1265views

一重のカラーメイク

一重のカラーメイク

こんにちは★

今日はまたまた一重アイメイクです。
写真がいつもより多目なので
ご注意ください笑

カラーアイシャドウをつかうと
一重の場合きつく見えるのは
なぜでしょう( ;∀;)

いろいろ試してみては惨敗

そのなかでもおーこれいいぞ
ってな感じで唯一手元にあるのが



コフレドール
ソフトグラマラスアイズ


はじめに
ブルーバリエーションを購入して
とても使いやすかったので
パープルバリエーションも追加購入!
メインカラーがうすーく透明感のある
カラーなので一重でも挑戦しやすいです。




この後画像続きますので
ご注意くださーい( ;∀;)









パープルバリエーション
メインカラーを
アイホール半分くらいまで
全体に入れています。
マスカラはヴィセの限定バーガンディを
合わせてみました。



ブルーバリエーション
メインカラーを
アイホールの目尻側のみ入れています。
マスカラはこれまたヴィセの限定
ネイビーを合わせてみました。

メインカラーは全体に入れるより
目尻側のみにベースカラーと
縦割りにするような感じで入れた方が
スッキリ見える気がします!

同じく一重のみなさん
これよかったよー
こうするといいよー
などなど
切実に情報お待ちしています。


お見苦しい記事最後までご覧頂き
有難うございました(/ω\*)


このブログに関連付けられたワード

このブログを通報する

コメント(2件)

  • パープル同じの持ってマス♪♪
    カネボウ好きなのでよろしくお願いします(∩´∀`∩)
    みゅぅゎ奥二重です(`・ω・´)

    0/500

    • 更新する

    2017/2/17 05:53

    0/500

    • 返信する

    パープルお揃いですか★
    奥二重だと目を開けた時にちらっと
    ライン見えて可愛いんだろうなー★
    私もカネボウ大好きですヽ(*´▽)ノ♪
    よろしくお願いしますー!

    0/500

    • 更新する

    2017/2/17 12:21
  • おはようございます ´ω` )/遅コメすみません(。>ω<。)
    どちらも素敵ですね~(≧▽≦)パープルの方がとても好みです!
    そして美人さんですね(〃ω〃)私はパープルやピンクが腫れぼったくなるし、寒色系はきつくなるので羨ましいです(*゚▽゚*)

    0/500

    • 更新する

    2017/2/16 06:22

    0/500

    • 返信する

    こんにちはー!
    もふさんも寒色系はきつくなりますか?
    私は一重なのもあり冷酷人間みたいになります笑
    一重はブルーが涼しげに見えて最適とよく見かけますが
    嘘だと思っています笑 でもブルー好きなんですw
    カラーメイクは本当に難しいです( ;∀;)
    でももふさんのブログ見てイエローも気になってますー!

    0/500

    • 更新する

    2017/2/17 12:19

アイメイク カテゴリの最新ブログ

アイメイクのブログをもっとみる

投稿ブログランキング

投稿ブログランキングをみる

編集部イチオシ!

HOTタグ