3311views

私の中の殿堂入り☆プチプラアイシャドウ

私の中の殿堂入り☆プチプラアイシャドウ

こんにちは(・▽・)/
ご覧いただきありがとうございます。


今回は...

私の中で1番お気に入りのプチプラアイシャドウ

をご紹介します!

それがこちら↓↓↓

メイベリン

ハイパーダイヤモンドシャドウ

お色はGD-1です♪

底見えしてて汚い画像で申し訳ありません(*_*)
ちなみに、6年ほど前にこのアイシャドウと出会ってから2つリピ買いしているので

現在3つ目!!!

でございます。

最初に購入した時はバイト代しか持ってなかった大学生の時なので、デパコスなんて夢のまた夢!笑
プチプラで自分の好みのアイテムを探しまくっていた時に出会いました(*゚∀゚*)

このシャドウの好きなところは

全色大粒のラメ入り

なのです(((o(*゚▽゚*)o)))
大粒すぎてキラキラどころか、ギラッギラです。笑
まさに外資系コスメブランドらしいアイシャドウ!
ラメ好きな方にはたまらない一品なのではないでしょうか☆
そして、GD-1番は肌馴染みの良いブラウンカラーなのでラメがギラついてても上品に見えます♪



そして、今日は久々に全色使ってメイクしてみました^ ^


大学生の頃はほとんどこのメイクでしたね。(°_°)
毎日目元はギラッギラでした!笑
今でも、たまーに全色使ってメイクをする時があるのですが、普段使いには少し派手すぎるので他のアイシャドウと組み合わせて使っています♪

特に使いやすいのは右のライトブラウンカラーです♪
こちらをベースに他のアイシャドウを重ねると上品なラメ感になるので、大人になった今でも本当に重宝しています。
ただ、ラメが大粒でたくさん入っているので粉飛びも激しいです(;_;)
アイシャドウベースは必須です!

私の仕事は接客業なのですが、お客様に「綺麗なアイメイクね!」とお褒めいただいた時は必ずと言っていいほどこのアイシャドウ使ってます(*´∇`*)
そして、暗めのオシャレなレストランやバーの照明の下だとものすごく映えます!!
メイクに疎い男性にも、このキラッキラシャドウは綺麗に見えるそうで男性ウケが物凄くいいです(//∇//)
夜のデートにもすっごくオススメです♪


本当にこのアイシャドウは

私の中での殿堂入りコスメの一つです!

今使っているものが無くなれば絶対リピしますし、これ以上のプチプラアイシャドウはないと思ってます!!
(あくまで私の中で!ですが...)

これだけ長く愛用できるプチプラコスメに出会えて、メイベリンさんには感謝感謝です♪
少しでも気になった方は、是非お店で手に取ってみてくださいね☆

最後までご覧いただきありがとうございましたm(__)m



☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

インスタグラムもやってます(*´∀`)♪
→→→@ma_yu__bb←←←
良ければご覧くださいm(__)m

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★


このブログに関連付けられたワード

このブログを通報する

コメント(2件)

  • 3つめは凄い!!
    大学時代か....私もあの頃はデパコスなんて買えなくて^^; 当時はヴィセのグラムヌードが(私的)殿堂入りだったけど、そういうコスメって思い入れも強いよね( ´` )笑
    このシャドウは久々♪....って悩みに悩んでBE-1を購入しました(笑)

    0/500

    • 更新する

    2017/2/25 01:33

    0/500

    • 返信する

  • こんにちは ´ω` )/先日は暖かいコメントありがとうございました!
    3つ目でそれも底見えしてるとは凄いですね(*゚▽゚*)素晴らしいコスメ愛です☆
    ギラっギラに思わずウフフとなりました( *´艸`)
    男性も女性もキラキラには弱いんですね(笑)

    0/500

    • 更新する

    2017/2/18 17:14

    0/500

    • 返信する

    もふさん、こんにちは(*´∇`*)

    お身体の調子はいかがですか?
    どうかご自愛くださいね(;_;)

    アイシャドウ3つ目で底見えとは自分でもすごいと思います(笑)
    本当にラメメイクが好きなのでギラッギラに弱いです(//∇//)

    0/500

    • 更新する

    2017/2/19 06:49

アイメイク カテゴリの最新ブログ

アイメイクのブログをもっとみる

投稿ブログランキング

投稿ブログランキングをみる

編集部イチオシ!

HOTタグ

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:5/24~5/31)

プレゼントをもっとみる