローションを優しくゆっくりじっくり馴染ませたあとやっぱり気になって手の甲にその使ったコットンを滑らせてみたんですよ。
そしたら両手の甲にもまだローションがつく!
そしてしっとり!
かなり驚きました。すっかりクレドコットンの虜です。シルク配合で…と、まゆ玉とかも流行ったしいいのはいいんだろうと思っていたのですがここまでとは!


何気にクレドマークも入ってるのにテンション上がる。
パックにする時は無印のさけるコットンの方がひたひたにもなるし便利でガンガン消費出来るのでそちらを使います^ ^
そして夜用乳液。

クリーム状なのでスパチュラ付き。
朝用にしたエリクシールシュペリエルのエマルジョンも3(とてもしっとり)でクリーム状なので慣れてはいましたが、柔らかくみずみずしいテクスチャーでしっかり保湿、お肌もふんわりする感じがします。
そして、肌荒れ時に皮膚科の薬がない時の救世主たち。キュレルのクリーム、ユースキンA、無印のホホバオイル、メラノCC。こやつら最強。

その救世主たちと新調したクレ・ド・ポー ボーテのスキンケアアイテムのおかげでここまで回復しました。

腫れはまだありますが、刺激の少ないスキンケアを続けて連休明け皮膚科行ってきますー!
お肌のSOSに応えてくれる良いスキンケアアイテムに新調、というか今のスキンケアに大きなプラスアイテムと出会えた事を嬉しく思います^ ^
今回はいつも以上に長い上に春コスメレポから逸れてしまい失礼致しましたm(_ _)m
美容研究中の会社員
ぷりん★ミさん
元アパレル販売員コスメ洋服大好き主婦
チェルシーウーマンさん
元アパレル販売員コスメ洋服大好き主婦
チェルシーウーマンさん
@マーボーさん
元アパレル販売員コスメ洋服大好き主婦
チェルシーウーマンさん
主婦
チョコナッツヌガーさん
元アパレル販売員コスメ洋服大好き主婦
チェルシーウーマンさん
元アパレル販売員コスメ洋服大好き主婦
チェルシーウーマンさん
元アパレル販売員コスメ洋服大好き主婦
チェルシーウーマンさん
るぅ♪♪さん
元アパレル販売員コスメ洋服大好き主婦
チェルシーウーマンさん
元アパレル販売員コスメ洋服大好き主婦
チェルシーウーマンさん
色々勉強中
もふ(〃ω〃)さん
元アパレル販売員コスメ洋服大好き主婦
チェルシーウーマンさん
元アパレル販売員コスメ洋服大好き主婦
チェルシーウーマンさん
色々勉強中
もふ(〃ω〃)さん
元アパレル販売員コスメ洋服大好き主婦
チェルシーウーマンさん
元アパレル販売員コスメ洋服大好き主婦
チェルシーウーマンさん
元アパレル販売員コスメ洋服大好き主婦
チェルシーウーマンさん